PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2003年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3人子供がいるとこの時期は学校の「検診の結果」のお手紙をたくさんもらって来ます。

長男が1年生になった時はバカ正直にもらって来た次の火曜日に病院に行きました。

初めはたぶん「目の視力検診」
私も小学1年生のときに「視力が悪い」とお達しで病院で検査受けたら1.5だった記憶があります。
内気だった私は何メートルも離れた先生に聞こえるほど大声を出すのが恥ずかしくて全部に首をかしげて終わりました。(笑い)

そして長男も同じ性格だったようで・・・結果は1.2で問題なし。

が、次の日には学校の別の検診で「アレルギー性結膜炎の疑いあり」の紙を頂き、次の火曜日も同じ目医者に駆け込んだのでございます。

なので最近は全部の検診が終わってから病院に行く事に決めているのですが・・・

今週の水曜日にもらって来た検診結果に「アレルギー性の結膜炎の疑いあり」そしてプールに入れるか入れないか、医者のサインをもらわなくてはなりません。


私の休みの日を待っていたらプール開きに間に合わない。

どうしても仕事の合間に病院に連れて行かないと・・・

長男が水疱瘡だった時は近所の病院に電話をして症状を話し、子供だけで行かせた事もあったけど、眼科は大きな総合病院しかないから病院内で迷子になりそうだし、看護婦さんも冷たい人が多いのよね。
受付は平日(しかも週3回だけ)の午後4時半までだ。
子供がこの時間に帰ってくるかも微妙な時間。

とりあえず長男に「1人で検診の紙持って行ってみて」と言ってみた。
答えは「無理・・・」

母「じゃあ、義父に一緒に行ってもらって」
長男「お爺ちゃんとじゃ意味わからなそうだから嫌」

しょうがないお店ちょっと閉めて連れて行くか~

今日は絶対4時過ぎに帰れるように寄り道しないで帰って来るように約束をした。


が!!!母の仕事がかなり微妙~~~~

このお客さんを受けたら4時半に間に合わないかも・・・と思いながらも受けてしまった。だって子供の眼科に間に合わないから・・・とは断れないもんな~

何とか急いで。。急いで。。。急いだけど。。。やっぱり無理だ~!!
1分遅れても受け付けてもらえないであろう総合病院

しょうがない。長男を説得するしかないな。


受付から診察室までは行かないで待っていて良いから。呼ばれる頃までには母が行くから・・・と説得した。

長男母の迫力に押されて渋々承諾。

不都合があった場合に連絡出来る様にと母の携帯を持たせ・・ようとしたら、1年前に買ったプリペイド式カードの期限が切れていた・・・チャンチャン・・・1年間だったのに何で今日なの???

とにかくお客さんが終わってすぐに駆けつけた。

母がついた時には受付は終了していた。
長男は「後から母が来るのでわかるように此処で待たせてください」と言ったとか・・・

内気な4年生、今日は上出来だよ。

って事で、長男に言われるまま今日はお小遣いとは別枠でガムを買ってやった。(帰りにね)

なんか長~くなりましたが、結果は「アレルギー性結膜炎だが、治療は無し花粉症の時の目薬でOK もちろん移る病気じゃないからプールもじゃんじゃん入ってください」って・・

長男アレルギーなのは毎年提出する「家庭からのお知らせ」に書いて出しているんだからわかるだろうに・・・
この診断書、今年で4枚目です(毎年)

それ以外に、3人が虫歯あり、視力検診は3人だいじょうぶだったと自己申告あり、あと心配なのは三男の心臓検診ですかね。

三男は過去2回、心臓検診で引っ掛かって精密検診受けましたが、2度とも「問題なし」でした。で、たぶん入学してからの検診でも引っ掛かると思うからだいじょうぶと言われていますといいなさいと担当の先生に言われたので、

検診の問診表に「2回の精密検査で問題ないと主治医に言われました」と片隅に書いてみました。
これ見て学校医は見逃してくれるかしら?

これが通ったらアレルギー性結膜炎の検診も断りたいんだけど・・・目の検査する前は問診表もらって来ないんだよね。


イヤイヤ、くだらない日記を長々とすみません。

それにしても今日は忙しかった。
このお客さんが終わるかどうかと急いでいる時に、次男の事で同級生のお母さんから苦情もらっちゃったし・・・

子供関係は忙しいよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月07日 13時03分55秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校の検診 花盛り(6/6)  
隅田★  さん
歯科検診で虫歯と言われました。<br>歯医者って通いだすと長いからねぇ。忙しくなりそうです。<br>moko母さんも忙しそうですね~。<br>男3人だとパワーがいりそう…がんばりまっしょい!<br> (2003年06月08日 10時56分14秒)

Re:学校の検診 花盛り(6/6)  
さっつん♪  さん
お疲れさまでした。<br>私も疲れました(笑)<br><br>うちの子も先日は歯科検診の紙。今度は視力検査の紙がきてしまった・・<br>行かなくては・・<br>日本脳炎の追加も早く打たないとだし。<br>あ、入院の時に一緒に?なんて無理よね(笑)<br>ホント疲れる一学期・・ (2003年06月08日 16時08分01秒)

Re:学校の検診 花盛り(6/6)  
ははうさ  さん
お疲れ様でした!!<br>アレルギー性結膜炎、たいした事なくてよかったですね~<br>うちも、1号が一年の頃は、検診のお手紙を<br>もらって来たら、すぐに、病院に行ってたけど、<br>今は、1学期中に行けばいいかな~って感じかな?!<br>↑慣れって怖いかも・・<br><br>歯医者は近所に行っているけど、眼医者とかは近所にないので、<br>うちの1号、眼医者は一人で行けないの~<br><br>今日も、抜糸予定なんだけど、<br>「お母さん、着いてきて来れるやんなぁ~」と<br>言って登校して行きました・・<br><br>早く、一人で、行けるようになって欲しいよん♪<br><br><br> (2003年06月11日 13時08分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: