PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
日曜日は、前日の雪の影響で早い時間の出発は無理。
我が家にしては、かなり遅い時間のスタートでした。
雪の翌日だったこともあって重装備(3枚+ネックウォーマー)で出発したら、この日は
思っていたよりもあたたかくて途中でネックウォーマーとウィンドブレーカーをバックの
中へ。
お昼は、大磯のラーメン屋さん「壱龍」さん。
塩らーめんにしました
。めずらしく単品ですが、注文するはずだったゴハンもの(名前
は忘れちゃいました)が売り切れだったので・・・。
もしかしたら、ダイエットの神様のはからいかも
ふくれたお腹で再びスタート。
でも、なんだか楽しくありません。
実は、ここ最近クリートのポジションがしっくりこなくて気持ちよく走れなかったんです。
右足の違和感がひどくて、自分でもきちんと乗れていないのがはっきり分かるほど。
前を走る相棒の背中が何度も小さくなります。
いつもの私だったら、意地でもくっついていこうと踏ん張ります。
でも、足が思うように動いてくれません。
あまりにも差がついちゃったのでストップして待ってくれていた相棒に思わず「ローラー台
買う~」と言っちゃいました
ローラー台があれば、じっくりポジションあわせができるかなぁ~と思ったので・・・。
この日は山北駅までの予定でしたが、相棒の「YOUCANで相談してみよう」という提案に
二宮の押切で折り返すことに。
YOUCANで相談したところ「ペダルをかえたことで固定力がアップしているので、それによる
違和感の可能性も・・・。そのひとのこぎかたのクセなんかもあるので、感覚は本人にしか
分からないから標準的な位置にあわせることは自分達にできるけど最終的な調整は自分で
やるしかない。怖くなければ、もう少しサドルを高く。」というアドバイスをもらいました。
アドバイス、ありがとうございました
ローラー台体験もしたんですけど、気になっていた音もそれほどじゃないことがわかったので
買っちゃおうかなという気持ちが大きくなりました。
で、相棒に相談した結果もう少し検討することに。
危ない危ない。ひとりだったら、間違いなくその場で購入してました~
ショップを出て、我が家を目指します。
問題の右足の違和感はだいぶ気にならなくなったんですけど、やっぱり変です。
足が回せていないというか・・・。とにかくちゃんと乗れていないんです。
頑張ろうと思うのにスピードも出なくて、相棒の背中が小さくなります。
「あぁ~。どうしちゃったんだろう大好きな自転車が全然楽しく感じられない」と
悲しくなりました。
無事に我が家に到着しましたが、この日は距離的にも全然走れず相棒に迷惑を
かけちゃいました。ごめんなさい
晩ゴハンは、シェフ特製のモツ煮。
朝早くから起きて、仕込みをしてくれていたみたいです。
モツ&牛スジ・かぼちゃ・にんじん・大根・ねぎ・豆腐と具だくさんでおいしかったです
☆2009 日産バイクナビ☆ 2009年10月12日 コメント(12)
ひとり朝練☆ ~早朝ヤビツ~ 2009年07月07日 コメント(8)