生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

生もぐ ~もぐと家族の楽しい生活~

2007.08.15
XML
カテゴリ: もぐ


もぐの妊婦日記より。

体重 62.4キロ
体調 良い

体重も元に戻りホッと一安心。
10ヶ月検診も今週から始まるし、いよいよでっす。
心の準備もします。
そのほかの準備もしなくっちゃ
つ~か夏休み終わって、明日から一応会社には行くんだっけ。
面倒だなぁ。
でも仕方ないか
でも面倒だなぁ~。
ベビ、ママは今パチンコ病だよ…。


゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*


昨日のブルーは寝たら消えた。
ん~、相変わらずの立ち直りの早さ
我ながら素晴らしい☆

でも気分的にはもう一歩なところ。
そこで!

今日はそんなもぐに褒美をとらせる。
苦しゅうない。
好きなものを買ってよいぞ~。

ははぁ~、ありがたきしあわせぇぇ ペコリ(o_ _)o))

ってな訳で、自分で自分に褒美をとらせることにしました。

とはいっても自腹ですけど。
最近もぐ叔母さんのお手伝いで、お釣りもらったりしてたから (←セコイ)
いつもなら家族のために使うあぶく銭。
今回は自分のために遣いたいと思います!!!

そんなわけで、今日はちょっとウキウキ♪
朝から家事→プール→家事とこなし。
いつもよりちょっと早めに病院へ出発

ただ今、病院のある駅にあるマ●イは改装セール中。
夏物はもちろん、秋物にも期待が高まります。

まずは駅ビル内にある300円ショップを物色…。
プーのおもちゃなんかもあっていいカンジです。
…なのですが。

ここでプー、まさかの 大グズリ!!

駅構内まで響き渡るような声で シャウト!!!

そう、まさにそれはすでに攻撃。
ドラクエ的にいうなら おたけび の類。
もうみんなの視線を一身に浴びつつ退散

そのままマ●イの子供広場へ直行。
ココの子供広場は広くて良い。
でっかいおもちゃなんかはないけど、高速ハイハイ族のプーにとっては最適。

070815_1422~0001.jpg




と、放牧開始と思ったら。
なにやら大きめの子供達がすんごい勢いで走り回ってる。
そのドタドタの音にビビったプー。
もぐの足元から離れようとしない。
無理やり離そうとすると泣くし。
ベビーカーに戻しても泣くし。


070815_1431~0001.jpg

うちの困ったちゃん



仕方なく子供広場をあとにしつつ。
子供服をチラ見しつつもグズリ大魔王の機嫌は悪し。
お昼寝もご飯も済ませてきたのになぁ。
なんでこんなに不機嫌なの??

結局おっぱいあげたり、抱っこしてたりしたらあっという間に時間は過ぎ。
なんにも買えず(っていうか見てないし!)病院へ。
ちょっと元気になったもぐばぁばとたわいもない話をして。
そのまま帰宅という悲しい展開。

いいさ、いいさ。
明日があるさ。
なんか、ご褒美って決めたら気分が明るくなった。
もぐもゲンキンな性格(;´Д`)
でもいいんだ♪
買える!って思うだけでも楽しくなっちゃうし。

それにこれからもぐの周りでベビ誕生が続きます。
めでたいですねぇぇ。
お祝いも何あげるか考えるのも楽しいし。
人に何かをあげたりするの好きなんです。
もらうのも好きですけどね(*´艸`)

心配してくれた方々、ありがとう♪
もぐ復活ですよ~



プーが1歳まであと…



27日!!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.15 23:35:22
[もぐ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: