PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2003年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年から次男にサッカークラブに入りたい!とせがまれていたのですが、本日ついに入会しました。

私はスポーツはほとんど興味がなく(ワールドカップの時だけサッカー見た)
旦那は学生時代に陸上、今はスイミングをやっているので球技は嫌いらしい・・・(自分の失敗で人の足を引張るのも、人に足を引張られるのも嫌なんですと)

まして土日は私が仕事なのでお茶当番も試合の引率も旦那がやることになるに決まっているので反対する気持ちもわかるんだけどね。
でも、子供が試合に出れるようになるまでは引率に行かなくて良いし、お茶当番も1月に1回ぐらいだって言うからさ~

って事で、朝9時から見学に長男、三男も連れて出て行きました。

お昼過ぎに帰って来て、3人が「入会して来た」って・・・
あれ?
長男君、「習い事は遊ぶ時間がなくなっちゃうから嫌だ」と、まして「野球やサッカーは幼稚園ぐらいからやっていて上手い子がたくさんいるから嫌だ」と言っていませんでしたか?


本日は試合があってレギュラーの子はいなくて人数が少ないから一緒に練習に参加させてもらったそうです。
で、ルールがわからないので長男は後ろに蹴ってPKに、次男は自分の足にぶつかってオンゴール?(よくわからないけど、自分のゴールに入れたらしい)
そして長男&次男のチームは負けたんだって・・・家に帰ってからお互いに言い争わないで欲しいな~

旦那はコーチに「足は速いし、ボールに集中しているから3人ともすぐ上手くなりますよ」とお世辞を言われてちょっとやる気(引率とお茶当番ね)になって帰ってきたみたい。笑い
レギュラーの子がみんないなかったから特に下手には見えなかったのが良かったのね。
長男もそれでやる気になったらしい

まあなんにしても家で男4人で、テレビゲームやってるより良いんじゃないの?
ただ3人分スパイク買ったり、ユニホーム揃えるのが大変だけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月27日 15時33分14秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: