PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は学校の役員会がありました。
毎月1回あると言う部長副部長の集まりでしたが、なんと30分で終了~簡単なものでした。

で、長男と同じクラスのお母さんが偶然4人もいたのでみんなでハンバーガーをかじりながら盛り上がっていましたが、

1人が「この前の宿題さ~」と言うと「ウンウン・・・」と返事をするお母さん1人
あとの2人は「え~!?なに?その話、全然知らないわ~」と言う具合。

別の1人が「この前○○だったでしょ~」と言うと「ウンウン」と言う人また1人
あとの2人は「え~!?なに?知らないよ~」と言う返事。

すべてのことにこの調子で
「ねえ、子供たち、みんな同じクラスなんだよね?」


新しいノートを用意してまとめる宿題は、去年の半端だったノートにきちんとまとめて提出していたそうだったが、

「え?おれ、そんな話知らない。そうだったのか~」と言ったのは、家庭科の裁縫箱に名前を付けて持って来る期限があったこと。

そして母があれほどうるさく言って参加することにした陸上競技会のリレーの参加も「朝練なんてめんどくさい」という理由で断わっていたことが発覚したよ。

なんだかなぁ~長男、しっかりしてくれよ!

そしてお次は担任の話
去年の新卒熱血先生から非常~にさっぱり無気力な先生に変わってみんながっかりしているって・・・親だけじゃなくて子供たちも去年は毎日学校から帰って来ると色んな話をしてくれたのに今年は全く何も言わなくなっちゃったって。

やっぱりそうだよね。「うるさいこと言わないから今年の担任の方が好き」なんて言うのは家の長男だけだったわ。

今年の担任は「宿題を忘れても気が付かなから去年の先生よりは好き」なんですと。

去年の先生は残しても面倒をみてくれたんだけどね。

今週は家庭訪問週間で我が家は明日3人の先生がみえるんだけど、もう家庭訪問が終ったお母さんによると

先生は時間通りに来て成績の話をちょっとして



「ぼくは子供たちの様子はよくはわからないので」って答えたって・・・・

次男の担任1年間で慣れているけど、そういう先生なんだよね。

長男と先生、お互いに無気力だから気が合うのかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月19日 14時04分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: