全5件 (5件中 1-5件目)
1
パーソナルナンバー2・・・イエロー目立ちすぎることなくリーダーを上手くサポートすることが得意です。そして、さりげなく周囲を動かす影のリーダーとも言えます。周りの雰囲気を和やかにして温かいムードに出来る母性愛の人。仕事面では、司会業、秘書や教師などが良いかもしれません。
2009.01.31
あなたのカラーは見つかりましたか?カラー別の特徴を少しずつ解説して行きますからお楽しみにしてくださいね。まずは、レッドのあなたから・・・パーソナルナンバー1・・・レッド情熱家でパワフルです。苦労を苦労とも思わず開拓者精神であきらめることなく突き進むでしょうまた、頼もしい存在として周囲から慕われます。独立して自分の才能をより追求し独自の道を歩むと良いでしょう。 ***あなたの本質を現すカラー(パーソナルカラー)の割り出し方*** まずパーソナルナンバーを出します。生年月日をすべて足します。そして出た数字を一桁にします。そのナンバーに対応する色があなたのパーソナルカラーです。例 1973年3月1日生まれ(パーソナルナンバー6)・・・グリーン1+9+7+3+3+1=24・・・2+4=6例1955年6月3日生まれ(パーソナルナンバー11)・・・シルバー1+9+5+5+6+3=29・・・2+9=11・・・11は、そのままで一桁にしません。***パーソナルカラー対応表***1・・・レッド2・・・イエロー3・・・オレンジ4・・・ブルー5・・・ターコイズ6・・・グリーン7・・・ロイヤルブルー8・・・ゴールド9・・・バイオレット11・・シルバー
2009.01.30
色の持つエネルギーを意識するしないにかかわらず、その不思議なエネルギーは私達の心理や肉体に作用してきます。そして、自分のパーソナルナンバーに対応するカラーは更に深くあなたに影響を与えてくるでしょう。あなたのパーソナル・カラーを見つけて、自分自身のために色を効果的に使って見ましょうね。ラッキーカラーとしてバッグやアクセサリーなどいつも持ち歩く物に使ってみても良いですよ。きっとあなたの行動を支えてくれる物になるでしょう***あなたの本質を現すカラー(パーソナルカラー)の割り出し方*** まずパーソナルナンバーを出します。生年月日をすべて足します。そして出た数字を一桁にします。そのナンバーに対応する色があなたのパーソナルカラーです。例 1973年3月1日生まれ(パーソナルナンバー6)・・・グリーン1+9+7+3+3+1=24・・・2+4=6例1955年6月3日生まれ(パーソナルナンバー11)・・・シルバー1+9+5+5+6+3=29・・・2+9=11・・・11は、そのままで一桁にしません。***パーソナルカラー対応表***1・・・レッド2・・・イエロー3・・・オレンジ4・・・ブルー5・・・ターコイズ6・・・グリーン7・・・ロイヤルブルー8・・・ゴールド9・・・バイオレット11・・シルバー
2009.01.26
色はとても身近な物ですよね。心地良いなと感じる色、今の自分にしっくりする色、大好きな色、ラッキーカラー色がもたらす心理効果を利用して心と身体を癒しましょう。そして、色を日常に取り入れて内的なバランスを整えてみましょう。 7つのカラー1・レッド活力が欲しい時に。エネルギーを意味する色2・オレンジ元気をくれたり、やる気にさせる色。腸の調子を整える。3・イエロー自信を付けたい時に。勉強の時のワンポイントに使うと良い。4・グリーン心に余裕が欲しい時、疲れている時に。相手との調度よい距離を保ってくれる。5・ブルー鎮静効果があるので、いらいらしている時に。喉を痛めたときに、スカーフとして首に巻いてもよい。6・バイオレットリラックスしたい時、頭を休ませてくれる。7・ピンク愛の色。愛や安らぎを感じたい時。自己受容したい時。***皆さんが今求めている色はどんな色ですか?洋服やバッグ、ネクタイの色など、今のあなたが求めているカラーを身につけてみて下さいね。きっと良い効果が現れますよ~。
2009.01.18
2009年もスタートしましたね。新しい手帳を手にわくわくしていませんか?今年はどんな年にしようかな?と思いつつ気がつけば1月が終わってしまった~な~んて事にならないようにしっかりと今のうちに目標や夢を明確にしたいですよね。そんなあなたに、具体的な設定方法を公認会計士の勝間和代さんが伝授しているので以下にご紹介致します。****まずはやりたい事を手帳や日記帳にすべて書き出す。(仕事、家庭、趣味、健康など大まかな項目にくくると書きやすい) 目標を設定するコツ1・・・簡単にする2・・・なるべく数字にあらわす3・・・ちょっと頑張れば達成できることにする。4・・・成果が測れるものにする。5・・・時限を区切ったものにする。***頭の中だけで掲げただけよりも、書き出したほうが目標達成率がだんぜん高いそうですよ~小さな成功が大きな成功を生み出しますからね。お互い、地道にそして大胆に夢に向かって楽しみながら進んで行きましょうね~。いつも訪問してくださり有難うございます。今年も宜しくお願い致します。
2009.01.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1


