PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はインフルエンザで休んでいる長男に誕生日おめでとう!のメッセージがクラスみんなから届けられた。

小さなメモ用紙大のわら半紙に1人ずつのメッセージが書かれていて1冊に綴じてある。

男の子からも女の子からも
「お誕生日おめでとう!インフルエンザは大丈夫?」とか書かれていて
あとは

体育が得意な長男君、元気になったら一緒に走ろうね

などと書いてあったよ。

クラスの違う大の仲良しの子からはプレゼントも届いたし、インフルエンザでも嬉しい誕生日になったかな?

~~~~~~



生きていく力の強い子供に育てたいという事

リストラされて自殺するようなこともなく、夜逃げをしても家族を連れて逃げられる人間になって欲しい・・・(いや、もちろん、夜逃げしてって訳じゃないけど)笑い

今日、お客さんと子供のサッカーの話しをしていて、日曜日の練習試合で次男だけがみんなと違う靴下を履いていった話をした。

初めに1足ずつ買った靴下が、ずいぶん前から次男の片方が行方不明

試合でなくしてきたのか洗濯物にまぎれているのかは不明だが、
今まで、次男と長男が試合の時は三男がおろしてもいない真新しい靴下を次男に貸してくれていた。

まあ、3人揃って試合と言う日はないだろうと思っていたのに日曜日は急遽練習試合で3人が試合用の靴下着用と連絡が来た。

でも試合用は白地に黄緑のラインと言うびみょう~なデザインで、取り寄せなくちゃないようないでしょう?

なので急に買いにも行けないし・・・(そのまでして買うつもりもないんだけど)

土曜日に次男に

「自分でコーチにどうしたら良いか聞いてきなさい」と言ってサッカーに送り出したら



その姿を見た長男

「あいつ、自分だけ青なんだよ。みんなは白とグリーンなのに良く平気で履いて行けるよな」と言う。

やっぱり長男はダメなんだ。

長男なら「靴下がないから休む」とか言い出すんだろうな~

で、その話を聞いたお客さん



そのお客さんは私と違って几帳面なので、そんな場合は友達に借りるかしてでも揃えてあげちゃうからか、成人した自分の子供(男の子2人)は人と違った事ができなくて失敗したと思っていると言う。

私は子供の頃から人と違っていても自分の考えを曲げない子供だったから、自分の子供もそんなもんだろうと育ててきたんだけど・・・

神経質で小心者の長男も最近は少しずつ大らかになったとは思うけど、次男のようにはいかないらしい・・・

長男はもう少し心の大きい子供になって欲しいな~次男には別の課題があるんだけど。

取りあえず10歳おめでとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月14日 19時04分22秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
ははうさ  さん
長男くん、10歳のお誕生日、おめでとう!!<br>おめでとうメッセージが届けられてよかったね(^o^)<br><br>男の子だし、「生きていく力の強い子供」に育って欲しいと思うよね。<br>うちも、1号は2号に比べると精神的に弱いから、もう少し、図太くなって欲しいです。<br>どこも、長男は気が優しいのかなぁ~<br><br>次男くんの初ゴール。よかったね。<br>「良いとこ取り」って、笑っちゃいました・・<br>次は、ご主人がゴールを見れたらいいね。 (2004年01月15日 14時42分14秒)

Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
息子さん誕生日おめでとうございます。<br>遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。<br><br>なぜか、さっき日記を書き込んだら、ページにハンエイされませんでした。何でだろう♪ (2004年01月15日 22時58分46秒)

Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
かず♪かず  さん
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。<br><br>やはり、同じように育てているつもりで、違いますよね。<br><br>うちの次男は野球のとき、破れてボロボロの靴下を履いていきます。理由は履き易いから。<br>長男なんて、すぐ破れるからと、新しいのを予備に買っておくと、すぐ新しいのを履いてました。<br>なんで、こんなに違うのか、不思議ですね。<br> (2004年01月16日 09時19分02秒)

Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
大らかに育てたいって思いますよね~<br>うちの兄さは皆と違う自分をかなり認識しているので<br>気にしないようです(笑)。まず自分の気持ちが大事?<br>次男三男は目立ちたくない!<br>次男は社会性があるので、うまく社会を泳いでいますが、<br>目立ちたくないくせに、やることなすこと人と違う三男の<br>苦悩はどうしても支援せざるを得ません。<br>大らかに育つには、周囲に迷惑・実害がでない限り<br>受容する環境が不可欠ですね。周囲を育てるのは<br>大人の役割ですけど・・・それが子育てより大変なのよ。 (2004年01月17日 11時00分51秒)

Re:Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
moko母  さん
ははうささん<br>ははうささんのところもやっぱり長男君は神経が細めなんですね。良く言えば優しい子なんだけど、親としてはもう少し図太いと安心ですよね。<br><br>お気軽な次男は1ゴールでもう気分はJリーガーぐらいなんでそれもどうかと思いますが、やっとやる気が出たかと喜んでいます。<br>これで上手い子に遠慮しないでボールを追いかける事が出来れば良いんですけどね。 (2004年01月17日 13時00分19秒)

Re:Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
moko母  さん
黒柴 哲ママさん<br>ご無沙汰しています。今年もよろしくお願いします。<br><br>最近は楽天の日記のアップもなんだか難しくて、私もキーを押すのにビクビクしています。<br>書いている途中で急に白紙になってしまう事もあって。<br>少しずつコピーしながら書くしかないでしょうか?<br><br>でもまた日記を楽しみにしていますね。 (2004年01月17日 13時03分48秒)

Re:Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
moko母  さん
かず♪かずさん<br>やっぱり長男と次男てタイプがずいぶん違うものなんですね。<br>わざわざボロを履いていかなくてもと思うこと、次から次へと履かないでよと思う子と・・・<br><br>でもやっぱり予備の靴下は用意しておくものですね。本当は次男の分も早急に買わなくちゃと思っていたのですが、自分で5回ゴールを入れたら買ってくれと言ってきたのでこのまま買わないことに決めました。笑い<br><br>4月まで公式戦で3人一緒にならないことを願いながら・・・ (2004年01月17日 13時08分18秒)

Re:Re:長男誕生日/大らかに育てたい(1/14)  
moko母  さん
ロデムmama(^o^)丿さん<br>周囲に迷惑を掛けないかぎりって・・・私は迷惑かけているかも?<br>昔旦那と共通の友達に「あんたと結婚する旦那も大変だよね」って言われた事があるんだけど・・・ウ~ン・・・<br><br>それでも私は大らかな性格で幸せと思っているので良い事にしておいて下さい・・・<br><br>大らか過ぎて人に迷惑をかける事なんてないですって・・・たぶん・・・ネ。 (2004年01月17日 13時33分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: