鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091870
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2003年10月08日
病院三昧?
(3)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日の朝、長男が「ヒューヒュー」言いながら階段を下りてきた。また喘息の発作だわ。
夜は義父の部屋で寝ていたから良くわからないけど夜中に窓の開く音がいていたのできっとその頃から苦しくて外の空気を吸って凌いでいたらしい。
携帯の吸入はしたみたいだけど・・・
すぐに薬を飲ませ、薬が効くまで休ませてから登校させようと、次男三男を先に送り出した。
「兄ちゃん、喘息で苦しいから後で行かせるから」と言って。
いつもだと3,40分で楽になるのに今日は中々効かない。
日曜日のサッカーの時に藁の中で遊んだとかで目と鼻にアレルギーも出ていたし、丁度仕事の休みの日なので観念して病院に連れて行った。
朝自習の時間には登校させるつもりだったので学校に連絡もしていないけど、次男にでも聞いてくれれば「喘息で遅れているのはわかるでしょう~」
隣町の掛かりつけの病院まで朝のラッシュの時間帯で1時間で着いたのでまずまずかな。9時に先生が来て1番に診て貰えた。
2時間目の途中らしい。
今日は本当はモコのお誕生日プレゼントでドックランに行くつもりだったのに、いつ呼び出しがあるかわからないから中止にした。モコごめんね~
5時前に長男が帰って来たが、また「ヒューヒュー」言っていた。
学校では大丈夫だったが、帰り道で苦しくなったそうだ。友達にも「息が苦しそうだね」と言われたので遊ぶ予定は断わったって・・・本当は遊ぶつもりだったのね?
朝、遅れて行って先生何か言っていた?と聞くと「宿題が終らなくて遅いのかと思った。って言ってたから、それもあるけど、喘息で病院に行ったから遅れました。って言ったらわかったって」・・・・・・
先生、確かに長男は宿題忘れの常習犯ですが、2時間目まで送らせて宿題をやらすような母では無いです・・・やっぱり長男の宿題忘れは酷すぎるのね。
話、戻って。門限の5時10分前だったので、三男を公園まで迎えに行き、とっくに帰って来ていなくてはいけない次男の寄り道情報を子供会の6年生からゲットして迎えに行こうといた時に、友達の自転車に乗って遊びながら帰って来た。
次男と三男も連れて病院に行くつもりだったが、テレビの予定が忙しいと留守番を志願されたので置いて行く。
義父に次男と三男の事をお願いしようと思って家に戻ると、さよならしたはずの次男の友達が家にいた。
「なんで?5時の鐘鳴ったんだよ」と言うと次男「○くんの家は何時まで遊んでいても良いんだって。昨日は△くんと8時まで遊んでいたけど怒られなかったんだって」って・・・
△くんはお母さんがいないのでお父さんが帰るまで1人だからかな?中学生のお兄ちゃんはいるんだけどお兄ちゃんも遅いのかもしれない。
まあ、その家庭のルールはあるだろが、最近隣町で通り魔事件が相次いで起きているのに何時でもOKと言うのはちょっと理解に苦しむ。
本当は門限があるのに遊びたくて守らないだけかも知れないが・・・
とりあえず「他所の子が何時まで良くても、我が家は5時までだから」と言って友達を帰した。
今日一緒にいた○くんは幼稚園の妹がいるのでお母さんも家にいるでしょう。おばあちゃんもいるしね。
たとえば学校が終るのが遅い日は6時まで遊んでも良いとか、それでも遊ぶのは自分の家か親も知っている友達の家とかならわかるけど、小学3年生で8時はないよね?
その子が悪いと言う訳ではなくて、一緒に遅くまでフラフラいていると何か事件にでも巻き込まれたりするんではないかと思うので・・・
かなり寄り道しましたが、
長男を連れて病院に。
午前中が普通の診療時間で、その後は時間外診療扱いだが、文句も言わずに診てくれる病院なので大助かりです。
先客が大人3人。
長男の前に受付をした叔父さん(70代ぐらい?)は見ていても苦しそう。顔色も真っ青だったけどニコニコして向かい側のおばあさんとしゃべっていた。
その人が呼ばれる前に救急車が入る。
叔父さんも呼ばれる。
するとそのまま、待つ事30分?もっと待ったかな?
看護婦さんが「喘息の子いたよね。大丈夫?」と声を掛けてくれたが、忙しそうなのでそのまま待つ。
大きな発作ではないので水分を取りながらもゆっくり待つ。
前に入った叔父さんはやはり相当悪かったようで、別の救急車で搬送されて行った。
後から来た用水路に落ちて顔に怪我をしたお婆さんの方が先に呼ばれた。たぶん外科の先生は手が空いていたんだろうね。
その後も車椅子で運ばれるお年寄りなど・・・重病患者さんばかりで忙しそう。長男は1番軽いかもしれないので観念して待ったわ。
長男が別室に呼ばれて吸入してもらった。正規の診察室は動かせない患者さんで一杯みたい。
今日2度目の吸入ですっかり元気になって、夕飯の買い物をしてから帰宅した。
しっかり夕飯を食べ、やっぱり宿題はしない長男、まあそのまま寝かせました。明日の朝、早く起こして宿題をやらせよう。
が、夜中にまた軽い発作で目が覚める。取りあえず携帯用の吸入をワンプッシュするとしばらくして落ち着いたのでそのまま眠る。夜中の2時だった・・・辛い~
あさ、宿題をやれせようと6時半に起こすが、また発作。
この分じゃ、1日学校も勤まらなそうなので三度病院に。
次男と三男は出勤前の旦那に頼んだ。
簡単に、しらす干ごはんで勘弁ね。
朝のラッシュ時だけど、今日は病院が休みで朝から時間外診療なので9時まで待たなくて良いので仕事に間に合うかもしれない。
子供が具合が悪くても、自分の仕事の予定の方が先に考えてしまう・・・仕事をしている母としてとってももどかしい時である。
7時に家を出て8時に到着。今日はすぐに診察してもらえたが、外科の患者さんが救急車で運ばれてきたので今日は外科の患者さんの方が待ち時間が長そう。
長男は何も食べずに連れてきたのでドライブスルーでホットケーキを買う(もち、マック)
ソーセージ付きのホットケーキを食べ、ハンバーガーも食べる長男。いつもだがら病院の帰りは病人とは思えないほど元気なのでちっとね・・・笑い
車の中で宿題をさせる。国語の本読みと日記だそうだ。
ささっ!と本を読み、日記は病院に行った事を書いていた。
あさ、ぜんそくが起きて苦しかったので病院に行きました。渋滞していたけど1時間ぐらいで着きました。吸入してもらったら楽になったので学校に行きました。帰り道でまた苦しくなったのでまた、病院に行きました。・・・・・
おいおいおい。4年生の日記ってこんなんでいいのでしょうか?まあ、やればいいや~と思って(運転中じゃどうにもならないしね)
学校に1時間目の10分遅れで送り届けたのでまずまずでしょう。私も10分遅れで仕事初め。
昨日を反省して今日は次男に遅刻届を持たせましたわ。でも、宿題が終らなくて遅刻も嘘でもないか・・・
しかし私も体調いまいちで、自分で車を運転していて車酔いです。なんだか不穏な1週間の始まりだわ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年10月08日 11時42分00秒
コメント(3)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:病院三昧?(10/8)
ははうさ
さん
本当に、お疲れさまです。<br>モコ母さんも体調がイマイチな様子、無理せず、<br>休める時は休んでね!!<br><br>門限の話・・<br>8時は遅すぎだと思います。。<br>夏なら、日も長いから、6時でもいいかもしれないけど、<br>もう、日が暮れるのも早いから、危ないしね・・<br>物騒な世の中だもんね。気をつけて損はないよ!!<br><br>病院・・<br>吸入するのに、長い時間、待つのって、辛いよね。<br>2号が行く夜の救急病院も、結構、時間外の患者さんが多くて、<br>待たされることも・・ 外科の人と待合室が同じになるから、<br>「血」も見ちゃうし・・「血」の苦手な私には<br>救急の待合室辛い場所です。。<br>子供の手前、オロオロするわけにはいかないしね。<br><br><br> (2003年10月08日 14時06分33秒)
返事を書く
Re:病院三昧?(10/8)
さっつん@ログアウト中 さん
おひさですぅ。<br>今日はなんだか朦朧としていて、<br>足跡だけ残そうと思ったのに<br>なんだか読んじゃったわ(笑)<br><br>長男君季節の変わり目で喘息が出やすいのね。<br>可哀想に。<br>私の知り合いもそうなんだよねぇ~。<br><br>門限の件はうちの日記でもあったように、<br>やっぱりねぇ~・・って、うちがやらかしてるんだけどさ。<br>連絡くらいもらわないと・・非常に待ってる方は辛いよね。<br>でもうちの場合はねぇ~・・・・・・・・・・<br><br>私の躰は、お疲れ気味です(笑)<br>今日は早く寝ようかな・・また寝坊しちゃうかな・・(苦笑) (2003年10月08日 16時55分09秒)
返事を書く
Re:病院三昧?(10/8)
もめん0014
さん
つらそうですね。。。<br>こういう時は、元気が1番!って思いますよねっ!<br>勉強なんか!宿題なんかって!!(笑)<br><br>時間。。。家庭によっていろいろあるとは言え、<br>鐘が鳴ったら帰るのはルールだと思うのですが。。。<br><br>ちょっと、ぶっ飛び話を聞いてください!!<br>『○×くんいますか?』<br>『今、お風呂に入ってるんだけど、なあに?』<br>『じゃあ、3時に迎えに来るって伝えといてください』<br>『わかった、3時ねっ』<br>『お願いします。あっ!午前3時ですから』<br>『えっ!そんな夜中にどこ行くの?お家に人は、なんていってるの?』<br>『別に。。その辺、土手とか、ぶらぶらするだけですから。。。』<br>『だめよっ!!そんな夜中に出歩いちゃ!!早くお家に帰りなさい!!!』<br><br>娘の同級生のお母さんから聞いたのですが。。。<br>同級生2人が、そのうちの息子を誘いにきたそうです。<br>彼らが帰った後、時計を見ると、8時半ぐらいだったとか。。。<br>彼女は、7時すぎだと思っていたから、その時間にも驚いたって。。。<br><br>そのうちの1人が最近両親が離婚して。。。<br>母親が妹を連れて出て行っちゃったって。。。<br>父親の帰りが遅くて寂しかったり、<br>母親において行かれた寂しさがあったりするのでしょうが。。。<br><br>やっぱりねぇ~。。。困ったもんだわっ!!<br><br>長男くん、お大事にねっ!!<br> (2003年10月11日 09時42分10秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: