PR

Profile

onemu.。o○

onemu.。o○

Comments

onemu.。o○ @ よっちゃんさんへ よっちゃんさん どの先生も似たり寄った…
よっちゃん@ Re:よっちゃんさんへ!(07/01) onemu.。o○さんへ ありがとうございます …
onemu.。o○ @ よっちゃんさんへ! よっちゃんさん 大丈夫ですか? 色々見て…
よっちゃん@ Re:よっちゃんさんへ(07/01) onemu.。o○さんへ 私も座骨神経痛に悩ま…
2021.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社でいつも一緒にお昼を食べている方から、
とれたてのえんどう豆をいただいた。

この、えんどう豆を見ると
毎年思い出すことがあるの。

小学一年生のある日の放課後、
偶然そのとき教室に残っていた生徒が
先生から声をかけられて畑のえんどう豆をとりに行った。

理科の授業で育ててたものだったっけな?
えんどう豆はめっちゃ大きくなってて、


授業と違って楽しいもんだな。先生と一緒に収穫した。
そのあと、先生が豆を煮てくれて食べたんだけど
大きくなりすぎた豆はボソボソしてて、スジもかなり主張してて
おまけに味付けが子供ながらにイマイチで
美味しいとはとても思えなかったんだけど
なんか、すごく嬉しくて楽しいひとときだった。

素適な思い出になるはずだったのに
翌日かな、翌々日かな
「えんどう豆、食べただろ!!」
と、食べなかった組に責められて

食べた組と、食べれなかった組で

先生はどう対応してくれたのか忘れちゃったけど
凄く悲しくて嫌な気分へと変わってしまった。

それは子供らしいし、実に人間らしいなって
今思うと納得もするし笑っちゃうけど

えんどう豆の思い出。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.15 15:12:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:えんどう豆の思い出(05/15)  
けん@M1 Macbook Air購入 さん
エンドウ豆とグリーンピースの違いを改めて調べた次第で…もうグリーンピースとそら豆が苦手中の苦手。それぞれ調理方法に依っては食べますが、茹でただけの両方は何十年経っても駄目wグリーンピースは春日井グリーン豆や炊いた豆ごはんはいいけどスープに入ったやたら量が多いのが駄目。一度サイゼリアの青豆のやつ食べてみようかなwそら豆も揚げてる「いかり豆」は大好きw茹でたのは青豆の草感が強すぎですね。
(2021.05.17 20:18:39)

けんさんへ  
onemu.。o○  さん
なになに?
けんさんは豆が苦手ってことはわかりましたw
青臭いからというか草感ですか(笑)
スナック菓子の「さやえんどう」もダメかしら。
これからの季節はとれたてのお野菜が沢山で冷蔵庫がパンパンになりますねー。


(2021.05.18 18:56:57)

Re:えんどう豆の思い出(05/15) …タイムリー!  
私事ながら母方の実家が農家で、自家用に毎年エンドウ豆とスナップエンドウを植えています。
かつてはサヤエンドウを植えていましたが、私が"スナップエンドウの方が絶対美味しいから"とワガママを言い、蒔いてもらったら、これが大好評。
ただ1点問題:エンドウの花は白で、サヤエンドウは赤紫なので見分けがつきやすいですが、
エンドウとスナップエンドウはどちらも花が白いので、どちらをどこに蒔いたかをちゃんと記録しておかなければいけません。 (2021.05.20 13:04:04)

けんさんへ  
onemu.。o○  さん
あれま、私めは勘違いしてしまったみたい。
さやえんどう&スナップエンドウは大丈夫なんですね!
はいはい、スナップエンドウ私も大好きです。
シャキシャキみずみずしくって香ばしくて。

えんどうの花はほんと可愛いよね!
野菜の中でも特に可愛い部類に入ると思ってます。
ツルがぴよ~っと伸びて愛嬌があるし。

(2021.05.20 20:35:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: