川崎俊彦さん

メルマガ読んでくれてありがとう!!
ぜひ、演習もがんばって取り組んでくださいねん。


(2004年03月26日 11時18分08秒)
2004年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天気良いです!
お昼から、NHKと、打ち合わせです!

昨日、ひげをそった、バナナマンです。


  ************ 門司港情報ここまで **************



10:30-----



先ほど、コンサルタントのKさんと、お話していまして・・・

Kさん「秋武さん。こんどセミナーやるんだって?」
バナナ「うん、そうなんだよね」

Kさん「へぇ~、どこでやるの?」


Kさん「ええー?鹿児島!そりゃ客集まらんでしょーー!」
バナナ「え?そう?でも、普通集まんないだろうね」

Kさん「え?来てるの?」
バナナ「うん、思ったより来てくれてる。
    なんたって鹿児島だからね、ベクトル反対だもんね。
    来てくれる人には、感謝って言うか。よくわかってるって言うか
    嬉しいねぇ~」

Kさん「そりゃそうでしょ!不思議と東京なら行くんだけどね。
    反対方向には、なかなかねぇ~」
バナナ「うん、私もそう思って、参加者には迷惑かけるなぁ~
    って、思ったけど、やっぱ吉田さんとこの会社も見ても

    でも、意外と、東京行くより安く上がったりするんよね」

Kさん「そうか、そうなんよね。東京は、宿泊費とかがかさむし
    確かに金かかるのよ」
バナナ「でしょ。結構、私はいいと思うんだけど、鹿児島。
    そう言えば、申し込みしてくれた人、申し込みボタン押すのに


Kさん「で、いくらでするの?」
バナナ「うん、4万8千円。」

Kさん「え!4万8千円!それ福岡値段ジャン!」
バナナ「なんで?普通でしょ。」

Kさん「それで集まるの?」
バナナ「そりゃ、鹿児島だから、参加のハードル高いだろうけど、
    値段は場所が違うからって、関係ないんじゃない?」

Kさん「あんたも、冒険するね!」
バナナ「いや、そうじゃないよ。だってはじめから少人数で
    やらないと、クウォリティー落ちちゃうもん。
    躍起になって集客するより、もともと少人数だから
    『来なくていいんですか?』って、スタンスのほうが
    われわれも、取り組みやすいのよ。
    出村さんのお絵かきなんて、大人数だと、見きれないもん」


ということで、参加者の皆さん、ありがとう!!
そんな感じの取り組みです。


鹿児島、お楽しみに♪
でも、まだ、残席ありですよん。



20:19-----





どうも、評判の悪い今回の「鹿児島セミナー」セールスレター。

たいがい皆さんから非難をいただきましたので、
仕方がない・・・作り直しました。

さっき作り直したので、もう一度、読んでいただきたい。

中盤以降が、バナナマンらしいところか???

作り直したセールスレター


でも実際、いいセールスレターを作ろうと思えば、最低でも
1週間ぐらいは、ああでもないこうでもないと、手を入れ続けるのが
普通なんですね。

皆さんもそうカンタンに、スパッと切れのいいレターが書けるなんて
思わないでね。


10:35-----


「セミナーは本州でしてください!!」

昨日、Uさんから、こんなメールを頂きました。
なんだよね。そうなの。鹿児島だからね・・・

なんて、そんなわけないでしょ!
あなたは、鹿児島の熱さを知らない!
ましてや、九州の燃え滾る熱気を知らない!

九州って言えば、あの熱き「博多」のあるところなんだぞ!

しかも、その熱き博多を支えてるのは、どこあろう、
大分・熊本・佐賀、長崎、そしてあの悠々たる桜島のふもと
鹿児島の面々だということを忘れてはいけない!

九州に一歩足を踏み入れたとたん、
「ああ、なんで俺は、もっと早く九州に来なかったのか?
 秋武さん。なんとなく、九州が熱いわけがわかりました。」

そんな風に言われたりするのだ。

そういえば、このセミナーの「強み」ってどこだろう??

「鹿児島」?
「汚いチラシ出村」?
「バナナマン秋武」?
「2人セットのセミナーは非常識」?
「最近仲が悪くて、最後のジョイントセミナーになるかもしれない」?

 いや、いや

「鹿児島名物黒豚しゃぶしゃぶ」?
「日本一きれいな温泉」?
「龍馬の新婚旅行地鹿児島」?
「西郷自決の城山公園では、お釣りが百円札でもらえる鹿児島」?
「空気がきれいでセミナー環境バツグンの鹿児島」?
「今や中洲より客引き(しかも若い子が多い)の熱気がすごい鹿児島/天文間」?
「つい最近新幹線が通ったって乗ってみたい鹿児島」?
「きっと意味が通じでないであろう方言が体験できる鹿児島」?
「昔なつかしいしんこ団子の鹿児島・・・ノスタルジーを出せば、13%反応アップ」?
「カキ氷『白熊』が食べれる鹿児島」?
「一度見てみたい火山灰が降る鹿児島」?
「サッカー常連の鹿児島実業の鹿児島」?
「ラサール高校がある鹿児島」?
「元島津藩だけど田中さんの島津製作所とは関係ないのにマークは島津藩を使われてる鹿児島」?
「夕日がきれいな錦こう湾のフェリーでデートしたい鹿児島」?

・・・やっぱ鹿児島ジャン!最大の強み!

だったらさ~、その強みを前面に出して、セールスレターを作んなきゃ!


って、ある人に言われました。

まいった!


そんないいとこいっぱいの
鹿児島セミナー<11:41修正>セールスレター


11:41-----


晃志0101さん のBBSでのご指摘により、
また、手を加えました。




Re:セールスレターやり直し!(03/26) 晃志0101さん (****.or.jp)

ひとつひとつの項目が、年間何万円のも利益を生み出します。
これって弱くないですか?
100万円
1000万円
一億円
なんて書いてくれるとインパクトあるんだけどな・・。
失礼!山口の無礼者・こうじです。
(3月26日11時28分)  [関連の日記へ]




鹿児島セミナーセールスレター<12:06修正>


12:06-----

ちょっと過激にタイトル修正。

鹿児島セミナーセールスレター<14:31修正>

そう言えば、秋武のコピーは、砕けすぎとか、煽るとか
そういう方もいますし、また、健康食品・不動産など、
規制上そんなコピーは使い物にならないといわれる方もいます。

今、私が、修正修正を加えているセールスコピーは、
始めはぜんぜん煽らないし、過激でもないものでした。
しかし、修正を加えながら、どんどん砕けた、ちょっと煽り系
のものにしていってます。

でも、とっちが反応いいんだろうね?

もともと私は、あまり煽らないコピーをおすすめしていますが。

規制のある広告の業界も、基本はきちっとした構成だし、
中に書き込むものをどのように準備するかってことが大切だと
思うのよね。

切れのいいキャッチコピーや警告チラシの表面だけにとらわれると
大切なところをないがしろにして、形ばっかりああでもない、
こうでもないと、当たる広告を追い求める結果になると思うんだけど・・・


14:37-----

昨日の演習が難しかった方、
  ↓
こちら 、を見てきてください。
ヒントがゴロゴロ転がっています。

「平さんレポート」はもちろんのこと、

「オファー」「フロントエンド」「認知的不協和」「裏の欲求」
「限定性」「返報性」その辺のわかったような、わからんような
そんなところが、しっかりと理解できて使いこなせてる人は、
私たちのセミナー受ける必要はないんだよね。

でも、ほんとにわかってるのかなぁ~?と思う今日この頃。

あ、言葉だけわかっててもダメね。
現場に、落とし込む!


17:55-----











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月26日 20時21分13秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セールスレターやり直し!(03/26)  
みなみなみ373さん

打倒吉本でがんばりまっす!ムリ?

(2004年03月26日 11時15分46秒)

Re[1]:セールスレターやり直し!(03/26)  
猫山ケイコさん

ぜひ、キャラ覚えてねん♪

(2004年03月26日 11時16分52秒)

Re[2]:セールスレターやり直し!(03/26)  

Re[1]:セールスレターやり直し!(03/26)  
徳ちゃんさん

郡山は熱いね!!


(2004年03月26日 11時18分51秒)

Re[3]:セールスレターやり直し!(03/26)  
いそきゅー1970さん

ふふふ、ご満足いただけたかなぁ~
量稽古に勝るものなし。がんばりましょう!

(2004年03月26日 11時20分11秒)

Re[4]:セールスレターやり直し!(03/26)  
まっちゃん☆☆さん


鹿児島、特訓しましょうね【笑】 (2004年03月26日 11時21分03秒)

Re[2]:セールスレターやり直し!(03/26)  
おとこまえパパさん

いろいろと、いろんな場面で考えてみるのは、楽しいもんです。
お客様の一言が、きっと見逃せないコピーだったりするでしょうね。
がんばりましょうね。


(2004年03月26日 11時23分14秒)

Re:セールスレターやり直し!(03/26)  
晃志0101  さん
ひとつひとつの項目が、年間何万円のも利益を生み出します。
これって弱くないですか?
100万円
1000万円
一億円
なんて書いてくれるとインパクトあるんだけどな・・。
失礼!山口の無礼者・こうじです。
(2004年03月26日 11時28分43秒)

Re[1]:セールスレターやり直し!(03/26)  
晃志0101さん
>ひとつひとつの項目が、年間何万円のも利益を生み出します。
>これって弱くないですか?
>100万円
>1000万円
>一億円
>なんて書いてくれるとインパクトあるんだけどな・・。
>失礼!山口の無礼者・こうじです。
-----

お、これ、いい表現ですね!
自分で言うのは、気が引けるから・・・

ほんとは、この表現が必要なんですね。

ちょっと書き換えてきます。



(2004年03月26日 11時53分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バナナマン♪

バナナマン♪

お気に入りブログ

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: