| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2007.07.16
XML
 地球温暖化に対する切り札のようになってきている原子力発電所。
自然災害からの被災対策は、万全なのだろうか。

今日、 柏崎刈羽原子力発電所 を、大地震が襲った。
しかし、
今もって、被災の状況は仔細には公表されていない。
これでは、不安はつのるばかりである。

変圧器が燃えたが、地震との関係は調査中。
燃えてもセンサーが、あるわけでもなく、ワイドショーの報道ぶりでは

鎮火に1時間半を要したという。理由は、消防車が来なかった。
原子力発電所ともあろう組織が、
この程度の消火が出来ないのであろうか?
実に、恐ろしい話である。

大地震では、
消防車がやって来ないことを前提とした、防災計画がなければならない。
常識である。

東電のQ&Aには、
地震対策 津波対策 についての記載があるものの、
読んでも、安心できない。


2000ガル程度でも、原子炉地震は完全に安全である。
そういった記述が欲しい。
建築基準法の何倍と言われても、安心は出来ない。

「今日の地震で、施設は、最大XXガルの揺れを測定しました」
そういう、公表が即時にあってしかるべきである。


今日の揺れは、どうだったのであろうか?
気象庁のデーターでは、1000ガルを超えたとも聞こえてくる。

今回は、津波は小さなものであった。
しかし、
10メートル、20メートルの津波が襲った時、どうなるのだろう。
建物は破壊されず、無傷で残るのだろうか。
屋外の配管類は完全破壊されると思うが、
放射能漏れや、二次的に原子炉が破壊的影響を受けることは
ないのであろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 18:23:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: