ともみ676さん
-----
良いですよねキャンプ。。。準備が楽だともっといいですが!遊びモード全開のsofa君も大変です。

つ・釣りは確かに何も釣れませんでした^^;
が・しかし雰囲気だけでも満足なんです!(やせ我慢) (2008年05月09日 07時18分36秒)

E・S & A・C スパニエル sofa君とメイちゃん 奮闘記

E・S & A・C スパニエル sofa君とメイちゃん 奮闘記

PR

Profile

sofa 君のパパ

sofa 君のパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ともみ676 @ わぁ~ 迫力あるツリー すごい!! そして 料…
sofa 君のパパ @ Re:すばらしいーっ!!(12/23) ジャイコさん 遅ればせながら「メリーク…
ジャイコ@ すばらしいーっ!! パパちんご一家様、メリークリスマスっ♪ …
sofa 君のパパ @ Re[1]:連休のキャンプ報告です(09/18) チョココッカーさん ----- ご無沙汰して…
チョココッカー @ Re:連休のキャンプ報告です(09/18) 今の季節のキャンプは過ごしやすくて良い…
2008年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

天気の状態で3日・4日とキャンプを決定し、

いざ札幌近郊の支笏湖・湖畔にてアウトドアを満喫。

3日当日たらふく料理を食べ、たらふくアルコールを飲んで明日の朝に

楽しみである釣りを実行♪

この場所はニジマス・ブラウントラウト・スチールヘッド・アメマスが生息しています。

明日はどんな魚が釣れるか楽しみ^^ワクワクしながら23時就寝。

あの~~sofa君そ・そこパパちぃんの寝袋なんですが~~~

目は開けるものの起きる気配無し。

仕方なくsofa君の横にもぐりこみ、二人で寝ることにしました。

IMGP0190.JPG

起床朝3時

未だ早いよsofa君、そのまま寝袋に入っていたので、狭さと暑さでパパちぃんを

追い出そうとしてます(逆だろ)

仕方なく釣りの準備を・・・・・

静かにそーっとテントを出たのですが、sofa君は許してくれません!

仕方なく一緒に釣り。。。

この場所はテントの裏が川で正面が湖水、丁度川と湖水が混じり合う場所。

ねらい目としてはとても良い。

IMGP0194.JPG

先ずは湖水からはじめました。

パパちん初めてのブログデビュー^^(恥ずかしい)

IMGP0169.JPG

そしてsofa君も参加

IMGP0167.JPG

こ・こ・これは・・・まるでsofa君を釣り上げたような画像

ケシテそんな事はありません・・・・がしかし

こんなにバタバタされたのでは釣りになりません^^;

IMGP0168.JPG

まったく釣りには向いてません・・sofa君!!!

この日は水温がかなり低いせいもあるのか、まったく反応無し。

周りで釣りをやってる方達も駄目のようですね~~

テントに戻り食事の準備

朝食は軽く、オムレツにソーセージ&フランスパンにコーヒー

そして昼用にパスタソースの仕込み

IMGP0191.JPG

パパちんオリジナル、ナポリタン^^

IMGP0196.JPG

味も好評まずまず^^

その後何度か釣りに出るが、駄目ですね~~

なんだかsofa君の様子がおかしい。。。。

動こうとせず、へたり込んでいます呼んでもこちらには来ません。

よく見ると肉球に傷が、痛そう?見る限りでは血も出ていないし、単に赤切れ

にしか見えないけど、どうも痛いようです。

家族からもこんなんで痛いの?~と言われつつもsofa君にとっては痛いようです。

なんとも情けない、少し動いてはその場に座り込んでしまう。

昨年の夏の海では焼ける砂が熱く、歩けず抱っこしたことがありましたが

今回は足が痛く同じく抱っこ犬。。。要求すんな~~!

夕方5日(明日)は天気が悪くなりそうとの事で、早々撤収

最後の荷物にsofa君(重いんですが~)

しかし帰宅後シャンプーをしてよくよく肉球を見ても、さほど痛そうな傷は無い。

家の中では痛そうなそぶりもしない。

なんだか騙された?そんな芸達者?ん~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月07日 15時53分52秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
Cutie Lovers  さん
mixiでは、お世話になっております(kusukusu)
キャンプ、良いなぁ・・・。
正しく、我が家の憧れ!夢の北海道キャンプ!
&釣り♪を40分程度で行けて実行できるなんて
羨ましい~★
sofa君の足、大丈夫だったみたいで良かった
ですね!
我が家のEコッカーのスパイクは、大袈裟で
足をちょっと痛めるとしばらく、足を引きずって
います。
次の日には、けろっとしているのですが・・・。
sofa君、大袈裟タイプかな? (2008年05月07日 17時13分10秒)

Re:アウトドアこれからが本番(05/07)  
寝袋に入ってるsofa君、最高!!可愛すぎます♪
結局sofa君と一緒に寝たんですね、パパさん優しい~★
物凄く素敵な大自然ですね!!
わたし、中学生の頃から北海道に移り住むのが夢なんですよ!!
sofa君の足が大丈夫のようで安心しました♪
ただ単に甘えたかっただけなのかな?
(2008年05月07日 17時34分34秒)

Re:こんにちは。(05/07)  
sofa o kun  さん
Cutie Loversさん&kusukusuさん
-----
お越し頂いてありがとう♪
周辺にはまだまだ沢山あるんですよ~
車で2時間圏内だと海まで入ってしまうので、夏場に掛けては広範囲で楽しめます♪

sofa君はチョット大げさ、誰に似たのかな~?
多分自分が楽を出来る事が頭の中にインプット
されてるかもしれません^^;

インギーも役者さんと聞くことがあります!
そこが可愛いですが、スプでは珍しいタイプだと
思いますね。 (2008年05月07日 17時52分00秒)

Re[1]:アウトドアこれからが本番(05/07)  
sofa o kun  さん
チョココッカーさん
-----
なんだか息子と添い寝した雰囲気でした♪
普段ですとsofa君も暑がりですので、こんな風に寝袋ですと、直ぐ出て行くはずですが、流石に疲れてたのでしょう出よう所か、軽くいびきをかいてました。めいちゃんはいつも道理の大きないびき^^;

北海道は寒がりで無ければ通年でも大丈夫ですが、冬の雪が僕としては一番苦手^^;
本当に好きな人は、この四季がハッキリしてる所が良いようです。
僕は春・夏・秋で十分満足出来ます。

sofa君は遊び過ぎなんです。
勝手気ままに走り回り、まるで子供ですよ~
まぁ多分何時もならお昼ねタイムもあるんだろうけど、楽しくてそれどころじゃなかったですから。 (2008年05月07日 18時05分06秒)

甘えっこ  
TOMO さん
sofaくん、甘えっこモードだったのね。
あんよは、その後大丈夫でしょうか?
ヒリヒリ痛かったのかな(?_?)

同じノーテンキチームでも、ココはふぇんたんと違いました。
ヤツは、パットがばっくり切れて、血をだらだら流していても、ヘーキで歩くし、まだ遊ぼうとする野性児です。

私達が慌てて、担いで帰ったことがありました(その後、全治一か月半)。

きっと、メイちゃん抱っこされているの見て、うらやましーと思ってるのでしょうか(・・?
フェンディは、抱っこ…と自ら言うことは、皆無です。こちらが「抱っこ」と言ったら、抱っこしてくれますが、抱っこの要望はないみたいです。

楽しいキャンプ、いいですねぇ。
ウチもキャンプしたいけど、用意がメンドーで実行されていません。
2時間コースになると、いろいろありますねぇ❤
泊まるから、もっと足のばして、十勝や道東まで行っちゃおうかぁ♪ (2008年05月07日 21時17分03秒)

Re:甘えっこ(05/07)  
sofa o kun  さん
TOMOさん
>sofaくん、甘えっこモードだったのね。
-----
単に擦り傷程度です~先代の子もふぇんたん同様の
強い女の子だったのに、sofaは情けナイ。
メイちゃんの抱っこ犬も本当は好きでは無いのですが、若干一名直ぐ抱っこしてしまう人が居るので、それを見てての甘えですね!

道東方面良いですね・・・最高のポイントが沢山あります、十勝方面は余りよく知らないので、一度は行って見たいです♪
稚内からサロマ湖方面はワクワクしますね~
TOMOさんがドライブコースにしてる、積丹にも良いポイントがあります。
どうしてもある程度の時間でもワンちゃん達を解放してやれる所を求めて行きますので、限られた所が多くなってしまいますが、年々キャンパーが増えて
段々少なくなってきてます。(寂しい)

やはり3泊ぐらい出来ると遠出したくなりますね♪ (2008年05月07日 22時08分29秒)

アウトドアこれからが本番  
ともみ676  さん
キャンプっていいですよねぇ~ 大好きです。 自然の中でボーっと出来るのは最高です。ゴールデンウィーク前に行きましたが ちーと寒むかったなぁ。
仲良くならんで 釣りですかぁ^^ sofa君のおかげで大量だったでしょうね(うふふ)なんてったってパパさんの腕もいいですもんね(にやにや)
sofa君 怪我大丈夫? おっちょこちょいなんだから。 (2008年05月08日 17時11分41秒)

Re:アウトドアこれからが本番(05/07)  

いいなあ、キャンプ♪  
ジャイコ さん
sofaくん家の皆さま、キャンプお疲れさまです☆

初夏の富士五湖あたりでも「夜は寒いから飲まなきゃ~!」なんて言ってる寒がりヘタレな私・・・
GWの支笏湖は湯たんぽ犬必須かも(笑)
しかし寝袋sofaくん、お耳以外どこがどこやらわかりませんでした(笑)
メイちゃんは女性チームと一緒に就寝ですか?

sofaくんと一緒でパパちん、釣りに専念できるのだろうか???と思っていたのですが
・・・やっぱり!!
元・静岡県民としては、港に犬同伴で釣りしてみたいと思っていますがアイラでは無理でしょうね。
(あ、私はサビキしかできません)

sofaくんの足、たいしたことなくてよかった!
仮病??ウチもやられたことあります。
パパちんが大好きなんですよね♪ (2008年05月09日 08時40分23秒)

Re:いいなあ、キャンプ♪(05/07)  
sofa o kun  さん
ジャイコさん
-----
同じく寒がりなんですが今回の支笏湖は暖かったです!風が無かったのが幸いでした!

寒くなくてもお酒を飲む量は変わらない、バカたれ親父、何かに付け気分が好いとこじ付け、グビグビ飲んでしまいます^^;

海だとサビキとか投げ釣りだと大丈夫ですよ!
釣れるまで犬と遊んで居られます。
ただsofa君の場合、竿を木の枝と間違える所があり
それ・・・よこせ~状態になるのがウザイです!

確かにsofaは仮病だと思ってます!
アイラちゃんもやったことあるんだ~^^
まぁ憎めない仮病ですが。 (2008年05月09日 10時20分06秒)

Re:アウトドアこれからが本番(05/07)  
ご無沙汰してました(^^ゞ
とってもいい場所ですね~~♪
いいなぁ~大自然に囲まれて♪
何だか映画のワンシーンのようですねぇ~♪
羨ましい♪
sofa君楽しかったね~(^^) (2008年05月13日 07時42分21秒)

Re[1]:アウトドアこれからが本番(05/07)  
sofa o kun  さん
スパニー0039さん
-----
北海道はまだまだ自然が一杯です♪
歴史的な物は少なめですが、自然環境だけは
とても豊富だと思います。

その中で時間を割いてのキャンプ、年に数回しか
出来ませんが、出来るだけのんびり楽しく遊べる
よう心がけながら、ワン共々楽しみにしているキャンプです。 (2008年05月13日 12時25分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: