PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
そろそろ就活の季節ですね。
ガイダンスとか始まり面接を受けまくるんですよね。
私にはあんまり関係ないです。
卒業の方が大事です。
自分の進路を決める時って何を優先するか人それぞれだと思います
大学選ぶのもそうですよね。
自分のしたい学部が充実している学校を選ぶ
名前で選ぶ
自分の成績で選ぶ
とりあえずかたっぱしから・・・
私はかたっぱしからです。
高校の時、特にしたい職業はありませんでした。
あきっぽいんですよね。
こだわりもないし。
どうしてもこの大学でないとだめだというのもなかったし
この学部がいいというのもなかった。
文学部も経済学部も社会学部も受けました。
ただ、大学に行きたかったのです。
まだ社会人になりたくなかったというのもあるし、
大学に入ってから決めたらいいやというのもあったので。
とりあえず受けるなら上をめざそうと勉強していました。
本当あの時はちゃんと勉強していたと思います。
つづく