ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2013.04.24
XML
カテゴリ: Unclassified

無料でビデオ通話ができるSkypeは本当に有難い。

 photo IMG_7117.jpg

オバ(おばあちゃん)とお話しながらの食事中
 photo IMG_7111.jpg

画面を通して子守りが出来る。


リサや子守りをしたエミの話では

ランドンは携帯やiPadを指さして「オバ」

「オバと話がしたいの?」「イェス」

ランドンはおばあちゃんが大好きだと皆が言うが

私の思いは複雑だ。

画面に私が映ると「Duke!!!」

Dukeをご指名。

彼の目的はDukeで私はDukeの付属品のように感じる。


さて我が家の常連客Indy、今回のお泊りは三週間
 photo IMG_7173.jpg
Duke: また邪魔者がやって来た … Indy: ワタシ、可愛いでしょう

当然のように私の膝を占領して 全く遠慮がない  photo IMG_7121.jpg

Duke: ボクは膝に上がって良いと言われるまで待っています。

だがDukeも負けていない、Indyを押しのける  photo IMG_7148.jpg
(春なのに未だ、私はセーターを着ている。犬布団が気持ち良い。)



この二匹、喧嘩はしないが一緒にいるとストレスが溜まりそうだ。

 ストレス解消の為にネットで購入した犬用ガムを与えた。
 photo IMG_7061.jpg サーモンの皮入り

Dukeはあまりガムに興味を示さないがこれは好きだ。
 photo IMG_7100.jpg  photo IMG_7073.jpg
Indyも気に入ったようだ




犬用ガムは消化し難く、喉を詰まらせる恐れもあるらしい。

Dukeは上手にサーモンの皮を生皮から抜き取る。

生皮部分は暫く噛み噛みして満足した頃

(ストレスが緩和され興味を失った頃)

取り上げて捨ててしまう。

”ナチュラル”だと表示されていても

FDA(アメリカ食品医薬品局)の検査を受けないペット製品は

品質に保証がない。

製造元の良心を信じるしかないが
どうしても信じられない、不信感。

嫌だ嫌だぽっ… 製造業者を頭ごなしに疑っている。
もっと純真な心で穏やかに過ごした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.25 11:19:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Learning to trust is one of life's most difficult tasks.(04/24)  
みいしゃ さん
ランドンちゃん、Dukeくんがお気に入りなんですね(*^_^*)loveさんの気持ち、お察しします(^_^;)

それにしても(^○^)(^○^)(^○^)Indyちゃん、
ガムを何かと勘違いしているんですかねえ。
でも、Dukeくんは、しっかり自分のガムを確保できていいかも。Dukeくんは上手にゆっくりじっくり食べてますね。
とら吉はパピー時に丸飲みしちゃってから、ガム選びは慎重です。でも、あまりあげないんですけど。ご飯の途中で器を触っても平気ですが、ガムはなかなか渡してくれません。
おやつの安全性、疑い始めるときりがないし、結果、よくわからないというところが正直な感想です。成分表示を確認して、量をコントロールしながら、あげるしかないような気もします。。。たまに手作りするけど、そのおやつ製作は全く長続きしません。(^_^;)

それにしても、Indyちゃん、本当におもしろい、可愛いです。 (2013.04.25 16:24:03)

Re:Learning to trust is one of life's most difficult tasks.(04/24)  
★小さな頃から動物に慣れるのは良い事ですよ。。

ねぇ。。

INDYちゃんのガム投げ、、クロもやりますよ♪
ガムを放り投げたり、、マットを被せてみたり・・そしてまた被せたマットをはずしたり・・(笑)その内、取れない所に転がっちゃって、悲しい顔をするんです(笑)

ワンコの食事の安全性なんて、どこまで信頼出来るか・・私も疑ってかかりますよ(笑)

それにしても、可愛いお2人さんだこと♪
(2013.04.26 08:20:22)

Re[1]:Learning to trust is one of life's most difficult tasks.(04/24)  
40-love  さん
みいしゃさん、

Dukeはランドンが触ろうとすると唸るけど
Indyはされるままに大人しくしているのよね。

Indy,自分のガムはオモチャにしてDukeのガムが欲しくて泣いているのよ。(ピーピー言っている声ビデオで聞こえる?)

ネットで買ったガム、中国製だったのよ。
ネットには何も買いてなかったから米国製だと思っていたのに…

前、牛骨を与えたらIndyの歯が折れちゃったから何を与えて良いのか悩む~。
(2013.04.27 00:58:30)

Re[1]:Learning to trust is one of life's most difficult tasks.(04/24)  
40-love  さん
りんままさん、

ランドンは犬の鼻を触りたくて仕方が無いみたいで
Dukeはランドンが近づくと唸るのよ。
それでもランドンはDukeが好き。

Indy、ちゃんとガムの食べ方知っているけどDukeのが欲しいのよね。
それにしてもIndyの動きって変だよね?真っ直ぐ歩けない。
(2013.04.27 01:02:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: