低温でゆっくり揚げる

とんかつがとっても美味しそう\(^o^)/

裏鷹のとんかつ食べてみたくなりました👍

応援📣ポチ (2023年03月07日 18時45分45秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2023年03月07日
XML
鷹匠にある「練馬鳥長」は夜だけの営業なので、昼は空いてます。
ってことでそこにとんかつ激戦区、蒲田の「大希」で修行されたという方がとんかつ店を始められました。去年の11月くらいでした。
予約必須ではないのですが、低温でじっくり揚げるとんかつなので時間が掛かる。
なので「事前にご来店時間とご注文をいただけるとスムーズです」。
11時半に予約しました。既に3組が。皆さん、時間が掛かると思って早い時間帯の予約なのかな。

オープン当初に来た練馬鳥長。あの隅のカウンターだった。懐かしい。
IMG_8024

二人ともヒレカツ。大希って白い(衣が)とんかつが推しみたいなので。(ロースは白くないそうです)。
ヒレカツ定食
確かにお肉はしっとりしてジューシー。美味しいですね。
天ぷらみたいな衣はちょっと油っぽいけど。
IMG_8026

テレビで大希が紹介された時、出汁の入った器に浸して食べてました。この店の出汁はこれですが。
出汁で
これだと浸すというより付ける感じで。
塩の方が好みでした。

単品でメンチカツも頼んでました。これあって良かった。とんかつだけだと夫は足りなかったと思う。
メンチカツメンチカツ

裏鷹 とんかつ / 新静岡駅 日吉町駅 静岡駅



ブログランキングに参加しています。
サクッとしたロースの方も食べてみたいわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月07日 00時46分10秒
コメント(11) | コメントを書く
[静岡グルメ スイーツ以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなりの肉厚ですね、予約というか行く時間を事前に言っておいて正解でしたね。 (2023年03月07日 05時19分31秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
dekotan1  さん
とんかつは美味しいですが、
もう食べられない年代ですね。

鮭と、牡蠣を頂いて体重が500グラム減っていたので、
これで丁度良い年代ですね。




(2023年03月07日 09時32分02秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

なんだか、

トンカツのころもに

違和感が・・・

のポテチ・・・


(2023年03月07日 09時54分51秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

とんかつ激戦区と言うエリアに進出と言うのもすごいのですが
そういうお店の心意気に、ヨシッ‼と思っちゃう単純な私(笑)

ヒレの分厚さ!
衣の白さはソフトなヒレに合わせて揚げすぎないようになのでしょうね
自宅でだったら絶対無理ですが、時間がかかっても仕上げる
揚げ物屋さんの技ありですね❗


ようやく暖かい日もある山形
啓蟄でもまだまだ朝は氷点下です

応援♪ (2023年03月07日 11時12分13秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
>ってことでそこにとんかつ激戦区、蒲田の「大希」で修行されたという方がとんかつ店を始められました。
●つまり昼はとんかつ屋、夜は焼鳥(?)屋なんですね。

>単品でメンチカツも頼んでました。
●切る前はほぼ球体! げんこつメンチカツですね ^^^)


●3/7 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023年03月07日 15時21分07秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
こんにちは^^

「練馬鳥長」は夜だけの営業で、昼はとんかつ店なんですか??
テレビで見たような??
低温でゆっくりとあげると出汁の入った器と見た覚えです^^

只「練馬鳥長」は❓です(笑) (2023年03月07日 15時21分58秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
jun to sora  さん

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

午前中「もも」を連れて動物病院へ行って来た。
診察台に乗せ11.2キロだがシッポは下がったまま。

設備は整っており検査の為MRIかレントゲンか聞かれた。
獣医はMRI検査が3万円でレントゲンは7千円だという。

MRIを撮っても原因は分からないと言われ尻込みした。
脱走時に恐怖を体感したのか誰にも分からないと言う。

問診中に先生!シッポが半差尾に戻ってますと言うと、
痛みはないようですねと診察代1550円払い帰って来た。

帰宅しフードに刻んだ鶏肉をトッピングしももご飯と
呼ぶとシッポを少し上げ廊下を走り自分の部屋で待つ。

もしシッポを骨折してれば振る事も出来ないのでは?
(2023年03月07日 19時19分30秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
昼と夜でお店が違うんですね。
応援📣p
(2023年03月07日 20時04分10秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日の名古屋は20℃超えでした。 

予想外の外見のとんかつでした。

I/OのP。
(2023年03月07日 20時49分52秒)

Re:練馬鳥長の「裏」で営業する「裏鷹」(03/07)  
みぶ〜た  さん
今晩は

薄ピンクのお肉が美味しそうです♪
衣の色が不思議な感じ。。。

メンチカツが美味しそう(*´∀`*)


今日は春の陽気でした。
明日も気温が上がるようです。

いつもありがとうございます。
3/7応援完了です! (2023年03月07日 22時35分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは しみずぅ~みーなとの、めい…
kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
MoMo太郎009 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! マグロが丼からはみ出していますね。 美味…
シャク返せでごんす01 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こちらでいうところの三崎港ですかねー …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: