PR
Calendar
今日は関東、ものすごく暖かかったです
プーもお外で散歩するのが気持ちよかったみたい。
一足先に春が来たみたいでした。
去年まではおうちっ子だったプー。
今じゃすっかりお外っ子。
外で遊ばせないと機嫌悪いったらありゃしねぇ。
多分、もぐが今まで生きてきた中で今が1番。
春が来ることを望んでやまない今日この頃です☆
゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
さて。
もぐ、毎日痛いです
最近のプー、気に入らないことがあると八つ当たりします。
それが物だったりすると、思いっきり投げます。
おもちゃでも。
皿でも。
トマトでも! (この前お店の中で怒ったら投げやがった!)
それが当たったりすると、ものすごい痛いです。
1歳児、手加減を知りません
ヌービーとかもかなり痛いです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
積み木も怖いですねぇ。
あとは叩く事も覚えました。
「ダメでしょ!」
って言ったりすると、もぐの顔めがけてバチン!
もしくはもぐの口を思いっきりつねってきたりします。
そんな技、どこで習得したんだろ?
もぐがプーのほっぺをかわいすぎて軽くつねったりしてたから?
(甘噛みみたいなもんです。)
でもそんな風に思いっきりなんてやったこと無いはずなのに??
本当に毎日が成長のあかしなんで、吸収力のすごさに驚きです。
そんなこと、どこで覚えたの?みたいな。
まいっちんぐもぐマグですよ(;´Д`)
眠いときの頭突きなんかも強烈ですよ。
お前の必殺技はいくつあるんだい!ってくらいです。
母は強し!というよりは。
母は痛し!!!っていうのが最近のもぐ。
打たれづよくなった来ました。
世の中のお母さんたちがきっと欲してるものは防御力だね。
どんなに叩かれても、カチンと来ない為に、
広い心と、強靭な体が欲しいです (ヽ゚д)クレ
とにかく、毎日が怒らない自分との戦いです。
怒ってもわからない1歳児。
叩いちゃいけないって分かっていても、手が出ちゃうときってあるがある今日この頃。
そんで、自分を反省する日々が続いてます。
はー、ダメもぐ。
明日こそ、怒らないですごそうっと。
アンパンマンミュージアム@前日 2009.01.24
3回目 2009.01.19
おはしのハナシ 2009.01.18