2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1

みなさん、「ぜんまいざむらい」ってご存じですか?うちの3号、好きなんですよ.....。NHKのアニメなんですけど、おでんくんと共に好きみたいです。今日は昼過ぎに電話が鳴りました、宅配ロッカーの会社から「まだ受け取られていないお荷物があります」と言うことで、見に行きました。あら....2号宛、出版社の封筒だわ。全プレとかあったっけ?!と思いながら開けました出てきたのは.....これ!!!ぜんまいざむらいのお財布ですどうやら、雑誌の当選品のようです。これに応募したときも、当たったら3号が喜ぶと思って応募したはず3号、首からかけて大喜びです3号、もうすぐお誕生日なんですよ、良いタイミングだったな今週末は、3号の誕生日と、ひな祭りと、だんなの誕生日のお祝いを一緒にまとめてする予定。と言っても、何にも計画立ててないんですけどね。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=最近のはまりもの.....デザートなんですが。サクッとレアチーズこれおいしかったですよ~この上の、クッキーというのか....さくさくのクレープ生地をかけて食べるんです甘すぎず、さくさく感もほどよーく、ハマっちゃいました昨日、だんなに出そうと思ったら、お土産にケーキを買ってきてくれたので冷蔵庫に隠しておきました。この日記見たら、冷蔵庫夜中にゴソゴソするんだろうね=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*送料込み、期限付きポイントを有効活用~今月は1号の好きな梅干しを買ってみました
2007/02/27
コメント(16)

子供達の習い事、皆さん色々されてますよね。うちは.....何も習ってないんですよ1号はチャレンジ・3号はしまじろう....これだけ通うと、チビ3人一緒に移動だし、車で送迎できるところしかいけないし。4月からは3号も幼稚園だし、姉たちの下校時間もバラバラになるだろうしい....。何か考えてみたい物の、送迎を考えると大変なのよね。3人一緒に出来るものとかあれば良いんですが....。英語や水泳習ってる子が多いんですよね。英語も、それこそ先生に来てもらって、3人一緒に面倒見てもらえるようなのがあればいいのかな??教育費、習い事の月謝ってどのくらいなんでしょう怖いわ~怖いわ~。1号も、塾に行くかどうかすごく迷ってるの。行かせたいんだけど、月謝を考えると辛いのよねこれが、中学、高校まで続く...しかも、年々上がるんだよね、月謝お仕事辞めちゃったんで、財布も寒くてヒューです。また出来そうな仕事探さなきゃ...深刻だわ....=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=ひろむら 只今の住人セバスチャンが引っ越して、ガチャがやってきました。この前も、イボガエルのサムが来たのに...今回も変なカエルが来ましたよ引っ越ししようとしたら、写真まだでも止めないよぉ。可愛い子...待ってたのにぃ~昨晩は、くみちゃんの村が開門していたのでお邪魔しましたはなの村と言うだけあって、とっても綺麗なお花がいっぱい。1号が見たら喜ぶだろうな~と、うっとりしておりました。全身ミイラのコスプレ大会に参加させて貰って、仮装大会に代わりアフロとモヒカンは必需品だと認識しましたおい森、コスプレも楽しいね~って言ってたの。はーとは髪の色が緑です、モヒカン使って「魔邪」に変身させて貰いました イケてるかな???また遊んでくださいね~=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=ポイント残りはありませんか??
2007/02/26
コメント(16)

先日、予定通り「ロト村」夏のツアーに行って参りました。パルちゃんにはいつも感謝です。ありがとうございました!週末の夜だからなのか、通信状態が良くなかったようで....不思議な現象に出会いました。ご一緒に参加させて頂きました、メグさん・ひめさんありがとうございました。みんなで虫取りや、魚釣りをしていると....テレポ??残像??今ここにいたのに、隣にいなかったり。川の対岸に見えていたキャラが、川を渡ってこっちへ来たり.....。この瞬間を画像に撮れなかったのよね、ちょっと残念途中で通信状態が良くないと、切れてしまい、仕切り直して貰いました。後半は状態も良くなり、不思議な現象は見られませんでした。最後に撮ったので、メグさんがおられないんですが....。恒例記念撮影、いつも借りてきておりますが今日は「はーと作」です。今日の成果・ピラクルx2・ヘラクレスオオカブトx2・オオクワガタ・プラチナコガネが初めて捕獲した物達大漁ですおひらき後、村に帰って早速寄贈....。ひろむらはまだ夕方.....何という時間旅行でしょうリアルタイムは存在しない?!それはさておきフータへそうよ~ホンモノよ~いつもの ガクブルが始まりました積雪が無くなっちゃいましたね。雪だるま、また来年までさようなら今日はカブ97ベルでした。さー、フィーバーに備えて買っちゃおう=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
2007/02/25
コメント(8)

ひろ村 只今の住人セバスチャンが、引っ越し作業を始めています....ちゃんと引っ越してくれるかしら昨晩は、寝ぼけながら夜のお散歩をしていると...キラリーンと。あ、流れ星だ...と思い、持ち物をしまい待機。すると、流星群の日だったようで、何度も何度も流れていました。他のキャラでもお願い事が成功したので、今日のお手紙が楽しみ~私が貰ったのは たいへんなめいが わーい!持ってなかったよ~。だんなキャラは ロイヤルな時計 持ってたよ....1号は....??まだやってないので 不明。お星様、ありがとう~~今日はまたまたぺりおでした....ぺりちゃん、もういいわ夜は、ロト村ツアーの予定です=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
2007/02/23
コメント(10)

今日はおい森のお話.....ひろ村 只今の住人昨日、タンタンは引っ越しを始めてましたが....今日は外出してる1号、引き留めたのかしら.....。ナッキーはもう引っ越しても良いよ!!引っ越して~♪今日はセイイチ.....午前中はカブが330ベルだったの!!!800カブくらいは売ったんだけど、出かける予定があって.....そのまま。午後は158ベルになってました。あーー、フィーバー長続きしないね。時間止めておけば良かったかも。でも、ひょっとして午後はもっと.....と言う欲があるんだよね。週末は釣り大会なのね....もう優勝もしたし、大物も少ない季節だしどうでも良いかなっ=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*チーズケーキが食べたいな~ひな祭り...これじゃダメかしら??
2007/02/22
コメント(10)

今日はデジカメ、ちゃんと動いたわ本日の作品はランチマットx2,給食袋です。シューズバックはこの前作った物です。これ、サンリオの布袋の商品なんですが、ピンクがウサハナちゃん、水色がシナモンなんです。うちにはシナモンがあったんです。先日ブログを巡りせっちゃん8783様にウサハナの生地を、使わずにいたシンカンセンの生地と交換していただいたんです。おかげさまで、可愛く2個お揃いに出来ましたありがとうございました~またランチマット、たくさん作ろうっと。巾着も大小あると便利だよね、調理実習とかのエプロン持って行くときや、3号はおもちゃをしまうのにも使ってる。暇を見つけたら、色々やってみるかな。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=ひろ村 只今の住人今日はおい森はツネキチ.....また偽物の絵画でしたいなせな...も偽物でしたよぉ。タンタンが引っ越します、引っ越したロビンもたぶんデータが残ってるのかな。通信したら、この子達が引っ越していくかもしれませんお邪魔しましたら、よろしくね~♪=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=送料無料が嬉しいね♪
2007/02/21
コメント(12)

今日はおい森のお話....只今の住人ロビンが引っ越していきました。通信がしばらく無かったせいか、7人で2日経ち....今日ちょっとWiFiに接続してみたらすぐに....チョモランが引っ越してきました。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*化石を見つけ、いつものようにフータの所で鑑定して貰い....たぬきちに売りつけようと思ったら「...と言うことは、化石コンプです」と嬉しい報告が。とはいえ、1号と共同でやっているので、私自身(1号も)はコンプしてませんでも、次から何でも売れるので嬉しいですね~。今日のゲストはししょーでした。今日は余り良いのがのが無くて....失恋のネタを貰いました。はーとだけに、ほわ~んとセットで使わせていただきます。だんなのサブキャラでもらいに行ったら、面白いのがあったよ!「ひくねた」がいい感じ!!「ヒュー」より好きかも交換できたらいいのにな。1号がゲーム開始、ポストに手紙が....「あ、羽来た」......えーーー?!私なんですけど毎日コツコツ募金してるのそう言えば、ぺりこも天然水の話に変わっていたし、もうすぐ来るはずと思ってはいたけど1号の所に届くなんてでも、羽はいらないようなので、私が貰う予定...でも、青嫌いだし、これは1号にあげようかな。羽は1個しか貰えないから、困るよね~。虹の羽にはまだまだ道のりが長いけど、頑張るぞー!!=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*只今のイチオシ!!送料込み、2007円 今日は母が来ていて、食べてみてとポンカンを渡しました。....普段、柑橘系が酸っぱいと言って食べないんですが「わー、ほんと!甘いわ」と驚いていました。また同じ内容だったら、買いたいな~。土曜のブログ参照
2007/02/20
コメント(14)
何だかデジカメの調子が悪く、画像無しなんですが....。今日は3号のシューズバックと、給食袋と作りました。作り方を見ながらでも、途中からアバウトになったり自己アレンジが加わったり.....でも、まあ使える物が出来ました。今日は給食袋は水色シナモンの生地で作ったのですが色柄違いで、ピンクウサハナの生地もあり、同じ物を作るつもりでいましたが....あー、ピンクも白も糸が足りない.....明日買いに行こうついでに下糸用のボビンももっと欲しいな。前買ったらサイズが合わなかったのよねメモして行かなきゃ。土曜の日記に書いた、フルーツ福袋。送料込み、2007円レモンも砂糖漬けにしました、これで酸っぱいのが苦手でも、おいしく食べられるぞ小粒のみかんが一番甘くて、大人気。一人3個ずつくらい、おやつや食後のデザートに食べるの....。デコポンも食べてみましたが、ジューシーいよかんは丁度、実家にも貰った物があるので、すごく増えちゃった。たっぷりのビタミン補給で、風邪予防にもなると良いな。
2007/02/19
コメント(10)

今日は盛りだくさん商品が到着しました。朝一に来るのはクロネコさん何だろう~子供達が群がって来ました。あけてごらんわ===い、やったぁ~~~~床置きでごめんなさいshunさんからの贈り物でしたスペシャルなカードも勿論入っておりました、さっさとバックにしまう1号です続いて、買い物が終わって....午後に届いたお荷物はサニーマートさんの2007円福袋内容は、ホントに満足のこーーーんな感じです並べてみましたデコポン・いよかん・レモン、たーくさんのポンカン♪そして甘栗もこれ、もう既にチビ達食べてるので、2.3個足りませんが、40個ほどありました。甘さも大満足!!レモンは砂糖漬けに、紅茶に使おうかな。送料込みで2007円だったよ!!まだあるみたい、柑橘系好きな方お勧めです。数量限定なのでお早めに
2007/02/17
コメント(10)

昨晩は、9時半過ぎましたが....開門しました。お客様、ご来村ゆきりんさま・ゆままっちさま・ちびたんさま・ありがとうございました何と満員になっちゃいました釣り大会もしましたが、マグロ、シーラカンスも釣れたようで、良かった良かったセーブをした後....電源が切れちゃいました夜、結構通信しにくいんですよ....。黄色で点滅していることもよくあるの。昨日まで、ポケモンのコイキングのイベントがあったのは関係ないかな??あのイベントも繋がりにくかったようですね。とにかく、復活したんですが、切れちゃって....その内睡魔に負けましたごめんなさい色々話をしてましたが、村荒らしがいるそうです....。荒らされちゃうと、悲しいですよね冷静に対処しましょうね。他にいるゲストには申し訳ないけど、荒らされて困ったら電源を切りましょう。そして、荒らした人のコードは消去しましょう。これで、荒らしは進入できませんから、安心です。マナーを守って、楽しく通信しましょうね♪子供が遊びに来ると困ることがあるかもしれないですね。マナーとしては、お花の近くで走らない。動物とお話しするときは、許可を得てから。穴掘り、木を揺するのも、許可を得てから....。うちは、子供と共同なので....時々物が無くなってることがある家の横に私が赤カブを植えておいたの。子供が通信したようで、その後みたら赤カブが無くなってたよ持ちきれないはにわも穴に埋めておいたら無くなってたし.....あー、無くなってる。お友達、持って行ったかな?と子供に聞いても「わからない...」と言ってる。うーん、黙って持って行くなんて、悲しすぎるねまーゲームの中のアイテムだから、大目に見るか。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=今日は、門番さんに誰が来てるの???と聞きに行くと「申し訳ありませんーーー。」と言うことは?!2・7....時間を気にしつつ空を観ましたが、来ない。うーん、ジョニーじゃないのか。9時の鐘と共に....彼が来ましたようぎゃ~~~~~ゴメンね探しても探しても見つからない。やっと見つけたのは、花畑の中で埋もれているぺりおでした。
2007/02/16
コメント(10)

只今の住人通信をよくしているせいか(?)タンタンが引っ越し作業を始めました。写真がまだなので....ちょっと引き留めてみました、他のキャラで良いのに住人のわがまま、「かわいい家具」「あおい家具」が始まってます。同じ物ばかりあげたらどうなるんだろう??今日は門番さんに聞いても誰もいない模様。この前ラコスケだったし、今日はいない。ペリオ....それともジョニー?!ジョニー、もし1回見逃したら.....また時間経ったら来てくれるのかな?!UFOは音がするんだよね??うーん、今日は門の当たりでずーっと空を見ているべきか.....悩むなぁ。でも、誰も来ない日もあるんだよね??今晩も通信しようかと思ってます♪時間が合えばお相手してくださいね~。何処か開門していたら遊びに行くかも空いていなかったら、開門しますね。目安は.....9時過ぎですかね。今日もカブは午後93ベルと低迷しております。お役に立てないので、お持ちにならない方がよいかと思います。雪が夜まで降ってると良いんだけどね。釣り大会でもしましょうか?!シーラカンス・マグロ辺り狙ってください今日の晩ご飯はカレーお昼前から仕込んだので....コクが出てると良いんだけどご飯を炊くのを忘れずに
2007/02/15
コメント(12)

今日もおい森のお話で....只今の住人りんご村からリッキーが引っ越してきました。りんご村.....どなたかな?!うちに来ましたよ~♪そして、今日のゲストは「つねきち」でした。売っていた物は「ポトス」「トーテムポール・サテ」「うるわしきめいが偽物」でした。なかなかホンモノが売られていない悔しいなー。明日も誰か来てくれると良いな。カブは午前81ベル・午後72ベル....お役に立てませんはねとび観て、お風呂に入って.....就寝予定。9時半頃....から開門しようかしら。お時間が有れば、遊びに来てくださいね。時間が5時間ほどずれてますのでカブは持ち込まないでくださいね・腐りますよぉさー、お風呂洗ってこよう=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*デザート、盛りだくさん♪風邪の予防に・美容・健康の味方 ビタミンの宝庫!!どんなのが入っているかな???
2007/02/14
コメント(8)

おい森のお話只今の住人レベッカが引っ越し準備を始めています、何処に行くかな??写真貰ってないけど、元気でね昨日は、グレースが来ていましたお洋服のコーディネイトして貰ったのは.....「いちごのふく」でした。ダブりました交換しちゃおうかしら??ついでにサブキャラも使って貰ったのは....「ぶどうのふく」でした。今週はフルーツ特集??持っていなかったので、手紙に付けて自分のキャラに送っちゃいましたいちごのふく、交換希望の方いらっしゃいますか??=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*今日はラコスケでした!前回は写真をゲットしたので、今回ようやく「金のオノ」貰いました~といっても、あんまりオノも使わないんですけどね金シリーズ、残りは「あみ」です映画の前売り特典も充分利用させて貰って、1号は揃いました。私は自力で、「あみ」ゲット頑張るぞぉ。サソリとタランチュラ....怖いなぁ....ドキドキ先は長そうなので、まだまだ楽しめそうです。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*夏の夜遊びのお写真を頂いてきました~。サメ採ったどーーー! 皆さん見せびらかし中ですももちゃん・パルちゃん・はーと・まゆさんお邪魔するときは、目印にハートの服を着てることが多いですまた、楽しい通信が出来ると嬉しいです♪開門したとき、何処かで出会ったときはよろしくお願い致しますねはーと親子、只今リゾートシリーズコレクション中です。ベット・いす・ソファ・ラックを持っておりませんご協力いただけると、はーと親子泣いて喜びます=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=フルーツ盛りだくさん・送料無料2007円というので....買ってみました。どんなのが入っているかな???
2007/02/13
コメント(8)
ナルミヤのエンブルキッズの福袋があるよ!内容がわかるから安心~。うちの子達のサイズが無いのよね週末に、エンブルのTシャツ、半額で買えたのが嬉しかったわ色も可愛くて、3号も着られそうです福袋今ならまだ買えるね。
2007/02/13
コメント(2)

昨日は3人で、温泉(大型銭湯と言うべきかな)に行ってきました。チェーン店とかではないので、(行政の管轄かな?)お年寄りが多い感じそれほど広くもないんだけど、空いていて、ジャグジーやマッサージ風呂なんかも、順番待ちもせず、何度も好きなだけ入れたよそうそう、3号は男湯にはいるっていっていたのに、いざ入ろうって言う段になって「お母さんとはいるぅ」だって全部の湯船につかりたいようで、大小、色んな浴槽を回り、外の露天風呂も...。寒いのと、お湯が熱いのとで、すぐに中に入りました。3号が「お母さん、まだここに入っていない」と怒るのですが。それは水風呂です手に掛けると、つめたーここは入らなくて良いよね?と確認....「うん。」最後に大きな湯船につかって、満足して上がりました。気にしていた「おそば」なんですが....3号も寝ちゃったので、帰路につくことにしました。途中に、別の温泉施設も有ったので、今度はそっちにも行ってみたいと思います。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=さて、おい森のお話只今の住人サムが引っ越していきました、写真は貰っていませんが、お見送り~最近引っ越してきたのが ポンチョそして 嬉しいことに、この連休中に「パル」ちゃんの村で楽しい企画があって、連夜お邪魔させて貰いましたこの真冬に、現地は夏なんですよおかげで、カブトムシ、クワガタ....昨日はなんとサメを釣っちゃいましたとっても楽しいイベントで、参加させていただいて感謝感謝です!!残念ながら、写真が撮れていないのですが....お相手いただいたパルちゃんは勿論、ももさん・まゆさんもありがとうございました
2007/02/12
コメント(8)
![]()
3連休ですね、皆さま何処かにお出かけされますか??うちは1号2号がおじいちゃんと弟親子とスキーに同行することになり、残された3号と親子3人で出かけようかと思ってます。といっても、遠出はしませんが少し離れた温泉に出かけようかと計画中3号は男の子だから、だんなに任せしょうかなだったら一人でのびのび出来るわ~何か名産品とか、おいしい物がないかと調べてると「そば」屋さんがあるそうで....。私はうどんよりおそばが好きなんですよで、だんなは基本的に食べ物は温かいのが好きなの。冬でもざるそばを食べる私を、「寒いのに...」と理解できないらしい。子供達が好きな回転寿司も、冬場には「冷たいから」という理由であまり行かないの。年越しそばは、私と1号はざるそば、後の3人は温かいおそばにしたわ。全く、好みの問題だけど...冬にアイスクリームを食べたりもするよね。冬にざるそば、変かな??明日はおそば食べたいんだけどな~。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*自宅でおいしいおそばも食べられるねでも、うちは人数が多いから、出来た人から食べなきゃ伸びちゃうの~
2007/02/10
コメント(12)
![]()
マッチーさんから、バトンが回ってきました答えにくい質問がないので、受け取ってみました1)バトンを渡してくれた人へメッセージ。マッチー1220さんへ同じく3人のママさんで、頼もしく思ってます♪お子様達との楽しい日記が楽しみです、これからもお互い頑張りましょうね。2)質問コーナー旦那様はどんな人?普通のサラリーマン。出不精....体育会系ではない。パソコンや機械は詳しい(?)ので、調子が悪くても自分で絶対直す。本が好きみたい、うちにはたくさんだんなの本がある。最近、金銭感覚がおかしいので要観察。私が友達と出かける時も、「あーいいよ」と言ってくれる。さすがに旅行にいくほどの余裕はないけど、月1くらいで自由の時間をもらってるよ。生まれ変わったら何になる?何になるかな....職業?生まれ変わっても女が良いな。もし100万円 当たったら。。。?旅行にいきたいな。家族5人だと....結構かかるのよね。念願のハワイへお正月にいきたいな。残ったら....貯金しとこう。バトンを渡す人3人....ご指名お忙しいのにごめんなさい。お時間のあるとき、ネタ切れの時にでも、使ってください。スルーもゆままっちさん虎弥太♪さんみるくプリンさんよかったら、お願いします~昨日は久々にオクで商品が落札されました。ゲーム資金にするか、お米代にするか=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*可愛いマット特集・新しいキッチンマットで気分転換
2007/02/09
コメント(6)
![]()
今日は3号と、電車に乗ってお買い物にいきました。駅で、お友達親子と出会い「何処いくの?」「わー同じだわ!!」と、道中の仲間が出来ました。お店について、3号はトイレ....じゃーまたねとお別れ色々見たいのですが....今日のお供は3号、いつ飽きるかわからないサンリオのコーナーが半額だったんですなので.....スモック買っちゃいました取りあえず、1枚有れば.....後は急がないし、ゆっくり作ろう手作りじゃなくても何でも良いんです、作ってみようかな....と思っただけで。バイヤステープとか、手のかかることがすぐに出来ないので、幼稚園に行ってくれるようになったら作ろうかな。デパートはセールのはずなんですが....3号に買った服と同じ物、まだ同じ値段だったよBit'z・F.o.・アコバ・アディダス・の新春福袋も少し売っていた。お値段据え置き.....安くなったいたら買ったのに全然安くなって無いじゃない??....と言うのが感想。何度となく、3号はぐずる、「帰ろー」と叫ぶ....やっぱり。買い物に、3号と一緒にいくのは本当に疲れる。ゆっくり見られない。買ったのは3号のスモックとズボン。姉たちに怒られるゾ=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*お得なサンプルお試し・送料無料 1000円以下!!
2007/02/08
コメント(8)

この春いよいよ3号の入園、あー、自由な時間が出来ると良いな....。イヤ....今年はいよいよ役員も回ってくるかしら本部役員も、大役ではなければ何とかなるかな....誰の所で引き受けるか、ドキドキ。幼稚園の本部役員の決定は今月下旬の模様、本部の依頼なら事前に連絡があるよね?!=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*それはさておき、3号の通園バックは肩に掛けるものなら自由なので、何にしようか迷ってます。手作り用の布も、参考にする本もあるので、いよいよ本腰入れた頑張らなくては。スモック....お義母さんに頼もうかしら襟ぐりが、手間かかるのね.....。巾着は、1,2.3号用にそれぞれ作っておく方が便利かな。いくらでも使いそうだもんね、大きさ変えて作ろう。ランチマットは、まだ2枚....マスクも頑張って作ってみました。また使い切ったら可愛い布を買いたそう=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*おい森のお話只今の住人一番最近引っ越してきたのがタンタン♪まだ写真をくれない子達が引っ越しを始めるので、引き留めてばかり....。サム・キャビア・タンタン・レベッカもまだ貰ってないような。ゲストが来ないから、淋しいね。でも、怪しいネコが来ていたよ....来ないように設定してるのに?!今日はすずらんが5本もなくなっていたよお花が無くなることあるんだよね、でもすずらんが無くなるのはかなり凹むよ。何で減るのー???悲しいわ。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
2007/02/07
コメント(14)
![]()
先日、この本を買いました。掃除で運気アップ....単なる風水とは違うところの、そうじ力と言うのもあるようです。この本も難しいことは書いていなくて、いらない物多くないですか?見直しましょう、タンスに押し入れ、クローゼット。玄関、キッチン、寝室。大掃除は、なにも年末だけに限ったことではなくて週一や月一でいらない物を見直す日....を作ってみようと。物を大切にすると言うことは、捨てないことではなくて物としてきちんと使ってあげること。いつまでも、箱に入ったまま置いておくことではない。欠けたり、こわれたり、破れたりした物は「ありがとう」と感謝の気持ちと共に捨てよう。今まで物で埋め尽くされた空間が、スッキリすることで「気」の流れが良くなり、気分も軽やかになると言うことです。風水との共通点、玄関はキレイに明るく思い切って捨て始めると、結構楽しいんだよね。どうしても「もったいない」と思う物は、誰かにあげるとかフリマで売るとか処分しましょう。そんなわけで、今回の古紙回収の日には、ゴミ袋1袋分の古着を処分しました。ちょっとスッキリそうそう3号の幼稚園では、バザーがあるから...バザー用にも今からたくさん用意しておこうたくさん出てきそうだわその他、こんな本もありますよ・読みたいよコレも買いました、感想はまた後日
2007/02/06
コメント(10)
![]()
丸かぶりのお寿司にもついていなかった我が家1月、2月....ついていないですわ。そんなついていない私がオンラインショップの、ナルミヤ福袋買っちゃいました。商品は無事に到着したんですが....またもや来ましたよ。割引の○%offシール付きの商品が....。悲しいので、画像無しですネタバレされてる方も少ないし、やっぱりみんなイマイチだったのかな??うちも、イマイチ.....なんでベストとボレロ??Tシャツは可愛かったんだけどね、今すぐ着られないよ。あと1点はボトムス、ワンピかと思ったこのデザイン。ワンピなら最高に可愛いのに。今回のは可愛いけど、組み合わせが無茶苦茶....。価格的には問題ないんだけど、シール付きはやっぱり冷めちゃうってば予想通り、4枚だったけど.....やっぱり気合いの足りない福袋だったわ。売れ残りなら、このシール付きならもう一声って感じなんですが.....。今度はファミリーセールに連れて行ってもらおう。それにしてもオクで、ファミセの福袋をたくさん見るんだけど....同じ人が幾つも出品してるんですよね。抽選じゃないの?何でそんなにたくさん買えるんだろう??どうせ開封してるんなら、中身見せてくれればいいのに。抜き取りはしていませんって書いてあっても、他の出品に単品の商品があると怪しいよね福袋が好きな私ですが、ネタバレ見るのも楽しいんです。ナルミヤの福袋購入された方、ネタバレ希望です勿論、他のネタバレでも嬉しいです
2007/02/05
コメント(2)
昨日は節分。豆まきをして、晩ご飯はスーパーで巻き寿司を買ってきました。子供達は「鉄火巻き」が好きなのでわさび抜きを探して買いました。あと、カニマヨとブリの巻き寿司を買い込みました。さー、食べよう静かに食べなきゃダメだよ.....と言ったのもつかの間。大きくかぶりついた2号が「辛い」と....。気のせいじゃないかとか、醤油付けすぎたのかとか言っていたんだけど2号が食べてるのをかじってみると.....わさびついてるじゃないついでに、1号が食べてるのも.....やっぱりわさび出てきたよパックを確かめても「さびぬき」シール貼ってあるよ!!3号はカニマヨ食べていたので良かったんだけど.....。だんなが「店に電話しろ」ていうので、電話したんだけどたくさんの量で、作っている間に間違えてパックしたんだと思いますと。すぐに代わりの品をお持ちします....と言って20分後くらいにはきてくれました。2号は楽しみにしていたので「プンプン」とうちに来たおじさまの前でふくれておりました。子供達3人揃って、お出迎えしました「子供が食べるので注意して買ったのに、コレじゃ意味がない、信用して買っているのに」と。逆ならまだ許せるんだけどね....コレは一番やっちゃいけない初歩的なミスだよ....。さび抜き....買った分と同じだけ4本持ってきてくれました。でも、他のお寿司も食べたりしたので、時間も経ってるしお腹もふくれ気味なのよね。食べ物のクレーム処理を、商品で最提供されると辛いよね。そんなに食べられませんから.....。かといって、こちらから「返金してください」と言うのもいいにくいし結局、残った鉄火巻き、今日の朝から食べました。鬼はー外!! 福はーーーうちぃ!!!くぅ.....節分にもついていない我が家でした=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*おい森、フリマの売り上げも手伝ってローンが完済です!!わーい貯金と募金頑張ろう
2007/02/04
コメント(8)

今日はすごく久しぶりに、雪が積もっていました。1号、2号を見送って、3号と一緒に雪玉を作り少しずつ大きくしていって、雪だるまを作りました。運んでる途中で、3号が顔の雪玉を落としてしまい、オダブツ...泣き出しそうな3号に、「すぐ出来るよ、ほらほら」と車の上の雪で再び作り直して一安心。でっかい雪玉を2個運んで、ベランダで完成転がして作ってなかったので、まん丸にならなくて歪んでおります(写真も)が二人で色紙を切って顔も作ってみました。お姉ちゃんと、お父さんに見せられるかな....溶けませんように。
2007/02/02
コメント(8)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
