PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供たちの少年団は学年ごとに親の当番が回ってくる。


たぶん、6年間在籍すると子供1人につき1度は受けなければいけない雰囲気なので試合数が少ない低学年のうちに受けた方が楽なんだよね。
まあ、学年の人数に寄っては1度ではすまないかも知れないけど・・・

我が家のお当番はいつも旦那
他の家庭はみんなお母さんが当番に出ていて、お父さんも熱心に顔を出す人はすぐのコーチのお呼びが掛かる

旦那も散々、コーチのスカウトがあるらしいが、お茶当番に参加する人がいなくなるので勘弁してもらいたいわ。

子供が3人いると当然当番も3倍

んで、本日が班長を受けてから初めてのお当番だった。



これだけでも旦那は失敗がないように気を使って大変そうだったが(私と違って気配りの人なので)

なんと、今年から始まったお父さん当番にもお声が掛かり、朝6時半にテント張りとゴールネットの設置にも借り出される始末。

お父さん当番もお母さん当番も1人でこなして「気疲れでフラフラする~」と旦那弁

ここまで親が苦労して当番をしても肝心の三男は

試合が始まる前から「3年生に水筒で顔を叩かれた~」と大泣きし、

押されっぱなしの1試合目で頑張って守るも、カットしたはずのボールがなんとオウンゴールとなり、今度は別の3年生に責められ又泣く・・・

まあ、それでも泣きながらボールを追いかけていただけでも去年よりは進歩したのかな?

5対0で負けた試合を誰も褒めてくれないので
「お母さん、三男がカットしたカッコイイ場面を3回も見たよ」と頭を撫で撫でして(親ばか?)

母も旦那の当番があまりにも大変そうだったのでここまで見届けてから仕事に戻りました。

その後、もう1試合して雨で試合が中止になったのですが、今度はテントの片づけで遅くなる旦那の代わりに子供を迎えに行くと、朝、水筒で殴ってきた三年生が



この子と仲直りしてこれから遊ぶ約束もしているし、大変な思いをしてもサッカーさせている甲斐があるかな。

ちなみに、次男と長男も別の場所で練習試合があり、こちらは雨の中8試合もしたそうです。

長男の学年のお母さんが、今日は旦那が三男の学年の当番としり、わざわざ長男と次男の着替えを我が家に取りに来てくれたりと気を使ってくれてありがたかったです。

最近は6年生の試合に付いて行って、ベンチを暖めていた長男も、今日は自分の学年で8試合すべて出場できたそうなのでこっちの試合も見に行きたかったなぁ~

しかし、我が家はこれだけで大変だ~大変だ~と大騒ぎだけど、お父さんがコーチでお母さんが本部役員なんて家庭はもっと大変なんだもんね



ちなみに三男は家を出る前に
「今日は母の日だから、1点をプレゼントするね」と言っていたんだけどね。

1点は1点でもオウンゴールでした。笑い

でもその代わりかな?寝る前に肩たたきを左右20回ずつ・・・(ちょっと少ないんだけど~)トントンとしてくれて

長男は寝ていた新品のフカフカの布団を母が「今日は母の日だ~この布団は母に譲れ!」と言ったら本当に譲って掛け布団も母に掛けてくれた(爆!)=本当は実家の母が次男と三男にくれた物

次男からのプレゼントはまだもらっていません・・・なぜならサッカーから帰って来てすぐに寝てしまったから・・・次男から母がもらいたい物は100点のテストかな(ありえないので)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月10日 09時54分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: