ぺこの日記

ぺこの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぺこ1515

ぺこ1515

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/l46hji3/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/kkrkiln/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…

フリーページ

June 27, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ本屋さんによく行く私。(「十和子塾」探してるのです(><))


「三週間続けば一生変わる」ロビン・シャーマ
「対岸の彼女」角田光代
「富豪刑事」筒井康隆

本棚見られるのって恥ずかしくないですか?
なんかこう、自分の内面をみせてしまう様な・・・
今、↑書いて、ちょっと恥ずかしくなってしまいました。

「三週間・・・」みたいな本を買うときって

(実は今ちょっとがんばり時なのです)
以前学校の役員をやって辛かったときに買った本は
「小さな事でくよくよするな」でした(^_^メ)
どちらも最初の数ページしか読まないで元気になれちゃう私です。

そして夢中で読んだ本は
「対岸の彼女」です。

感動?共感?
なんでしょう。
よくわからない気持ちなのですが、
切ないような、でもちょっぴり元気をもらったような・・・

人見知りをする娘を持つ小夜子に、友人が

ひとりでいても怖くないと思わせてくれる何かに出会う事の方が大事な気が、
今になってするんだよね」
なんておしゃべりする場面はじーんときました。

うん。とてもいい本でした。

「富豪刑事」は息子へプレゼント。

ありえないくらいのお金持ち。
「たった二億円のために人を殺すなんて」
みたいなセリフがおっかしいのです。
最近私に冷たい息子との共通の話題だったのに、終わってしまいました。
それで次は小説で楽しもうと思ってます。
私はまだ読んでませんが、息子は楽しんで読書中です(^^)

劇団ひとりさんの本も読んでみたいなあ。

「三週間・・・」は結局読まないのか、自分。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 27, 2006 10:29:53 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: