全4件 (4件中 1-4件目)
1
そして5度目のスキーに行った一昨日は、木曽の「二本木温泉♨」てところに行ってきたよ。新しくて清潔な♨が好きな私は・・・コチラ少々気が重かったんだけど「天然炭酸泉」ってのがとーっても温まってその日は夜までずーっと足がぽかぽかでした。先週末に寄った温泉はこれがまためっちゃんこ素敵なところだったんだよ!「駒の湯」って言ってね建物はそこそこいってたけど掃除が行き届いてるって感じでとっても落ち着くところでした。その日は雪がいっぱい降っていて私はずーっと露天風呂貸し切り状態でした。ここのお湯は地元の薬草を入れてある温泉らしく体に効きそうな香りがしてたよ。あまりに温まって、気持ちよかったから売店にあった、薬草がいっぱい詰まった温泉の素を買って帰ったよ。おうち「駒の湯」で、毎日ぽかぽかなんだ.。o○
2017.01.30
コメント(4)
今週末は、シーズン4回目のスキーに行く予定です。でも、2時間滑れば充分満足するんだよ。スキーの後は、木曽にある「せせらぎの湯」っていう温泉に寄るのがとーっても楽しみになってる。自分的には、こっちがメインだったり。お味噌汁のような、いや、ちがう。ココアでもないなー。茶色の濁った温泉でものすごーく温まるの♨ここ、今いちばんのお気に入りー!ところがさぁ、、友達からもかなり好評の遠山ってところにある「かぐらの湯」に先週はじめて行ったらここいい!いちばんのお気に入りー!「いちばん」は、ふたつあっても、いいよねー!(^^)!
2017.01.19
コメント(4)

夕べ、夕ご飯を食べて少ししてから街中にある日本酒のお店に美味しいお酒を飲みに行ったよ。獺祭みたいなお酒が飲みたいって美容師さんとよくお話をするんだけどやっとそのお店に行ったよ。昔からあるお店っぽい。QPちゃんは、はじめに秋田の天寿ってのを貰ってめっちゃ感激してた。THE日本酒って感じかな。私は、高知の亀泉。香りがして、さらりと飲みやすかった♡美味しいお豆腐と、わさびの味噌漬けを注文して今度はQPちゃんは宮城の浦霞っていうお酒。私は、純米大吟醸が飲みたくて(さっきまでのお酒たちもそうだったのかわからない)70代くらいのお店のご主人が選んでくれたのが「きのえね」っていう千葉のお酒でした。すっと口の中に入ってきて、甘さが広がる感じ。というか、めっちゃ甘い。うへー。次回は「きのえね」の甘さを控えた感じを頼んでみよう。
2017.01.08
コメント(2)

あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします!お正月は、やっぱり駅伝が楽しみです。録画してある「ねほりんぱほりん」も見ます。
2017.01.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


