鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2004年07月20日
虫捕り
(4)
テーマ:
男の子3兄弟の子育て(996)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
旦那と次男、三男がお昼頃出発してクヌギの木の視察&グランドでサッカーをして過ごしたそうです。
昼間でもクワガタ&かぶと虫を少しゲットしてまずまずだったそうですが・・・・しかし、私が家にいる内に、旦那からの電話が10回ほど
内容は受付はどこだっけ?とか持っていった虫捕り網が短いので来る途中で買って来てとか・・・
自分ひとりで子供を連れて歩けない旦那・・・子供じゃないんだからさ~
そんな訳で、私と長男は仕事が終わってからの出発で、現地に着いたのは午後8時過ぎでしたが
仕事の合間に焼いておいた焼き鳥を食べ、後はコンビニ弁当で今回はバーベキューの道具もテントも使わない、とっ~てもらくちんなキャンプでした。
私と旦那は小さなビール片手に子供たちの花火見学
手持ち花火ではもう満足しないようでしたが、打ち上げ花火は禁止なので
こんなシュワシュワ花火を楽しみました(火を点けるのも片付けも子供たちでするのでもう楽ちん)
花火の後ろに見えるのが泊まったバンガローです。
下がバーベキュー場で階段を上がると上がバンガローになっていてきのこの形なの。
1本足のバンガローなので中で人が移動すると揺れます。
中はこんな感じ
床にドアがあって階段で降りるようになっています。ちょっと秘密基地みたいで子供は喜ぶよ
そして9時過ぎからみんなで虫捕りをしましたが、たくさんの人が虫捕りに来ていて(キャンプの人意外でも誰でも入れるの)もう、みんな捕ってしまった後だったかな~かぶと虫2匹ぐらいしか捕れなかったので明日の朝早く次男と2人で行く事になりました。
他の人は付き合いきれないってさ~
10時過ぎにバンガローに戻ると昼間サッカーをやってきた子供たちはみんな一瞬で寝ましたが・・・
またまた外は大騒ぎで大人は寝れないわ
今日はデイキャンプだと思われる20代ぐらいの団体さんが打ち上げ花火をしたり飲んで騒いで・・・溜まりません
この団体さん以外は私たちだけなようで
公共のキャンプ場なので夕方になると管理人さんもいないし、最近キャンプをするとこういう団体さんにいつもうんざりします。
それでも12時過ぎ・・・1時近くになり
その団体さんが連れていた赤ちゃんが大泣きして帰って行きました。
静かになったのでそのままウトウトして明け方4時に次男に起こされ2人で虫捕りに
さすがに平日の4時じゃ、他に虫捕りの人はいませんでしたね。
くぬぎの木はたくさんあるけどみんな背が高い木ばかりなので落ちていた物干し竿ぐらいの長さの竹にガムテープで虫捕り網をくっつけてなんとかカブト虫を数匹捕まえました
しかし、虫捕り大好きな次男
林の中で
「樹液の匂いがする」とか、母には全く見えない高~い木の上に「クワガタがいる」とか言う
ジャングルに育つ子供かと思ったわ
このまま林の中で暮らせば母も目が良くなるかな?
虫捕りの結果は
カブト♀5匹
♂4匹
コクワ♂1匹
ノコ ♂3匹 でした。
が、次男はヒラタクワガタ狙いだったのでちょっと不服だったようです。
関東でヒラタクワガタが捕れる所ってあるのかな?
次男がキャンプで一番楽しかったのは「お父さんとサッカーをやった事」だそうで、朝5時に仕事に行った旦那、ご苦労様でした。
この日は東京で40度と言う日でしたが、木陰の中だったのでアスレチックで遊んだり夕方までたっぷり遊んで帰りました。
ここなら近いのでまたちょくちょく来れるかな。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年07月22日 11時10分04秒
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:虫捕り(07/20)
ヤッコ119
さん
楽しそうですね~。こちらは茹っています(@_@;)我が家は、アノ熊谷の近所なんです。(T_T)
昼間は、死にそうなぐらい暑いです。しかし、エアコンいれずに頑張ってますよ。(夜は、寒いくらいですが・・)
ヒラクワガタですが、我が家の方では捕れますよ。カブトムシ、ノコギリ、コクワとバラエティに富んでます。田舎なんですよね。(^^ゞ (2004年07月22日 17時58分11秒)
返事を書く
Re:虫捕り(07/20)
もめん0014
さん
ヒラタクワガタ。。。
去年、友達と息子が虫取りに行って採りました。
(友達が飼っていて、冬眠させたそうです)
『道満グリーンパーク』って知ってます?
そこで取れて、初めてで、名前がわからなかったので、
彩湖自然学習センターの人に聞きに行ったら
『わぁ~!ヒラタクワガタだよ!
ココで取れたの初めてだよ!珍しいから大事に育ててネッ!』
って、言われたんだって!!
http://www.city.toda.saitama.jp/sosiki/kyoikuiinkai/saiko/index.htm
いるか、どうかはわかりませんが。。。
次男くん楽しめるでしょうネッ♪ (2004年07月22日 21時16分22秒)
返事を書く
Re:虫捕り(07/20)
りるふぃ0303
さん
うわぁ、楽しそう!
虫取り、これだけ成果があったなら大成功じゃないですか。
…って、親は思うんですけどね。
次男君はヒラタがとれなきゃ、不服。
ウチの三男そっくり!妙なこだわりがあるんですよね。
とれりゃ~いーじゃん!って訳にはいかないのか。
栃木(小山)のお友達の裏山ではとれるって聞いたことがありますよ。 (2004年07月24日 07時26分04秒)
返事を書く
Re:虫捕り(07/20)
ははうさ
さん
次男くん、樹液のにおいがわかるなんて、すごいね!
虫取り名人になれるかも・・?
(もうすでに、名人かも・・)
朝、5時に起きて仕事に行くご主人、
大変だったけど、一番楽しかったのが
お父さんとサッカーした事だなんていわれたら、
疲れもぶっ飛ぶよね!! (2004年07月26日 17時41分24秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: