モカ☆ブラ

モカ☆ブラ

PR

Comments

ロク! @ Re:まもなく1年(04/13) こんにちは。 ちょっと早急な連絡があり…
ロク! @ Re:まもなく1年(04/13) お久しぶりです。 1年、長かっただろう…
Pearl ♪(*^-^*) @ Re:七夕祭り(08/07) 超超お久しぶりです 書き込みありがとう …
モカ1992 @ Re[1]:ロク!さん 夢の話、たぶんロクさんには話してると思…
ロク! @ Re:すだれ 1つで  のつづき(07/23) この話し、いつだったか聞いた気がします…
モカ1992 @ Reロク!さん >ぬいぐるみってダッフィーとシェリーメ…
ロク! @ Re:夏休みですね(07/14) あらら・・・ ぬいぐるみってダッフィー…
モカ1992 @ Reロク!さん 前のようにPCで書くのではなく、手書き…
ロク! @ Re:ι(´Д`υ)アツィー(07/06) そんな事言わずに、またイラスト見せて下…
モカ1992 @ Reちか♪0233さん ブログ見ましたよ~ 結構人が多いですね …

Profile

モカ1992

モカ1992

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.12.08
XML
カテゴリ: 日々の事
この土壇場で方針変更です

目指す高校は変わりありませんが、受験への方向性が修正されました



我が家は家庭の経済事情から公立高校1本での勝負です

目指す高校は長女にとって、とても「合う」学校だと本人も親も、担任の先生も一致した意見です

できれば入学させてあげたい
でも、、、本人の学力が少し問題ありなのです 

今は先生の見解では微妙な位置にいて、 このままの状態では非常に厳しいという判定 でした
私もそう思います 


親としては高校を替えてしまって「高校浪人」にならないようにしたいというのも本音です

でもいくら先生や親が言っても、これは本人次第です



本人は「頑張る」と言ってました
普段、勉強してない姿を見てると何の期待も出来ませんが、、、
高校を替えて「やっぱりここじゃない、希望のところを受けていればよかった」と後悔するよりは、「やったけどダメだった」を選んだほうが良いという結論になりました


そして通常受験のほか、一期選抜試験という受験にもトライしたいと本人が強く希望したのです

これは非常に危険な賭けです 
先生と親の意見は 「やめておいたほうがいい」に60~70% くらい、
残りの%は「もしかしたら・・・」という期待感です

それでも本人は受けたいと言いました
一期選抜は難しい。。。落ちることも考えに入れての挑戦です

受けるだけやってみようということになりました



今はもう12月も半ばになります
急な方向転換のため、これから受験に向けての準備が大変です
必要書類の作成や、面接、小論文、学科の勉強、いろいろとやらなければいけません

本人わかってるんでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.08 10:51:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長女の高校受験に関して(12/08)  
ロク!  さん
おおっ・・・
ここに来ての方針転換は大変でしょうけど、「後で後悔しないため」というのはよく判ります。

やれる事はやってみた方が良いですよね。

長女さんの合格をお祈りしています。

(2009.12.08 12:25:33)

ロク!さん Re[1]:長女の高校受験に関して(12/08)  
モカ1992  さん
「受けたかったのに」親がやめろって言うから、「受けられなかった」と後悔させたくないですからね。。。
本当は無理だからって止めたいんだけど ^^;

祈願ありがとうございます ^^
(2009.12.10 08:41:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: