鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
092142
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
お気に入りブログ
雄鶏協奏曲 黒柴哲…
黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活
うめさん1077さん
rikubrand…
りくぶらんどさん
コットン★ハウス
もめん0014さん
うさうさ はうす
ははうささん
HULA で、フラフラ
simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪
ロデmama&ショッピーさん
今からここから
かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS
れいたいママさん
私の戦い
ヤッコ119さん
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
2005年07月03日
反則すれすれ
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今月は長男の学年の大会が4日もあります。
今日の大会もいつものようにボロ負け
それもわざわざこんな強いチームのくじばかり引かなくても良いだろう~と思うような相手
1回戦目
長男以外の唯一の6年生のキーパーくん、相手を見てはじめから諦めてしまったようで、普段無理なく止められるようなシュートを3本も立て続けてゴールされた。
この子は確かに気分にむらがあるとは思うのよね。去年も上の学年の試合でキーパーをやる時は頑張るのに、自分たちの学年の試合の時は初めから諦めてしまっている感じはしてたのよ。
でも2人しかいない6年生が6年生大会で頑張らなかったら 一緒に出ている5年生が辛いよね。
コーチも目に余ったようで、攻撃で参加していた5年生のキーパーの上手い子を呼び寄せてキーパーを指名
その分、ベンチにいた5年生を攻撃に入れて6年生のキーパーを引っ込めた。
5年生のキーパーはナイスセーブを繰り返し、押されっぱなしで何本もシュートを放たれてはいたのだけど、その3本に2本は止めてくれていた。
それでも8-0の大敗
この負けた試合で最後の挨拶の時、いつもならベンチに下げられた6年生のキャプテンが号令を掛けるのだが、ベンチにいるので当然のように5年生のキャプテンが仕切っていたら
5年生じゃないだろ~長男がやるんだろう!とコーチにも母たちにも怒られ渋々長男が・・・こんなだから 試合でも5年生を引っ張ることもできないのよね。
2試合目
1度ベンチに下げられて反省すれば出してもらえるかもと思っていたら6年生のキーパーの子はまだベンチのまま
その子のお母さんに「凹んでない?だいじょうぶかな?」と小声で声を掛けると
「また辞めるとか言い出しそうだな~」って・・・
他の子と比べてやる気が出ない子の親ってしんどいよね。なんでベンチなのか親にもわかるところが辛いんだわ。
2試合目の前半、長男、人が変わったように声が出ていた。
実は1試合目が終わったあとにコーチから長男がちゃんと5年生にマークの支持を出すように指摘されていたのだ。
それでも これもまた強いチームで防戦一筋
何本もシュートを打たれても子供たちのチームはまだ1本のシュートも打っていない。
トップで出ている次男も暇そうって言うか、バックでカットしたボールも相手が上手いので中盤がつながらない、すぐに相手に取られてしまうのだ。
仕方が無いからバックの長男が大きくボールを蹴り出しても、上手い子を守りに固めてしまっているから、トップの次男には見方の強いボールは抑えきれないのよね。
出だしは良いからボールには追いついているのに技術がないから そのボールが吹っ飛んでいってしまうのよね。まるで去年の長男と同じ状態なんだわ。
6年生のキーパーの子はこの試合の後半から出してもらえたら、1試合目のキーパーとは思えないほど頑張っていた。
気持ちが入っていれば上手にできるんだものね。6年生が少ないからどんなにやる気が無くても常に出場できると思うのも良くないんだろうね。
3試合目は他の2試合の相手と比べればまだ接戦でいけそうな相手
先週の5年生大会では勝った相手だから頑張らなければ
本日3試合目にして初めてシュートまでたどり着き、どちらかといえば優勢かな~という感じなのだがゴールが決まらず
相手の少ないシュートが決まってしまうと長男もイライラしたのかファールが目立つのよね。
完全に相手を突き飛ばすと言うわけではないんだけど、相手がボールに行けないように壁のように立ちはだかる
これもサッカーなら作戦の内なのかも知れないけど もっと堂々とボールにいけよ~と叫びたくなったわ
まして長男はセンターバックだったから ファールをとられる場所によってはPKになる恐れがあるんだし
技術がないから身体で防ぐしかないのがミエミエ
あ~次男も長男も練習不足なんだよな~
3試合目は勝てそうで勝てなくてイライラしたそうで、バックの長男がゴールを放つ寸前まで自分でボールを持ち上げていた場面が2回あった
今までは5年生の上手い子にさっさとパスを出していたんだけど、そういう子には今日はマークがびっしり付いていて攻撃しきれなかったし、マークの付いていない次男にはパスを出してもつながらないし・・・
6年生の自覚を出して頑張ったとは思うけど・・・身体が大きい分、小さな子に当たったら怪我をさせてしまう可能性も大きいし、身体で行かないで技術を磨いてほしいなぁ~と切実に思ったわ。
次男も1試合の半分をトップで出してもらったけど、ベンチに下がると「飛び出しは良いからな・・・」とコーチに言われていたけど、コーチのその言葉の続きは「飛び出してもらったボールはちゃんと受けろよ~」と言いたいんだろうな。
本日は全敗だったけど また来週続きがあるから少しは実りのある試合が見れると良いな。
長男が卒業する3月ぐらいには もう少し上手くなった2人を見てみたいな~と思う母なのでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年07月07日 11時49分21秒
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:反則すれすれ(07/03)
ヤッコ119
さん
一日に三試合ですか・・・
大変でしたね。
応援のし過ぎで声がかれていませんか~?
来週こそ!!
頑張ってくださいね~! (2005年07月07日 15時16分37秒)
返事を書く
Re:反則すれすれ(07/03)
ははうさ
さん
一日に3試合もするなんて、ハードだね・・
スポーツに限らず、どんなことでも、
前向きにやる気を見せれる子は見ていて気持ちいいよね。。
色んな子がいるけど、やる気が表に出ない子も、
心の中はやる気満々だと思いたいわ~
来週も応援、頑張って下さいね! (2005年07月07日 17時21分11秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1033件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
ヤッコ119
@
Re:なんとか(03/02)
合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう
@
いずこもおなじなのね・・
はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ははうささん ごぶさたしちゃってます…
ははうさ
@
Re:近況報告(10/07)
お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母
@
Re[1]:近況報告(10/07)
ヤッコ119さん いつも読み逃げです…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: