PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



そりゃ初日に「ポケモン映画」に連れて行ってもらって外食して夜中の2時まで私の弟とゲームしてマージャンして

2日目に「ガッシュベルの映画」見て外食して、漫画本たらふく買ってもらって夜中までゲームして

3日目に児童館で自分たちの好きなビデオを1日中見てたら家になんて帰りたくなくなるわよ。

そこまでしてもらって三男

「これで婆ちゃんがうるさくなければね~」とか たわけた事言ってます。

兄弟喧嘩しても私ならかまわないけど婆ちゃんは心配して注意するのがうるさいと思うらしい・・・まったく・・・

実家に泊まっていた間に、新しいカードゲームの発売日だったのでスイミング大会で約束したように長男と三男にカードを買うお金を持たせていたんだけど

婆ちゃんから電話で
「なんで次男にだけ買ってやらないんだ?可哀想だろう」と言われたわ。まあ、予想してはいたんだけど

次男はその分、どうしても欲しいと外国産のクワガタを買ったからと説明しても

「カードとクワガタを一緒にするなんて」って聞かない

次男に電話を代わってもらって「次男はクワガタが欲しくて買ったんだよね。お母さんがカードにしたら?って言っても、絶対クワガタが良かったんだよね?カードは婆ちゃんが心配してるだけで、次男は欲しくないんだよね?」と確認したら

「う~ん・・・いや・・・・ほしい・・・」とぼそぼそっと答えた・・・笑い

やはりな・・・結局次男だけだと長男からクレームが出て、それぞれにもう1組ずつ買い与える結果になったわ

足りない分は母が出してくれて請求なしだったけど

私が実家のモモの散歩に行っている間も弟とゲームをやっていた3人を連れて帰って来たけど

私の車に乗っての子供たちの一言

「お母さんたち、昨日と一昨日の夕食何食べたの?」だった・・・

大人3人でさぞ美味しい物を食べたと思われる私って・・・普段の行いが悪いか?そんなに信用ないのか?なんて

本当に昨日は美味しい物でも食べに行こうと思っていたのに

夕方義父と一緒にホームセンターに行っていた旦那がお土産に

マックのセットを買ってきたのよ

子供なし大人三人で夕飯にマックのセットって・・・

旦那は好きなものはカレーにハンバーグと言う人ですが私は悲しくて涙出そうでした・・・

「夕飯はハンバーガーだったよ」と言ったら

長男「もうすぐキャンプだから節約の為だと思って我慢しなよ」と言われた。

それを旦那に話すと

「長男も大人になったよな」だって本当に大人になって欲しいのは旦那の食の好みだったりして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月09日 12時33分42秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供たち帰ってきました(08/08)  
ははうさ  さん
わははぁ~ (爆)
車に乗った時の第一声。。
うちもそうなのよ~ 「何か食べに行った?」って聞いてくるのよ。自分達も、ごちそう食べているはずなのにねぇ・・

大人3人 マックと言うのもねぇ~
でも、ご主人さんにとっては大満足の夕食だったんでしょうね。。

どこのおばあちゃんも、孫には甘いんですね。
でも、そういう居場所も子供たちには必要なんですよね。 (2004年08月09日 18時00分45秒)

Re:子供たち帰ってきました(08/08)  
えん さん
はじめまして!うちには小5と小2の兄弟がいます。今日 ガッシュベル、みてきました。
プリンターがエプソンなら
http://webprint.i-love-epson.co.jp/mypage/pickup/gash/gash.jsp
でうまごんやバルカンがプリントアウトできますよ~。うちは キャノンなので できないのです~。(涙) (2004年08月09日 22時33分44秒)

Re[1]:子供たち帰ってきました(08/08)  
moko母  さん
えんさん
はじめまして。日記読ませていただきました。掲示板がどこなのかわからなかったのでこちらに書きますね。

2年生と5年生の兄弟、我が家と一緒ですね(我が家にはもう1人4年生がいますが)
夏休みに入って大変なのがよくわかります。

しかし、お子さんたちに毎日ちゃんと勉強させていてサッカーの練習までさせていて尊敬しちゃいます。
私はうるさいのが面倒でほったらかしになってます。もう夏休みも残り少ないしどこまで宿題が終っているのかぐらい把握しておかなくちゃいけないんだけど。 (2004年08月11日 17時44分19秒)

Re[2]:子供たち帰ってきました(08/08)  
えん さん
moko母さん
>えんさん
>はじめまして。日記読ませていただきました。掲示板がどこなのかわからなかったのでこちらに書きますね。
ごめんなさ~い!掲示板はないのです。
>しかし、お子さんたちに毎日ちゃんと勉強させていてサッカーの練習までさせていて尊敬しちゃいます。
いわれないと な~んにもしない子達なので いっているだけです。
これで 成果があがればいいんですが、、、。
ちっともです。
親ががみがみいうことは 聞いてないくせに、ガッシュベルのフォルゴレの歌は(映画の最後にあった歌です。)一発で覚えてます。
秋はサッカーの大会が多くないですか?うちは両方とも20人前後いる学年なので うまくならないと出してもらえないのに 母の当番はあるので きびしい季節になりそうです。
(2004年08月11日 23時17分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: