momoichiの部屋

momoichiの部屋

January 30, 2009
XML
カテゴリ:
1年以上放置していましたが、少しずつまた書いてみようかと。



昨年クリスマスに次男坊猫のももいちが亡くなりました。
確定診断はついていませんが、推定で上部消化管の腫瘍かその付近のリンパ腫で、
経過の速さから考えて悪性のものだろうということでした。
最後の日、病院で点滴してもらい、対症的な処置をいろいろしていただきましたが、
吐物で窒息しそうになり、気管内挿管するかという問題になりました。
ひどい貧血で癌の末期によく見られる凝固異常の状態でもあり、
挿管したところで、回復する見込みは極めて少なく延命治療でしかありません。
治療を中止して家に帰る事にしました。

帰宅し、30分ほど後、彼は呼吸することをやめました。
最後の辛そうな状況を一人でみるのは忍びないと思ってくださった獣医さんから、
病院で安楽死という選択肢も示されていました。
それでも家に帰るのならと、鎮静剤の座薬をひとつ持たせて下さいました。
結局タイミングが計れず、座薬の包装をはずしている間に呼吸が止まってしまうのはイヤで、
使われなかった座薬ですが、いろいろ配慮して下さった獣医さんの心遣いに深く感謝しました。

その日の夜、ももいちの隣りで眠り、一緒に過ごしている間、
雪がどんどん降り積もりました。
翌朝、窓の外は一面真っ白い世界に変わっていました。
ちゃっかりしたももいちは、サンタクロースの帰りのそりに乗せてもらって
旅立つのだと思えました。

沈んでゆく夕日に向かう様に走って行きました。
大雪でよくすべるそり。
真っ白い世界。beautiful dayです。
一緒に過ごしたこちら側が「wonderful worldだったニャー」
と思ってもらえたなら嬉しいです。

ももいちのお陰で色々な事を乗り越えてこられたのでした。
最後の呼吸、貧血のため蒼白になってしまった肉球、小さくなってしまった体。
それらを思い出すと今でも泣いてしまいます。
でも、いつかちょうどいいサイズで胸にしまっておかれる様になると思います。
一緒に過ごした日々はいつでも胸の中にありますから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2009 11:47:48 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momoichi*

momoichi*

Calendar

Comments

かりちゃんでーす @ こんにちわ、お立ち寄り、歓迎です。 お立ち寄り、ありがとうございます。 ニ…
碧眼猫 @ Re:木の中を歩く道。(02/05) ずっと前にコメント頂いてそのままになっ…
keiko75s @ 信じられません ご無沙汰してしまいました。 ごめんなさ…
エンジェル911 @ Re:クリスマスの日。(01/30) お久しぶりです。 ももいち君が亡くな…
momoichi39 @ pira-ruさん♪ お久です♪ 来てくれて有り難うございまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: