2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日はモモの7回目の誕生日。モモ、誕生日おめでとう。いつまでも元気でいてね。サツマイモのお団子にヨーグルトをタップリかけて出来上がり。見たら食べたくなるから見ないように・・・。それがこの目線。笑っちゃうよ! そして、「よし」の言葉で早食い開始。その勢いが分かるかな?目が思いっきり真剣なのには、またまた笑っちゃうよね!
June 18, 2006
コメント(2)
暑くなってきたので部屋中の窓は全開、扉ももちろん開けっ放し状態。モモはこの季節が一番好きみたい。だって、自由に部屋を移動出来るからね・・・!そして、散歩の準備をするために私は脱衣所に向かい着替えをしていた。すると、遠くからモモの足音が聞こえてきたので、私はドアの後ろに隠れた。するとモモは前を素通りしたけど、玄関まで行っても私がいないのを確認し、ピスピスと泣きながらやっと脱衣場へとたどり着いた。その時のモモの顔は何とも言えないぐらい嬉しそうに見えたよ。あ!親ばか状態だわ~~(笑)これからもドンドンかくれんぼしてモモに探して貰おっと・・・!
June 14, 2006
コメント(1)
モモにとっては「ゴロ~~ン、ゴロ~ン」の言葉はすぐに眠くなるみたい。今日も何故か興奮状態が続き、落ち着いたところでその言葉を言ってみた。すると、段々まぶたが重くなりその場でゴロンしてしまった。これってモモの興奮をすぐに抑える事が出来るのかな?と思い、本当に興奮してる時にも言ってみた。が、全く効き目無しだった。でも、これからちょくちょく使ってみようと思う。それにしても、言葉を聞くと急に眠くなるのは、本当に催眠術にでも、かかったみたいだよ。不思議だな~~!
June 13, 2006
コメント(1)
家を出てすぐの場所に、誰からおしっこをした形跡があった。そこでモモはクンクン匂いを嗅いでおしっこをした。本日の第一回目だったからタップリ出たよ。そして、いつもどおりのコースを散歩し、最初におしっこした場所で意外な物を発見。なんと、その場に蟻がウロウロしてた。「え~~甘い香りでもするの?それともモモが糖尿病?」と色々考えてしまったよ。でも、糖尿病でおしっこが甘いはず無いよね。それにしてもあの蟻は一体何のためにいたんだろう?
June 11, 2006
コメント(1)
モモがまたやってくれたよ。今回は私のおやつを完食。モモに食べられないように、残りのおやつをダイニングテーブルの上に置き外出。2時間ほどして帰宅すると、部屋のソファーが大移動。一体何事?と思いふとテーブルの上を見てみるとおやつがない。どうも、ジャンプしながらおやつの袋を取ったみたい。袋はびりびりに破け、よだれがびっしり付いてたわ。そのせいかどうかは分からないけどちょっと軟便だったよ。これからは絶対に前足の届かない所に置くようにしないとだめだね。それにしてもこういう時だけ賢いなーーー!
June 9, 2006
コメント(1)
モモは草むらに入るのが大好き。それで、最近特に気になるのは、草木の樹液がモモの毛についてしまう事。付いた状態でウロウロするから、虫、砂が毛にいっぱいついてきてるわ。見た目に分からない時は、しばらくすると毛が固まったりでほんと、困っちゃうよ。何か良い方法ないかな?
June 7, 2006
コメント(1)
急に暑くなり、やっとモモのアイスマットの時期がきた。昨日から中に入れるものを凍らせて早速所定の場所に設置した。すると、モモはその上でゴロンし、気持ち良さそうに寝ていたよ。やっぱり冷たくて気持ち良いみたい。もう少しすると、留守中はエアコンを付けないといけないな~~。そうなると電気代がちょっと心配だわ!でも、モモの健康為には欠かせないよね。しばらくはアイスマットだけで我慢してね。
June 5, 2006
コメント(1)
長い事日記をサボってしまった。モモと一緒に平穏な日々を過ごしてたよ。が、今日はビックリした事があったよ。今までソメイヨシノのサクランボには見向きもしなかったモモが、珍しく道に落ちてるサクランボの匂いを嗅いでいた。一粒ずつ匂いながら進んで行くと、パクリと食べ、その後またそのままコロッと下に落とす。それを何回も繰り返して最後には熟してるサクランボを食べちゃったよ。去年は全く見向きもしなかったのに、今年は美味しそうに食べてたわ。美味しいのかな?私も思わず食べたくなったけど、人目があるのでもちろんしなかったよ。それにしても食べても大丈夫なのかが心配だわ~~!
June 4, 2006
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()