こんにちわ。お元気でした?!

息子さん、とても心根の優しいお子さんですね。
最近の子供同士の意地の悪いイジメには私の身近にもあったので、娘には色々と話聞かせていますが
親の目の届かない所での事なので難しいです。
(2004年03月19日 09時20分30秒)

PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長男の帰りが遅いと心配して待っていると(いや、こういうときは大抵残り勉強なんだけどね)やっと帰って来た。

「遅かったねぇ~」と言うと

「うん、色々大変な事があったからね」との返事

クラスの違う仲良しの友達4人で待ち合わせて帰ろうとしていたら1人の子に他の友達がいちゃもんを付けて来たんだそうだ

言われたのは4年生になって不登校気味の長男の親友Aくん

言って来たほうは長男のクラスの遊び友達Bくん

Bくんに意地悪というか、いつも命令ばかりされることがAくんが不登校気味な理由らしい

今日はAくんに向かって「おい!裏切り者、お前の脳みそは腐っているんだろう!」とか言ってきたので

長男が「A君は頭が良いんだぞ!計算なんかすごく得意なんだ!」って言ってやったんだって・・・(この子は大人しいけど勉強が出来るみたいで長男とは違ったタイプなのよ)



当然喧嘩になってAくんの担任の先生もBくんの担任の先生も仲裁に出てきて時間を掛けて話し合ったそうだが、いつも言われっぱなしで大人しいAくんも今日は言い返せたのですっきりしたって言われたって。

喧嘩したのを褒めるのもどうかと思ったけど長男に

「よく言ってやった!」って頭を撫で繰り回しちゃいました。

長男も身体が大きい割りに気弱なところがあるみたいだけど大事な友達の為に頑張ったんだと思う

まだまだ急に改善されたりはしないかも知れないけど友達が学校に来れないなんてことがないようになれば良いよね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方、一緒に待ち合わせをしていたもう1人の子のお母さんに会った

「喧嘩凄かったらしいけど大丈夫だったの?」と聞かれた

その子の話だとくち喧嘩だけじゃなく

長男とBくんですごい取っ組み合いをしたんだそうだ・・・

Bくんも強い子だし、長男も身体が大きいし 見ているほうも気が気じゃなかったらしいが



4対1のくち喧嘩じゃなくて
1対1の喧嘩だったみたいなのでOKということに・・・

担任の先生も理由を知ってわかってくれたと言っていたし今回は良いことにしておこう~

ただ身体の大きさに物を言わせて弱い子をいじめるようなことはないように・・・それだけは良く言い聞かせないとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月15日 18時34分05秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よくやった!(03/15)  
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
素敵な息子さんですねっ!!
すごい♪o(・∇・o)(o・∇・)oすごい♪ (2004年03月15日 22時13分44秒)

Re:よくやった!(03/15)  
えらい!長男クン。うさぎも褒めてあげたい。
なかなか出来ないことだよ。
ケンカもケースバイケースで仕方ないと思います。
子供もそうやって人間関係や心を成長させて
いくのかなぁ~って。

うちの次男は物に執着がない(なさすぎ)からか
すぐ無くしたり 汚したり やぶれたり…
だから長男のお下がりでも文句は言わないなぁ~。
次男のものは下にも よそにも回せません!
スパイクだって安くないもんね。
2足でも大変なのに3足なんて…ため息ですね。 (2004年03月16日 09時41分59秒)

Re:よくやった!(03/15)  
ははうさ  さん
時と場合によっては、喧嘩も必要だし、
口はもちろん、手足が出てもOKだと思うよ~
そうして、どれくらい力をいれたら、どれだけ
痛いとか、いろいろ、学習していくんだと思うよ!!
長男君、頑張ったよね!! (2004年03月16日 21時56分30秒)

Re:よくやった!(03/15)  
喧嘩にはいろいろあるようですけど、私は賛成?
moko母さんが褒めたように、単に腹いせ、ヤツアタリなら
いけないと思うけど、友達を思ってならいいんじゃない。
実はしんピも先週トナリの学校の子と喧嘩したのよ。
友達の自転車にボールをぶつけられたり、嫌がらせされて
じゃぁ、みんなで守ってやる!って、女の子が泣きながら
学校に先生を呼びに行ってる間・・・逃げなかったんだって。
殴り合いではなかったけど、ボールをぶつけられたり、
嫌味言われたりしたけど、手を出さず、みんなで
タッグを組んで守りあったんだそうで、思わず
「エライぞ~」って褒めちゃった。o(*^▽^*)oエヘヘ!
自分だけ逃げないって大切だよね。
もっともお互いにケガをしない、させないが大前提だけど! (2004年03月17日 22時10分51秒)

Re:よくやった!(03/15)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: