もりくまの単なる日記

もりくまの単なる日記

2025.10.01
XML
カテゴリ: 昆虫・植物

​​2025/09/28

​​毎年恒例ゴキブリ展。11月30日まで。
この日は日曜日で家族づれで園内賑わっていましたが、ゴキブリゾーンはほどほど。
でも、あんまり「げぇ」とか「キモっ」とか言う人が少なかったような。ゴキの良さが浸透してきている…のかも。

私のイチオシ、サツマゴキブリ。キラメキPointは縁どり色とりどり。いや、ほんと綺麗なんですよ。私の写真では伝わんないけど。それに丸っこくて可愛い。

丸っこくて可愛いくて模様も面白いのはハテナゴキブリとドミノゴキブリ。

ゴキブリに麻酔をして幼虫の餌にする、ゴキブリの天敵サトセナガアナバチも展示されていたのだけれど、天井にくっついててよく見えなかった。
ゴキマグネットガチャ、サツマ狙いで回したけれどチャバネでした。チャバネのキラメキPointは、母は強し。産み出される卵鞘がお腹と同じくらいの太さで孵化するまでくっつけたままなんだって。うーん人間と一緒?
ゴキゴキ総選挙はサツマに1票。がんばれサツマ。

チョウの飼育室にツシマウラボシシジミ。9月の大温室生体展示は見れなかったので。でもやっぱり飛んでるところが見たい。ホシヒメホウジャクがたくさん羽化してた!

卵背負ってるコオイムシは1匹だけ。あとは背負ってなかったんだけど、メス?それともこれから背負わされる?あんまり背負ってないのみたことないから新鮮だった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.01 10:50:36
コメント(0) | コメントを書く
[昆虫・植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

11 22 みぃにゃにゃんさん

Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん
ageha的ニチジョウ agehaSwellaさん
めが子の庭 yumiriasさん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん

Comments

かおりーぬ@ Re:起立性調節障害 認知度アップ!(12/28) ご無沙汰しております。2,3年ほど前に…
もりくま4461 @ Re[1]:花モチーフのスヌード(04/30) agehaSwellaさんへ お久しぶりです。ここ…
agehaSwella @ Re:花モチーフのスヌード(04/30) お久しぶりです。 もりくまさんの編み物っ…
sabi@ Re[2]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) もりくま4461さんへ 早速ありがとうござい…
もりくま4461 @ Re[1]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) sabiさんへ どうも初めまして。 えっと、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: