PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年07月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ1ヶ月、学校のスイミング大会の練習を頑張っている長男と次男

いや、頑張っているかどうかはわからないが、取りあえず陸上大会の時のようにサボっては帰って来ないので頑張っていると思うことにしましょう~

やっぱりゲームカードと漫画本の威力はすごい

で、5時過ぎに帰って来た長男と次男

私が仕事中でも自力で探して食べるので良いのだが

今日は仕事が休みなのでたまには早く夕飯の支度など・・・と思って台所に行くと

涙を流しながらつかみ合っている長男と次男

三男は心配そうな顔をしながらも味のりでご飯を食べていた。

5年生が弟の首を絞めて、4年生が兄ちゃんの髪をむしるその原因が



はぁあぁ~~~あぁ~母は情けなくて涙がでそうだ

長男と次男の腕を掴んで玄関に行き

「もう、そんなことで殺しあうほどの喧嘩をするなら出て行ってくれ!」と泣きまねしながらつぶやいた

泣きながら部屋に戻る長男と「なんで!長男が悪いのに!」と泣き叫ぶ次男

財布と車の鍵を持ち

「じゃあ、お母さんが親やめるから出て行く」と出て行こうとすると

次男はお店の鍵を閉めて玄関でドアが開かないように必死な形相

何もやることがないので怒った振りをしながらお店でPCを開ける

みんなのHPを覗きながら笑いそうになっても悲しい顔を作りながら我慢我慢

こっそり台所に戻ってオロオロする三男に
「お母さん怒ってる振りして車で1週して帰って来るから内緒だよ」とこっそりささやいて



駐車場まで裸足で追いかけてきて「もう喧嘩しないから出て行かないで」と泣くので許したよ。

頭をなで繰り回したいほど可愛かったわ。

すぐに靴を取りに帰らせて徒歩30秒のドラックストアーで夕食後のおやつを買って帰ったら丁度旦那が帰って来た。

家に帰るコールをしたら長男が泣きじゃくりながら「次男がご飯全部食べたから喧嘩したらお母さんが出て行った」って・・・

初め間違えて電話掛けたかと思ったよって・・・



この喧嘩で1時間も夕飯が遅くなったのでいつもより手間を掛けてご飯を作ろうと思っていたのに、玉ねぎとなすとベーコンだけの即席カレーにレタスのサラダだけになっちゃったわ。

泣きじゃくる2人が可愛くて許したのに

母は長男の次男のカレールーを掛けずに、ご飯1面に味のりを乗せて目の前に出してやったわ。笑い

長男も次男も自力でカレーをよそってきたけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月14日 14時38分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味のりでそこまでやるか?(07/14)  
こんにちは(^^)

くだらない原因ほど、なんだか泣きながらけんかしているんですよね。
ウチも種としては食べ物とゲームのことが多いです。
昨日はコーンフレークを最後に食べたのが誰だったとかでけんか(長男と四男)。
今日はゲームをする時間をとられたといってなく(長男)。
大体下に行けばいくほど要領がよくなってきて、母親の機嫌が悪そうになると愛想よくなったりする。
こちらが怒り沸騰中の時にお間抜けなことやったり。
右で起こりながら左で笑ったりでもうなんだかわからなくなっちゃいます。

がつんとしかった後の子供って、なんだか本当にかわいいですよね。
moko母さんの気持ち、とっても伝わってきます(o^^o) (2004年07月14日 19時23分53秒)

Re:味のりでそこまでやるか?(07/14)  
ご無沙汰しています・・・
(≧m≦)ぷっ! 我が家でも同じようなもんです、
何でも食べられる方が強いんでしょう。
だいたい兄さがちんたら食べている割には、食べ損ねます。

五合炊いても、夫の口に入らず、また米を研ぐ。
これがいいのか悪いのか、私にはわかりません、
しかし、何があっても自己主張する、許しあえるのが
兄弟の良さですよね。
きっと大人になって、笑い会えるでしょう・・・ (2004年07月15日 13時06分23秒)

Re:味のりでそこまでやるか?(07/14)  
ははうさ  さん
ほんと、子供ってつまらないことで
真剣に喧嘩しますよね。
本人たちはマジで喧嘩しているけど・・

>カレールーを掛けずに、ご飯1面に味のりを乗せて目の前に出してやったわ。笑い
さすがmoko母さん (笑)
自力でカレーをよそいに行く姿を
想像して、笑っちゃった!
(2004年07月15日 13時37分06秒)

Re:味のりでそこまでやるか?(07/14)  
母ちゅう  さん
あーわかるわかる・・
うちもねー・・
こんなことで・・どうして鼻血?!という
ケンカになることが、けっこうあるんです。
殴り合いで鼻血なら、また納得?!できるけど
お互いに運動運痴が引き起こす
涙と感動の???鼻血なのでよけいに
「おまえらー」と怒ってしまいます。
でねっ・・moko母さんみたいに
☆「みんなのHPを覗きながら笑いそうになっても悲しい顔を作りながら我慢我慢」ということになります。

ううう・・我が家を見ている様です。
うちは「韓国のり」で髪のむしりあいでした・・
とほほ・・
(2004年07月15日 18時06分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: