| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.07.02
XML
カテゴリ: ....美味
 パンの中では、「フランスパン」が好みである。
藻緯羅的には、「フランスパン」の原材料は、
「小麦粉、塩、酵母」と言うことになっている。
スーパーに並んでいるような量産品の場合は、
添加物として「ビタミンC」を許している。
防腐剤として入っていて、「V.C」と、表記されていることもある。
入っていれば、当然、微かに酸味を感じることもありうる。
このような「フランスパン」は、
ことさら「田舎風」と表されることもあるようである。


原材料に含まれているものが、ほとんどである。
「バタール」と正確に表記していたり、「フランス風」となっていたりする。

さて、
本物の「フランスパン」が、ダイエット向きと考える理由は、
「原材料」でわかるように、
高カロリーなバター等の脂肪類、砂糖などの糖分を含まないことが、
第一である。
第二には、「固い」のである。
焼きたては、パリパリで堅く、時間が経てば、
ガムのように噛み応えが出てくるのである。

なまじ、歯茎が弱いと、痛み出すかもしれない。

しっかりと、プラークコントロールをしよう。

当然、時間をかけて食べることになるので、
食事量を自然と減らすと期待される。
ただ、塩分は多めなので、その点は、頭に入れておくべきであろう。
材料がシンプルなだけに、その善し悪しがストレートに味に現れてしまうので、

幾分、高めの価格になっていることが多いのが残念なところです。

アフリを貼ろうと、軽く検索してみたが、「冷凍もの」しかなかった。
やはり、多くは、「砂糖分」や「油脂分」が、入っている。
もっとも、その量は、食べてみないとわからない。




フランスパン(無油無糖) 1本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 19:43:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

今日は延岡に行きま… New! エムエイルさん

ハッキリは梅雨に入… New! 木昌1777さん

エステ体験と無印で… New! 夢香里さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

ヤマザキ たまごと… New! haji999さん

リコピン効果 New! ビ〜ズさん

近況報告 New! nik-oさん

朝ご飯は7時50分 厚… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: