ワックスがけ











■ ワックスがけ


メーカーから多種多様のワックスや、ワックスモップが発売 されています。
どれでもよいですが、説明書に適合する床材(木床であるとか、タイルであるとか) にあったものにしましょう。
フローリングは、表面の樹脂加工が知らないうちに磨耗してきます。その為、ワックス等でのお手入れをせずに、掃除機をかけたり、から拭きをしているだけですと、樹脂加工の部分がはげてきたり、ひどくなると化粧板に汚れが染み込んでしまいます。こうなると、化粧板は薄いので、削ることもできず、元のキレイなフローリングに戻す事はできません。
又、フローリングには継ぎ目がありますので、そこから水がしみ込んだりしますと、継ぎ目が広がったり、化粧板がはがれたりします。そのため、フローリングをキレイに維持するには、ワックス等を塗って、樹脂加工の部分を保護する皮膜を作ることが大事なのです。


ワックスを塗っているにしても基本的に“木”ですから、大量の水を使ったり、化学薬品を使ったりしないようにしましょう。基本的にはかたく絞った雑巾か科学雑巾、科学モップなどで拭いた後に乾拭きで仕上げます。
市販の清掃ワイパーやモップ等を使っても良いでしょう。ワックスがしみこんだ使い捨てぞうきんもあります。



掃除用具 ワックス 天然ワックス
掃除用具 ぞうきん・雑巾
掃除用具 清掃用ワイパー モップ









私が使用するオセダーポリッシュ(オセダポリッシュ)のお話




■オセダ(オセダー)ポリッシュ Prestige O-cedar oil polish.


英国生まれの家具のつやだし材。西洋杉の樹脂が主原料。
このオセダ(オセダー)ポリッシュは、ホコリとり・汚れ落とし・つやだし木の老化を防ぐなどの用途に使えます。薄く色がついているので、白木には使えません。



◎オセダーポリッシュ(オセダポリッシュ)

 販売問合せ先:株式会社サワダ 神戸市中央区加納町2-4-15
 電話 078-231-6331 FAX 078-221-0459




天然成分(杉の木の樹脂)でできたワックス。家具用ですが、フローリングにも使えます。匂いもさわやかで体への心配もありません。
(以前、職場でのワックスがけで気分が悪くなって以来、ワックスは天然の物を使うようにしています。もちろんオセダーポリッシュは平気です。)
私は水で薄めてタオルに吹き付けて半がわき雑巾のようにしてから、拭いていきます。
汚れ落としも兼ねるので、最初の雑巾がけ等は必要ありません。


○オセダー水の使い方○

オセダーポリッシュ小さじ1杯
水200CC

     …これらをスプレー容器に入れ混ぜます。
      (オセダー水)

1、掃除機掛ける
2、オセダー水を吹き付けたタオル(半乾きぞうきん)でフローリングをまんべんなく拭いていきます。湿り気が強くなってきたらタオルを変えます。

オセダーポリッシュを使用して床が滑りやすくなった場合
半がわき雑巾(はんがわきぞうきん)を使うと、すっきり拭き取ることができます。
(ぞうきんの半分をぬらし、乾いた方となじませます。少しだけ湿った雑巾です)
水雑巾で拭き取ると、フローリングを痛めることがあります。






その他のオセダーポリッシュの使い方、もっと詳しく知りたいという方は、
こちらをどうぞ。(私の愛読書です)



シンプルライフをめざす基本のそうじ+住まいの手入れ



姉妹本(こちらも愛読書です)

シンプルライフをめざす基本の家事

シンプルライフをめざす整理収納インテリア












楽天市場 カビとり洗剤専門店

楽天市場 植物性床用ワックス専門店

楽天市場 掃除用品トイレ専門店






© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: