鍋・フライパンあれこれ美味
長男君、お誕生日おめでとう。
子供の成長って、早いね・・
今年はどんないいことがあるかなぁ(^_^)/
うちは5年連続役員になりそう・・とほほ・・(T_T)
決める日が怖い・・ (2005年01月18日 04時08分09秒)
返事を書く
092151
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2005年01月14日
役員も決まって一安心
(7)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
去年は引きついてくれる役員さんが決まらなくてつぶれてしまうか?と思って3年も受けてしまった子供会の役員も今年はすんなり次の人が決まりそうだし一安心です。
サッカーは新6年生の親が役員をやることになっているのに2人しかいないので覚悟していたのですが、5年生の親が積極的に受けてくれる人がたくさんいたのですんなり決まりました。
私も今の役員さんに「どの役なら出来そう?」と前もって聞いてもらっていたのでその通りに受けました。
大役は上の子で役員を経験している人が受けてくれたし、赤ちゃんがいたり出来ない事がはっきりしている人を抜くと役員の数と親の人数が同じなんだもん、みんな観念するか・・・笑い
でも学校の役員決めと違って沈黙の時間がないから気が楽ですね。
その学校の役員決めは今年は私が司会をして役員を決めなくてはいけないので憂鬱なんだわ。
また2時間の沈黙に耐えかねて自分で受けないようにしなくては。
~~~~~~
本日長男の誕生日なんですが、夕方子供会のカルタ練習です。
明日なぜか長男のお友達の家でお泊りつきで誕生会を開いてくれるそうなので(500円ずつ徴収だそうです)ケーキ食べさせるだけで良いかな?
人様の家で誕生会するなんて。。。母は何を持たせれば良いんでしょ?悩むね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年01月14日 13時29分51秒
コメント(7)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:役員も決まって一安心(01/14)
ははうさ
さん
子ども会・サッカーと来年の役員さんが決まってよかったね。。
どうせするなら、快く引き受けたいと思って
私は引き受けるようにしているけど、
なんか役員なんて絶対にしない!!って感じの人がいるよね~
前なんて、違うクラスだけど、くじ引きで役員になった人が、
「くじで当たっても、役員はしません!!」と言ったんだって・・
自分の子供もお世話になっているのに、
そこまで言える人の気持ちがわかりましぇん!!
長男くん、お誕生日おめでとう!
お友達の家での誕生会、1号もやってましたよ。
お誕生日の子を呼んでたけど、その主役の子が
ケーキを持ってきてくれて、あとは、500円ずつ出して、
みんなでジュースやお菓子を買ってましたよ~
自分達で買って用意するのも楽しいみたいです。 (2005年01月14日 14時29分53秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
ヤッコ119
さん
良かったですよね~
三学期最大の悩みですよね。
順番に周って来るものだし・・と納得してくれる人ばかりじゃないですもんね。(>_<)
私も来年度は、まず子供会の副会長と地区役員の兼任は決まってるんですよ。あとは、次男クラスの役員かな?
長男君お誕生日おめでとうございます。
お誕生会ですか・・お泊りで、と言うのはすごいですね。自分たちで用意したりして、楽しそうですね。(*^_^*) (2005年01月14日 14時57分52秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
もめん0014
さん
お誕生日おめでとうございます!
カルタ大会もいよいよ本番ですねぇ~♪
役員。。。来年はどうかな?
学校の役員、なり手がないからと、
今年から人数減らして大変になってしまった。
余計なり手がなくなると思うんだけどなぁ~???
私は、小学校では、もうやったから、やるなら中学かな?
子ども会はどうかな?こっちの子供会よく判らなくって。。。
ま、できれば逃げたいんだけどねぇ~(笑) (2005年01月14日 19時01分13秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
rasta-mam
さん
お誕生日おめでとうございます!
ウチも役員決め終わりました。
今回は、くじで頼りになるメンツが集まり、
今期役員の心配を尻目に、あれよあれよと。
お泊りバースデー、
もし、ウチでやるなら、やっぱり、子供達の腹減りのフォロ~になるものが嬉しいな。
なんて思ってしまいました。
何も持たせない訳にはいきませんものね。
悩みどこ。 (2005年01月15日 14時14分24秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
ロデmama&ショッピー
さん
子供にはのんびりムードの3学期ですが
親にとっては、胃が痛む3学期ですよね(苦笑)
周囲が役員選出でいろいろきな臭いのですが
次男がサッカーを辞めると言っているので、
「もう、いいかなぁ~」と思っています。
家にいてもストレスですが、サッカーもストレスでは
持病を抱えての次男に無理強いはしたくないんです。
そうなると一つお役が減って、私も元気になりました。
私も引き受ける割には、役員が苦痛だったんだなぁ~と
改めて実感しました ε=Σ( ̄ )ハァー (2005年01月15日 14時36分20秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
お疲れぎみ さん
役員決めの季節ですね。
我が家の二男も1月いっぱいで少年団を辞めると決めたので、役員を引き受ける事もなくなりました。
少し寂しいのですが、別のチームで頑張りたいと言ってくれているので、応援していこうと思っています。
長男は3月で卒団になるので、やはり寂しいですね。
役員を引き受けると、引き受けるからにはと、頑張り過ぎちゃうから他のことが疎か(笑)になっちゃうんですよね!
中学にいっても役員がないわけではないですよね。
また、母も一年生になるわけですね! (2005年01月17日 20時03分34秒)
返事を書く
Re:役員も決まって一安心(01/14)
母ちゅう
さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: