モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月08日
XML
カテゴリ: 人生
毎朝鈍痛があるから、コルセットを忘れることはないのだが、
昨日、とても腰の調子が良くて、コルセットを締めるのを忘れた。

そのこと自体はとても良いことだと思う。

しかし、一日コルセットのサポートをしなかったために、
今朝は普段以上に鈍痛が大きかった。

痛いというほどではないが、「腰がここにあるよ」
と言っているようだ。

「気をつけるんだよ」と警告してくれているのかもしれない。


昨年8月に新しい仕事をスタートしたため、早朝の運送を


コルセットを2重にしっかり巻くようになったのはそれが
きっかけだった。

そろそろ、コルセットに頼るのを止めたいものだ。
しかしいきなり止めると、良くないことが分かった。

25のときに初めてのぎっくり腰を患って以来の
長い付き合いだ。これからも、腰を大事にしなくては。

腰は、体(月)の要と書く

(゚ー゚)(。_。)ウンウンと納得である。


2006-04-07 腰痛ベルトを忘れるのは良いんだけれどの記事は こちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月08日 09時27分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気をつけてください。  
私たちのやっている仕事も腰が重要です。特に穴掘りするときは腰が入っていないと土に勝てません。張り切りすぎて腰が痛くなりしばらく生活に支障をきたした時期もありました。よきんさんも長いこと腰痛と戦ってこられて大変ですね。とにかく悪化してヘルニアなんてことになったら大変ですのでくれぐれもご無理なさらぬようお気をつけ下さい (2006年04月08日 10時07分28秒)

Re:気をつけてください。(04/08)  
よきん  さん
配管屋こいさんさん
>私たちのやっている仕事も腰が重要です。
-----
ありがとうございます。
そうですね。腰には辛い仕事ですね。

私も、若いころアルバイトで下水工事の穴掘りをしていたことがあります。

窮屈な中、不自然な姿勢での力仕事ですよね。
こいさんこそ、お気をつけ下さい。

お互い身体が資本ですね。
ありがとうございます。

(2006年04月09日 00時46分27秒)

よきんさま、  
SEIRO1956  さん
よきんさまが、腰を大事にすると書くと、笑ってしまうのは、僕だけなんでしょうねえ。 (2006年04月10日 00時49分01秒)

Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08)  
あきの時間 さん
コルセットを外すのが不安でしたが、緩消法を取り入れてから自信がつきました。
(2025年04月05日 14時05分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: