とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2010年02月01日
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: カテゴリ未分類

   久しぶりの更新です。

   更新をサボッていたあいだも自転車は続けていました。

   そして、勝負ジャージが増えました。

007.jpg

   去年の9月頃から、とれじろうの生まれたショップの朝練に参加させてもらっています。

   1月30日(土)のこと。

   久しぶりに相棒と2人で練習。

   コースは、先週のスキップ練コースを相棒がアレンジしたもの。

   いつもスキップ練では途中で千切れてしまう私。

   必死でついていこうと力み過ぎているのでは?と考え、この日のテーマはリラックス。

   苦手な登りも無駄な力を入れないように、踏まないように・・・。

   すると良い感じで走れました。

   走り終えてからも、まだこのあといくらでも走れそうなくらい疲労感がありません。

   こんな感じで走れば、明日のスキップ練はもしかしたらイケるんじゃ?という期待感。

   でも、それは大きな勘違いだったのでした~。

                                 走行距離:71・4きろ

   1月31日(日)のこと。

   この日のスキップ練は、宮ヶ瀬方面コース。

   スタート間もなくから、いっぱいいっぱいな感じでイヤ~な予感・・・。

   まだまだ序盤の清川CCのあたりから皆さんの背中が小さく・・・。

   チョンボさんがちょこちょこ振り返り気にしてくれているので、ここはついていかねば

   思うのですが身体が動かず。

   土山峠なんて今にも止まりそうなスピードで、とうとう後発隊の方たちにも抜かれてしまうと

   いう情けなさ。

   生存確認に、インチョーさんとチョンボさんが下ってきてくれました。

   いつもお待たせしてしまってごめんなさいです

   帰路は、登りで時々おいていかれましたが何とかローテにも混ぜてもらって無事にお店に

   到着。

   土曜ののんびりペースと日曜のスキップ練ペースと、違うペースで続けて走ってみて色々と

   感じるところがありました。

   今までは、自分の気持ちの良いペースで走ることがほとんどで、キツいペースで頑張るという

   ことをしていなかったのでマイペースでの長距離は苦にならないけれど、スピードの変化や

   自分にとってキツめのペースになると全然ダメということ。

   これまでは、「練習」ではなく美味しいものを目指して走るとか1日でこんなに走れたとか、

   そういう楽しみ方がメインでした。

   イベントやレースも、気持ちよく走れれば・・・という感じでその日のために真面目に練習を

   するということもほとんどしなかったし。

   でも、今年はちょっと違う楽しみ方をしようと思います。

   ちょっと真面目に「練習」してみようかと・・・・。

   といっても、自分に甘い私なのでどうなることやらという感じですが

   今年の終わりに「少しは成長した」と思えるように頑張ります。

   1年後には、スキップ練で最後まで千切れずに走れるようになりたいな

                                        走行距離:57・5きろ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 01時08分11秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2010初日記(02/01)  
お久しぶりです(^^)v
グッと締まった身体つきになられたような。
ジャージもよく似合ってますよ。

女性としては十分速いですし、周りが速過ぎるだけ。焦らず、安全に走行して下さい。 (2010年02月02日 06時53分40秒)

今年も宜しくお願いします  
クニリン さん
こんにちは!そうか、もんじろうさんもスキップのメンバーだったのですね^^私は昨年のブルベ埼玉600でチョンボさんにお会いして、千葉400ではとってもお世話になりました^^私も実は速いスピードについていく練習って、大嫌い・・・なんです(苦笑)でも、ステップアップのためには必要不可欠なので、地元でチームの師匠にひっついて頑張ってます^^またどこかでお会いできるとよいですね^^
今年もよろしく~♪です^^ (2010年02月02日 10時17分43秒)

頑張ってくださいね~。  
sin さん
うちの妻ももんじろうさん位走れれば一緒に出かけられるのですけどね~。
うちのは苦しいのは駄目駄目なので、練習をしようと思うだけでも凄いことだと思いますよ。スキップの人は苦しいのが好きな変わり者が多いので、みんなを基準に考えてはいけません(笑)

自分は苦しいのは嫌いです。でも周りを苦しめるのは大好き(ドS)なので我慢して練習してます(?) (2010年02月02日 14時37分38秒)

楽しく怪我なく^^  
merou さん
お元気そうでなによりです^^

十分お速いですから、これで練習されたら凄い事になりそうですね~。

負けないように頑張りますので、またよろしくお願いします☆ (2010年02月02日 19時03分36秒)

Re[1]:2010初日記(02/01)  
まつともよ  さん
HIDE-chanさん
>お久しぶりです(^^)v
>グッと締まった身体つきになられたような。

-----
恐らくモニターの故障と思われますが。。。
(2010年02月02日 19時16分02秒)

Re:2010初日記  
Poe さん
お久しぶりです!
またご一緒できるといいなぁと思ったのですが
もんじろうさん速くなってもはや着いて行けないかも。
今年もよろしくお願いします。
ってもう2月か
(2010年02月02日 20時59分03秒)

Re:2010初日記(02/01)  
nimbus2002  さん
箸とレンゲを持って「食うぞー」のポーズにもみえますが。。。
最近お会いでずにおりますが、お元気そうでほっとしました。
2月中に、土山か猿ヶ島あたりでお会いしそうな気がしています。 (2010年02月03日 22時01分13秒)

Re[1]:2010初日記(02/01)  
HIDE-chanさん
>お久しぶりです(^^)v
>グッと締まった身体つきになられたような。
>ジャージもよく似合ってますよ。

>女性としては十分速いですし、周りが速過ぎるだけ。焦らず、安全に走行して下さい。
-----
ご無沙汰しちゃってました。
>グッと締まった身体つきになられたような。
相棒は、「HIDE-chanさんのメガネかパソコンの調子が悪いんだ」なんて言ってましたが・・・。
悲しいかな否定できない丸さです。
でも、今年は(今年こそは)真面目に絞ろうと決意したので、乞うご期待!

(2010年02月05日 08時51分51秒)

Re:今年も宜しくお願いします(02/01)  
クニリンさん
>こんにちは!そうか、もんじろうさんもスキップのメンバーだったのですね^^私は昨年のブルベ埼玉600でチョンボさんにお会いして、千葉400ではとってもお世話になりました^^私も実は速いスピードについていく練習って、大嫌い・・・なんです(苦笑)でも、ステップアップのためには必要不可欠なので、地元でチームの師匠にひっついて頑張ってます^^またどこかでお会いできるとよいですね^^
>今年もよろしく~♪です^^
-----
ブルベレディー(勝手に命名)なクニリンさんは、チョンボさんをご存じなんですね~。私も、スキップ練ではチョンボさんにお世話になっています。

でも、600とか400とか凄い数字ばかり!
私なんてクニリンさんとお会いした富士山200でお腹いっぱいでした。ブルベデビューとなった富士山は、今年もチャレンジしたかったのですが我が家の相棒が乗り気じゃないので今年は無理(恥ずかしいのですが、パンクをしたらお手上げなので1人参加は無理なのです)そうです。

またお会いできる日を楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いしま~す(^^)v (2010年02月05日 09時14分10秒)

Re:頑張ってくださいね~。(02/01)  
sinさん
>うちの妻ももんじろうさん位走れれば一緒に出かけられるのですけどね~。
>うちのは苦しいのは駄目駄目なので、練習をしようと思うだけでも凄いことだと思いますよ。スキップの人は苦しいのが好きな変わり者が多いので、みんなを基準に考えてはいけません(笑)

>自分は苦しいのは嫌いです。でも周りを苦しめるのは大好き(ドS)なので我慢して練習してます(?)
-----
スキップ練では、いつもお待たせしちゃってごめんなさいです。
良かった!皆さんを基準に考えなくていいんですね。

今年は、今までの「のんびりらくらくマイペース走法」を卒業して「苦しい走り」ができるように頑張りたいと思っているので、よろしくお願いします♪
(2010年02月05日 09時52分19秒)

Re:楽しく怪我なく^^(02/01)  
merouさん
>お元気そうでなによりです^^

>十分お速いですから、これで練習されたら凄い事になりそうですね~。

>負けないように頑張りますので、またよろしくお願いします☆
-----
ご無沙汰しちゃってましたが、merouさんはお変わりありませんか?

いえいえ。決して速くはないので、これから修行を積んで速く走れるようになりたいと思います。

今年の第1戦は草津です。
今年もお会いできますか~?
去年は、同じバスでビックリ!でしたね。
またご一緒できる日を楽しみにしています♪

(2010年02月05日 10時03分27秒)

Re[1]:2010初日記(02/01)  
Poeさん
>お久しぶりです!
>またご一緒できるといいなぁと思ったのですが
>もんじろうさん速くなってもはや着いて行けないかも。
>今年もよろしくお願いします。
>ってもう2月か
-----
ほんとお久しぶりですね~。

私がPoeさんよりも速く走れるなんてあり得ないことなので大丈夫です!
途中お待たせしてばかりになると思いますが、ご近所さんになったことですし、またご一緒させてくださいね~♪

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

(2010年02月05日 10時20分53秒)

Re[1]:2010初日記(02/01)  
nimbus2002さん
>箸とレンゲを持って「食うぞー」のポーズにもみえますが。。。
>最近お会いでずにおりますが、お元気そうでほっとしました。
>2月中に、土山か猿ヶ島あたりでお会いしそうな気がしています。
-----
お久しぶりです。

はい!「食うぞ~!」のポーズです。
でも、今年は食いしん坊をやめて真面目にダイエットしようかと・・・。実は、ビックリするくらい増量しちゃってました~。

先日、土山峠を下っているときにnimbus2002さんらしき方をお見かけしたのですが、違ったみたいです。

>2月中に、土山か猿ヶ島あたりでお会いしそうな気がしています。
私も、近いうちにお会いできるような気がしています♪

今年もよろしくお願いします。
(2010年02月05日 10時34分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: