とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2008年04月27日
XML
カテゴリ: 自転車♪

   ホテルに着いて、びしょびしょどろどろのウェアー&シューズを脱いでお風呂に入って

   生き返りました~

   そのあとは・・・。

も19.JPG

   お楽しみの夜ゴハンぺろり

も21.JPG

   鍋もの2種は、ほうとうと何とか魚の何とかです。(すみません。忘れました

も20.JPG

   1時間22分の好タイムに大満足の相棒。

      お酒のせいで赤ら顔。酔っ払いのおじさんです

も22.JPG

   デザートいつものアミノバイタルも忘れずに。

   無事めろんぱんをゲットできた満足感と、美味しいゴハンでふくれたお腹で早々に

   夢のなかへ

   翌日は、5時起床。外は、雨模様です

   朝風呂で目を覚ましたあとは朝ゴハン バイキングスタイルでした。

   ガソリンを満タンにしてホテルをあとに・・・。

   ちょうど出発する頃に天気が回復。うっすらですが、晴れ間も

も23.JPG

   本番前日も同じホテルです。

   我が家をめざして出発~帰りは、道志経由です。

   なんだかちょっとした登りがかなりキツく感じます。

   「道の駅どうし」は、この日はスルーでその先のデイリーでひと休み。

も25.JPG

   最近、コーラ中毒の相棒。

   私は、どらやき&栄養ドリンク(最近、補給のときにお世話になることが多い)で補給。

   こっち側からの道志は下りがメインなので楽ち~んなんですけど、油断した頃に

   ちょこちょこ出現する登りに泣かされます

も28.JPG

   神奈川と山梨の県境をみおろす。

も27.JPG

   新緑の鮮やかなグリーンと清流の青みがかったグリーン。

   前を通りがかるときは閉まっていることの多い酒まんじゅう屋さん。

   この日は開いていました~

も30.JPG

も35.JPG

   酒まんじゅうを頬張る相棒。2個食べてました~。

も32.JPG

   やっぱり甘いものは最高~ぺろり

   この日は、結構な数のローディーが走っていたけど半袖で道志を走っていたのは私の

   他には1人だけでした。

   普段走るときも相棒に比べて軽装です。もしかして、脂肪の量と関係が・・・

も36.JPG

   この前きたときは、まだこんなに緑じゃなかったような・・・。

   私の思いつきで、いつもの津久井湖経由ではなくて初の試み宮ヶ瀬経由で。

も37.JPG

も38.JPG

   ここまでくれば、我が家はもうすぐ。なんとなくホッとします。

も39.JPG

   あとは、土山峠を下るだけ。登りはありません。

   峠を下ってふもとまでくると、暑いくらいで夏の気配が・・・。

   そんなこんなで無事に我が家へ到着

           ~今回の試走を終えて~

本番は自走でいくかどうか:自走でいくつもりでしたが、輪行という選択に

                         気持ちが傾きました。

                         ただ、そうなると現地までは1人。おまけに初の

                         輪行なので珍道中になる可能性が大

                         もう少し考えてみようっと。

本番中の補給について:走りながらの水分補給はヨロっとふらついちゃいます。

                       他の方に迷惑になるので何か対策を考えなくては。

                       あとは補給食。早く走れるかた達は水分だけでOK

                       かもしれませんが、かなりスローペースな私はエネル

                       ギーになるものが欲しくなります。

                       今のところの案としては、ママチャリのように前にカゴを

                       つけてボトルと食べ物を入れておこうかと・・・。

                       私的にはグッドアイデアだと思ったのですが、相棒は

                       イマイチの反応。

                       皆さんが自転車の軽量化に頭を悩ませているなか、

                       私は補給のコトで頭を悩ませています。   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月01日 20時31分16秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: