PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2003年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずいぶん前に実家の母から圧力鍋をもらいました。


丁度、モコこものご飯作りに欲しいなぁ~と思っていたところだったのでラッキーでした。

それからず~とモコこものご飯用に、今日は鯵を骨ごと煮たり、昨日はスペアリブの骨をと大活躍。

しかし・・・人間用には中々上手く行きません。

シチューを作る為に人参、ジャガイモ、鶏肉をたっぷりのお湯で煮て、モコこも用に別容器に取り出し、別に痛めた玉ねぎだけを後から合流させたら玉ねぎを煮込んでない事を忘れて粉を入れ、お皿によそっていまいました。

鶏肉も人参もジャガイモもものすごく柔らかかったのに、玉ねぎだけがとってもシャキシャキしていて・・・笑い(開き直って笑っちゃいました~)

昨日も煮物で
さつまいも、エリンギ、豚肉、大根を圧力鍋で柔らかくしてからモコこも分を取り分けて→味付けをしてもう1度圧力鍋で掛けたら初めは強火で焦げ付かないようにと水を大目に入れたのが間違い・・煮物と言うよりはスープみたいな物が出来上がってしまいました。はぁ~あ・・



途中から味を付けるのに良い方法ってあるのかな~?

ちなみにフードプロセッサーもモコこものご飯用にしか使い方がわかりません。
人間用に使いこなせるようになる日が来るのかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月01日 16時55分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: