PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2004年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回日記を書いてから子供の運動会前の役員の仕事で当番表をエクセルであっちにやったりこっちに移動したり、役員会で使う資料もPCで格闘し無事に?役員会は終ったのにそのままサボりモードに・・・・土曜日の運動会も昨日の振り替え休日も終って、やっと通常モードに戻って参りました。全然日記を書いていなくても訪れて下さる方がいて感謝です。

いや~しかし今年の運動会は心身共に疲れました。なんと言っても役員全員を子供の出番に掛からないように駐輪場の当番に振り分け、どの子が鼓笛クラブなのか?どの子が応援団なのか?どの子がリレーの選手なのか?我が子に聞いても上の2人は隣の席の女の子も誰なのかわからないような有様。唯一しっかり者の三男は高学年の子の名前まではわからず・・・試作品を作り直しては眺める事3日。役員会で苦情がでるかな~?とおそるおそる配るとみなさん納得してくれたようでホットしました。子供の競技の間にのべ2時間ずつの当番だから1日座る暇もない感じだったけどまあ、一つ終って肩の荷も少し軽くなったわ。

別の部の部長さんは駐車場の当番で苦情を言う人が多くて大変だ~って嘆いていたから私は部員さんに恵まれて幸せなんだろうな。人の上に立つ器じゃないから毎回精神的に大変だけど後大きな集まりは半分ぐらいかな?なんとかがんばろう~

そして子供の運動会の方は旦那が休みが取れず、私が役員の仕事の合間にビデオを撮ったんだけど毎年スタートのスイッチを押し忘れたり大失敗の連続だったけど、今年は白組の次男の出番なのに赤組をアップで撮ったぐらいの失敗ですみました。(ぐらいじゃないか)

三男は走るのもダンスもしっかりこなして見ていて安心。またサッカーのコーチに「三男て走りが早いんですね。サッカーでは見たことないけど」って褒められてんだかけなされてんだか?って感じでしたが・・・笑い

次男は今年は走りに自信がないのでダンスで去年より頑張ったみたいでクネクネしていなかったのでどこにいるかわからなかったよ。今まではあまりにも踊れていないので大勢の中にいてもすぐに次男だとわかったんだけど、今年は進歩したんだわ。

長男は今年初めての組体操で背は高いので土台ばっかりだったけど細身なんでぐらぐらつぶれそうでハラハラしたよ。我が家では次男がガリガリなんで長男は体格が良いのかと思っていたけど両端の子のがっちりしていること。隣の学校は体重の自己申告制で軽い子が上に乗るそうだけど子供の学校は背の順なんだよね。来年次男は自分より重い子を上に乗せることになりそうだから1年かけてもう少し太らせないと。笑い
それでも今年は高学年で用具係りで楽しそうに走り回っていて安心したわ。家では何をするのも面倒って感じだけどどの競技も張り切っていたよ。ただ夏休みが終って運動会の練習になって、今度は勉強に集中するまでに時間がかかりそうだよね、我が子の場合。

そういえば三男、運動会の練習が始まった頃



と言っておりましたが

三男にとって運動会のダンスは

イルカの曲芸か?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月22日 14時50分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さぼりすぎました(09/22)  
もめん0014  さん
お久しぶりです!

お互い今年は天気に恵まれてよかったですね♪

子どもさんが3人も小学校にいて、タダでさえ忙しいのに。。。
本当に、役員さんの疲れ様でした!!

私は、今年は、全くのフリーで、小学校に子供はひとり!
ゆっくりと見られました。 (2004年09月22日 15時17分40秒)

Re:さぼりすぎました(09/22)  
ははうさ  さん
ごくろうさまぁ!
運動会、無事に終了してよかったね~
おまけに今年はビデオまで撮って、
いつもながら、moko母さんの行動力ってすごいなぁ!!と
感心してしまいます。。
うちは、26日から、3連続の運動会!
お天気に恵まれますように!! (2004年09月22日 16時13分27秒)

Re:さぼりすぎました(09/22)  
お疲れぎみ さん
お久しぶりです!
我が家も晴天に恵まれた運動会になりました。そして、毎年ビデオ撮影には失敗がつきものです。長男は小学校最後の運動会、100m走で1位にはじめてなれたシーンは他の父兄の方の頭でした・・・。
組体操と騎馬戦は、去年と同じく土台でした。
(2004年09月22日 18時36分03秒)

Re:さぼりすぎました(09/22)  
お久しぶりです~。お元気そうで良かったです。

色々とお疲れ様でした。
パワフルママだなぁ!と尊敬しちゃいます。

息子達も走るの得意な子になってもらいたいけど、無理っぽいかなぁ・・・。 (2004年09月22日 22時34分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: