鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
092096
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2004年10月22日
これをどうしろというのでしょう?
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日次男が「明日、稲刈りした稲を5束もらってくるから」と言い出した。
今年初めて学校で田んぼを借りて4年生が田植えをしたのは知っているけど
どんなでも稲を持ち帰りって事はないでしょ?
私が小学校の時はみんなで稲刈りして農家の人に脱穀してもらっておにぎりを作って食べたけど
次男に「玄米でもらってくるの?」と聞いても違うと言う。
そして本日
を抱えて学校から帰って来ました
家は学校から10分強だから良いけど・・・遠い子は1時間ぐらい掛かりそうな子もいるんだけどね
家で2週間干してから食べてって・・・だそうです。
それとも自分で玄米の状態にもぎ取るのか?
次男に寄ると、来年から販売される新種だそうだが
取りあえずベランダの物干し竿に干して見ることにします。
楽しみっていえば楽しみだが・・・脱穀機の前でクラス会ができそうでないかい?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年10月23日 14時30分11秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
ヤッコ119
さん
コイン精米所には脱穀機は無いです。
仕方が無いから、手でもぎ取るしかないのかな~?確か、コイン精米所は1キロ以上無いと上手く精米できなかったような気がします。なので何人かでまとまって精米。そして分ける。の方が、良いかもしれませんよ。ちなみに10キロまで、100円で精米出来る所がほとんどです。
どんな味のお米か楽しみですね。(^_^)v
(2004年10月23日 14時39分49秒)
返事を書く
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
rasta-mam
さん
これは、確かにびっくりですね。
ホント脱穀前を持ち帰るとは・・・
次男君は、どんなか食べてみるのが、
すっごく、楽しみなんでしょうから。
画像を拝見して・・・
思わず、美しいのでディスプレイするのも、素敵かも・・なんて思ったりしましたが、
やっぱり、食べたいですよね・・
リンクありがとうございます!
(2004年10月23日 15時42分16秒)
返事を書く
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
ははうさ
さん
新種なんて、楽しみですね(^^)
でも、脱穀ができるのかどうかが問題ですね・・
手でもぎ取ることになるのかなぁ~
そういえば、田んぼを借りている農家の人に、
脱穀してもらって、おにぎりを作って、
参観日に父兄も一緒に食べた記憶が。。。
粘土のようにおにぎりを作る姿をみていただけに、
お味の方は。。。だったわ~ (--#) (2004年10月23日 15時50分45秒)
返事を書く
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
もめん0014
さん
これで、ご飯にしてどのくらいあるのでしょうか?
せっかくだから、精米を自宅でやってみるのはいかがでしょう?
一升瓶に、玄米を入れて、棒で突付いて精米するそうです。
祖父がそうやってやったと言うのを母から聞いたので。。。
調べてみたら、
http://www.tanbo-kubota.co.jp/tool/tool16.html
ここの下のほうで紹介されてます。
親子で楽しくいかがでしょうか?(^^) (2004年10月23日 16時27分11秒)
返事を書く
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
♪ひろみ
さん
お久しぶりです。
お土産に、ビックリですね。
乾燥と、脱穀・・・精米、学校でその段階まで子供たちに教えてくれると
良い勉強になると思うんだけどな~。
家に持って帰ってくると、どうしてもお母さんの仕事になっちゃうもんね。
でも、どんなお米か楽しみですね♪ (2004年10月27日 16時09分02秒)
返事を書く
Re:これをどうしろというのでしょう?(10/22)
ロデムmama(^o^)丿
さん
無事に稲刈り終了してよかったですね。
しんピも稲刈りしまして、干していましたが
台風でどうなったのでしょう?
しばらく体調が悪く、一週間ばかり重役出勤に
給食時下校で・・・稲の事はわすれていました。
脱穀・・・そうか~精米機はこの辺でもあるけど
脱穀は手・・・なのかしらん。
それでも楽しみに違いないですよね(笑) (2004年10月31日 22時25分32秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: