鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091927
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2003年10月31日
子供の力関係
(5)
テーマ:
小学校での出来事(1703)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
最近長男は毎日友達のお母さんの車に乗って帰って来ます。そしてそのままランドセルを置いてまたその車に乗って遊びに行く時もあれば、家にいる時もあります。
1,2年生の時の同級生で3,4年はクラスが違うのに今でも一番の仲良し。
何で毎日お迎えに行ってるのかな?とは思っていたのですが、今日謎が解けました。
長男が親友と呼ぶ、その子が殴られたりするのを防ぐ為に、最近は毎日お迎えに行っているのだそうです。
今朝、三男が学校からもらったプリントを出しました。
「いじめに付いてグループディスカッションの申込書」でした。
子供たちの前で「いじめに付いての話し合いだって・・・」と言うと
長男が「○くんの事だ」と言い出した。
長男によると、「○くんは気が優しいから命令されちゃってて可哀想なんだよね」と言う。
友達の○くんが苦手とする子が誰々と誰々(やっぱり4~5人の名前だが、長男が苦手と言った子の名前と若干違う)
こういう話が出ると、今までの私なら「なんで友達がやられているのにあんたが守ってやらないのよ!」といい続けてきたのだが、3年生の時の担任に
「長男君はお母さんが思っているほど強い子じゃないですよ」自分がやられた時に泣きながらやりかえすのが精一杯です。
と言われてからは長男に「なんであなたが守ってやらない!」と言うのはやめる事にした。
私はどちらかと言うと1匹狼タイプ。
自分が納得がいかないことを高々に言って、それが原因でいじめられても気にならない(気にはなるけど曲げられない)
だが、自分と子供が違うことにその時気が付いた。
この子にそれを求めてもこの子はつぶれてしまうのだ。
~~~~~~
そして今回○くんの話。
今日○くんのお母さんが訪ねて来た。
原因は
○くんと同じクラスのAくんと、長男と同じクラスのBくん
2人とも遊びの誘いを断わったり、自分の思うように従わないと殴ったり蹴ったりするのだと言う。
Bくんは長男も苦手なようで(怖がっている)たまに話しに出るので知っていたがAくんは長男とクラスも一緒になった事がないので余り聞かない名前だった。
○くんの家に昨日長男が遊びに行った時に、○くんのお母さんが長男に学校の様子を聞いたそうだ。
○くんは気が優しいのでBくんに命令されて朝も、昼休みも休み時間もフットベースに付き合わされている事。
初めはおもしろいと思ってフットベースに加わっていたが、毎日何回もやるのはしんどいので1度断わると殴られたりする事。
フットベースで失敗したりするとうさぎ跳びを強要されたりして苦痛な事
長男もフットベース仲間に入っているが、自分がやりたくない時は断わっている事。
そして、○くん可哀想だから、明日は俺が変わりにBくんの相手をしてやるからゆっくり休めと言ってくれたんで涙が出そうだったと言われた。
Aくんの場合
○くんのお母さんによると
授業中に教室を抜け出したりして、手の掛かる生徒である事。
○くんには自閉症のお兄ちゃんがいるので、そういう子の扱いが慣れていると思われてAくんがいなくなった時に探しに行く係りを先生から任命されていた事。
Aくんに好かれていつも側に寄ってきていた事
でも自分の遊びたい時に遊べないと暴力を振るう事
Aくんには○くん以外に友達がいない事
~~~~~~~
これが○くんにのしかかっていて、友達付き合いがしんどい。
AくんとBくんが重荷なので転校したい。学校に行きたくない日々が続いているそうです。
○くんのお母さんは担任の先生にもは相談していて、今まで前後だった(担任の先生はAくんの面倒を○くんに見てもらおうと席を近くにしていた)席を席替えで遠くにしてもらった。
そして明日の授業参観での発表の司会を○くんに任命して学校を休めないようにしたらしい(お母さんはそういう問題ではないと思うと言っていた)
Aくんのお母さんはそれまで何度か先生と話をする為に(暴力を振るったり、教室を抜け出したりするので)学校に来ても担任の前でただ泣くだけだし、○くんのお母さんは自閉症の子を持っているので、母親を呼び出して責めても何も解決しないし、母親を責める気はモウトウない
ただ自分の家の子がどうこうと言うことではなく、学校がこういう問題を解決する姿勢を見せないといけないのだと。
~~~~~~
今日はスイミングに行く日だから遊べない
と言うと殴られたり蹴られたり
それをされない為にお母さんが学校まで迎えに行く
すると暴力は振るわれない
○くんのお母さんが言うには、暴力的で名前が上がる子は学年で4~5人なのだから、休み時間とか補助の先生を付けて子供の遊びに付き合ってくれれば理不尽に殴られたりすることはなくなると思うって・・・このまま自分の思い通りにならないからと暴力を振るう事を通してしまうと思春期になった時に取り返しが付かない子になってしまうって・・・学校全体で取り組んでいかないといけない・・・って。
上は○くんのお母さんの意見
私は・・・
じゃあ、学校はどう取り込むべきなのかと考えると、その方法が思い浮かばない・・。
ここまで書いていてかなり中途半端ですが・・・これからもう1度考えなおします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年11月02日 02時13分08秒
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: