緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2024年02月11日
XML
サロン・デュ・ショコラ会場を後にして地下へ。
あ、仙太郎に列がない!
他の店舗はともかく、新宿伊勢丹で並んでないことなんてなかった。
これは買わずにはいられない。

この桜色が目に付いて。「花とだんご」ですって。あとは抹茶ときな粉(こんにゃくっぽいけど)
もちもちです。
桜もちは道明寺粉にこしあんという、一番好きなパターン。

どちらもあっさりめで上品でした。

ランドゥメンヌに決定。写真撮り忘れたけどクロワッサン・フランセにこのクグロフ。

「ご試食ください」と中に入っていたもの。シェフの石川芳美氏がパリに渡る前、30年前に作っていた昔ながらの「葡萄パン」だそうです。

翌日なのでトーストしたら美味しくなりました。
確かにパリっぽい感じではない、懐かしい系のパン。

ブログランキングに参加しています。
空いてる伊勢丹を堪能したわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月11日 14時25分56秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
自分も道明寺仕立ての桜もち好きです。 (2024年02月11日 13時57分25秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
>あとは抹茶ときな粉(こんにゃくっぽいけど)
●この右端のがきな粉なんですか?
・・・こんにゃくにしか見えません。


●2/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年02月11日 14時11分58秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
マスク人  さん
こんにちは。

ここまで来て 買う 美味しさがあるのですね。

今度 バスタに行ったら 寄ってみたいと思います。 (2024年02月11日 15時30分18秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
なんというか、雪の日に新幹線で突撃してよく食べよく買いましたねぇ(笑) 

令和の時代にデパート1軒でこんだけ盛り上がれる人もなかなか居ないのでは? なんて思っちゃいましたが、伊勢丹氏もさぞかしデパート冥利に尽きたのではないかとwww 

というか、和洋折衷くちの中でいろんな味が大渋滞しているような気もしつつ(爆) (2024年02月11日 16時08分58秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
dekotan1  さん
道明寺仕立ての桜もちが美味しそうです。

主人の年金は4カ所から
頂いてるので、
私達二人では使いきれないのです。
NISAもしっかり活用してます。

お嫁さんには欲しいものを全部買って!と言ってます。

☆いいね


(2024年02月11日 16時50分43秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
jiyma21  さん
こんばんは🌇
確かに懐かしい感じのする、ぶどうパン🍞ですね。
今日もポチ支援させていただきます。 (2024年02月11日 17時55分40秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
こんにちは^^

桜もちは道明寺粉にこしあんが一番ですね^^

ランドゥメンヌかリチュエルか…。
ランドゥメンヌに決定^^どれもこれも知らない名前です(^_-)-☆ (2024年02月11日 18時53分52秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

化粧地蔵は地域のつながりが失われれば
消えてしまいますね。

待ちなしのチャンスを上手く活かしましたね。

I/OのP。
(2024年02月11日 20時37分20秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

化粧地蔵は地域のつながりが失われれば
消えてしまいますね。

待ちなしのチャンスを上手く活かしましたね。

I/OのP。
(2024年02月11日 20時37分20秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

化粧地蔵は地域のつながりが失われれば
消えてしまいますね。

待ちなしのチャンスを上手く活かしましたね。

I/OのP。
(2024年02月11日 20時37分20秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

和菓子もいいですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024年02月11日 22時14分14秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

有名な仙太郎さんにはまず列を為すものなんですね
それがないとはラッキー😃💕
ヴェルデさん導かれましたね😆

花とだんごに、桜もち
このピンクのは桜でしょうか

ランデゥメンヌ⁉
名前さえお初なので、見た目からは味の予想もつきませんでしたが
レーズンの入ってるパンなのですね

応援♪ (2024年02月12日 09時41分31秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
jun さん  さん
伊勢丹の仙太郎の串団子と桜もちが
とっても美味しそう\(^o^)/
伊勢丹我が家から遠いので滅多に行きません
応援📣オールポチ (2024年02月12日 10時58分48秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

そうそう・・

昔っぽい

ぶどうぱんって

ありますニャア~~!!!

の、ポテチ・・・ (2024年02月12日 14時34分20秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
●2/12 ぽち、完了しました ^^^)/
(2024年02月12日 16時09分25秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
●2/12 ぽち、完了しました ^^^)/
(2024年02月12日 16時09分26秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昨日は温泉駐車場へ車を駐車しようとするがグルグル回った。
いつもの日曜日と違いラジオから建国記念日と流れた。

自由な暮らしをしていると祭日も気にしなく生活している。
温泉のロッカールームからも人があふれ15分ほど待った。

掛け湯をしながら奥の電気も空きがない状態で若者が多かった。
こんな蜜の状態ではコロナやインフルエンザが心配に思えた。
(2024年02月12日 19時39分33秒)

Re:新宿伊勢丹〆は仙太郎・ランドゥメンヌ(02/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

祝日ですが仕事でした。

こんにゃく風団子に興味津々。

I/OのP。
(2024年02月12日 20時48分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは しみずぅ~みーなとの、めい…
kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
MoMo太郎009 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! マグロが丼からはみ出していますね。 美味…
シャク返せでごんす01 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こちらでいうところの三崎港ですかねー …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: