とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2008年02月14日
XML
カテゴリ: 自転車♪

   昨日は、お休みだったので自転車デー

   久しぶりのひとり走り。今年にはいってからは、まだ2回目かなぁ~。

   どこに行こうといろいろと考えた結果、我が家での「冬の早朝練習コース」に

   決定

   ひとりなので時間を気にせずのんびりしていたら、出発は10時過ぎ。横浜を目指します。

   例の悩みの種。「右足の違和感」と「足が回せていない感」が走り出して少しした頃に

   やってきました。月曜日の通勤中に何となく解決されたような感じがしていたのになぁ

   何がいけないんだろう

   いろいろと考えすぎると暗~い沼にはまっちゃいそうなので、ここは楽天的にいくことに。

   「楽しく走ろう」をテーマに決めて、あれこれ考えるのはやめることにしました。

   そして、クリートのポジションについては「位置は調節できないもの」と思い込むことに

   しました。

   時間も時間だったので覚悟はしていましたが、やっぱり車が多くて早朝練習のときのように

   スイスイとはいけません。

   で、瀬谷を過ぎたあたりだったと思うんですけど脚が軽くなって気持ちよく走れている感じがスマイル

   そして、とうとう「あの感覚」をとり戻しました

   身体が軽くて、どこまででも走っていけそうな「あの感覚」。

   そのあとは、あっという間に横浜に到着しました。 

   気になっていた「ワイズロード 横浜店」に寄り道をしました。

らら6.JPG

   お店の中に駐輪場もあるので安心です。前輪をフックにかけるタイプのもので、初体験の

   私はコツが分からなくてスタッフの方にお願いしました。

   フロアは結構広くて、私が行ったことのあるショップのなかでは1番規模が大きいかなぁ~。

   で、ここで気になるものを発見

   「バイオレーサー」っていうもので、乗る人の体格や好みを基に理想的な乗車ポジションを

   解析してくれるものらしい。

   スタッフの方に聞いてみると、予約制だけど空いていればその場でお願いすることも可能

   とのこと。ただ、この日は担当のスタッフの方が不在なので無理でした~。

   帰り支度をしていると、「今、乗っていてどこか不具合があるんですか?」とスタッフの方が

   声をかけてくれたので「最近ペダルをかえて・・・かくかくしかじか・・・」と説明しました。

   すると、クリートの位置をみてくれたり、考えられる原因についてなど丁寧に説明してくれました。

   「バイオレーサー」なるものについても細かく教えてくれました。

   近いうちに体験してみようっと

   対応してくれたスタッフの方、ありがとうございました

   ショップを出たあと、海のほうへ。

らら2.JPG

   天気が良かったので、ベイブリッジもはっきり見えました。

らら3.JPG

   赤レンガ倉庫パークのスケートリンク。平日のわりに人が多かったかも。

らら1.JPG

   この日は、かなりの強風で「みなとみらい」のあたりでは信号待ちで立っているのも

   やっとという感じでした。

   予定では、このあと本牧~金沢八景~逗子と海沿いのルートでしたがあまりの風の

   強さに危険を感じたのでルート変更。

   R1をひたすら進むことにしました。おかげで、それほど風に泣かされずにすみました。

   途中、「ここって高速道路じゃないよね」と不安になるようなところもあったけど、なんとか

   藤沢のあたりまでもどってこれました。

   ここで「厚木 用田方面」なる標識を発見新しいルートを開拓したい気持ちもあり、思い切って

   標識に従って右折。

   そこからは、標識を頼りにR43を進みます。途中、左側に境川CRらしきものがみえたような・・・。

   で、無事に見覚えのある近所の交差点に出ました

   ここ最近の悩みゴトがほぼ解決したり、新しいルートを発見したりと有意義な1日だったなぁスマイル

                                    走行距離:82キロ

らら8.JPG

       またまた晩ゴハンのあとに甘いものを食べちゃいました

らら7.JPG

       相棒のおみやげ ゴマあんがはみ出すくらいたっぷり詰まったたいやきでしたぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月15日 02時14分08秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: