| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.03.09
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
まさしく、”事実は小説より奇なり"である。
藻緯羅は、3.7付の日経メディカル電子版の記事↓を読んで、
medical.nikkeibp...yakushiji/202403...
初めて知ったのだが、報道されていたようである。

記事によると、
・執刀医のほかにも医師2人が担当していた
・横行結腸か胃かを十分に確認することなく漫然と手術をした
・人間である以上、「絶対に間違えない」とは言い切れない

記事では、「言い切れない」証左として、

 有名な心理実験、”The invisible gorilla”を紹介している。
 (記事内でYouTubeの映像を紹介していた)

藻緯羅は、
 この実験の追実験の映像を放送大学のテレビ番組で、何度も見ているが、
 最初の視聴では、見事に、”誘導”されてしまった。
 講義名は、失念してしまったが、”心理学”を含む科目名だったかと...

記事では、認知の歪みに関する文献も紹介していた。
 放射線科医の視線を追いかけた実験で、
 CT画像を隈なく見て、右肺下葉の結節を指摘したが、
 視線はむけてはいるが、
 右肺上葉部の”ゴリラの絵”には気づかなかった。

 人間は、
 そこにあるはずがないもののことは「ある」と認識できないし、
 またそこにあるはずだという思い込みから、
 ないものを「ある」と誤認することすらあるのです。
と、結んでいる。


傍聴しても、得るところは少ないか...



2,692円

The Invisible Gorilla: And Other Ways Our Intuitions Deceive Us INVISIBLE GORILLA [ Christopher Chabris ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.09 17:18:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: