多発性硬化症(MS)日記[現病名は、視神経脊髄炎·初見はPC版ページ推奨]

多発性硬化症(MS)日記[現病名は、視神経脊髄炎·初見はPC版ページ推奨]

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科とか通院(06/07) 久々に訪れたら、再開されたのですね。 嬉…
しょうもり @ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり @ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり @ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ようこそ、多発性硬化症(MS)日記(現病名は、視神経脊髄炎)へ。
初めてご覧になる方は、カテゴリから記事を探すと便利です。
また、ブログ内検索(左の「キーワードサーチ」から)もできるので、それも使うと便利です。
ただし、初発時に多発性硬化症と確定した私の病名は、現在では、視神経脊髄炎と診断されています。
読まれる方はご注意ください。

ただし、日記の記事なので、私の病態についてのその時点の情報を記載しています。
参考にされる時は、記載日時を確認して、最新の情報を入手された上で、主治医に相談されるよう、お願いします。

多発性硬化症については、まず、MSキャビンのサイトに↓
 http://www.mscabin.org


☆☆☆日記の概要☆☆☆

*多発性硬化症と視神経脊髄炎とは → 難病情報センターのサイトへ

*今、飲んでいる薬は、 ここ (21.8.30更新)
*受けた治療法の概要は、 ここ
*今までの再発予防の薬は、 ここ (21.08.30更新)
*多発性硬化症に関するリンク集は、 ここ 。(14.08.13更新)
*私の発病経過は、 ここ ←今から見返すと、少し大げさな点もあります。
(注・私は、 抗アクアポリン4抗体陽性(→東北大学サイト内用語解説へ) NMO(視神経脊髄炎)(→MSキャビンサイト内の「NMOのあらまし」参照) です)


☆☆☆多発性硬化症患者の方へのお願い☆☆☆

*NMO方へ
 再発防止のための薬の情報交換をしませんか?
 記入は、 こちらのコメント にお願いいたします。
 なお、後から見やすいようにコメントに対する返答はいたしません。
 なにとぞご容赦ください。

*再発しやすい時期があるかどうか、知りたいと思っています。
  よろしければ、再発の時期(例・○月に*回など)を教えてください。
  記入は、 こちらのコメントに お願いします。
*医師や研究者に望むことは、 こちらのコメント にお願いします。


☆☆☆インフルエンザ対策について☆☆☆

・関係する厚生労働省のサイトは、
インフルエンザ対策(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/index.html)


☆☆☆新型コロナウイルス感染症について☆☆☆

・関係する厚生労働省のサイトは、
新型コロナウィルス感染症について(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)


■■■ ★★ 多発性硬化症・神経内科に関するもの ★★ ■■■
多発性硬化症の診断と治療
多発性硬化症について、2008年秋時点での情報が網羅的に書かれています。
Q&Aとイラストで学ぶ神経内科
神経内科の基本が分かります。多発性硬化症の記述も少しあります。
はじめての神経内科
少し難しいですが、神経内科が分かります。MS、NMOの記述もあり、出版は2007年。
2012年段階の多発性硬化症の情報が網羅的に載っています。


痛みと歪みを治す…健康ストレッチ
体力をつけ、緊張した筋肉をほぐすには、まずはストレッチから。

2012年9月の発行です。著者は藤原一男教授(東北大)です。
【送料無料】多発性硬化症と視神経脊髄...

【送料無料】多発性硬化症と視神経脊髄...
価格:11,550円(税込、送料込)


2012年11月と新しい本です。著者は、吉良潤一教授(九州大)です。

楽天市場で検索.jpg

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ 人気ブログランキング yoshida anime
WMSD28May2014_english.jpg
2025.10.08
XML
カテゴリ: できごと


少ないときで、5mg
多いときで、10mg

先日、10mgを飲んで、その後意識が飛び、せん妄状態になっていたらしい。
うるさいので妻が起き、私の様子を見て、何をしているのかと聞いたら、
(私)「世界征服をしたい訳ではない」と自己主張をしていたようてす。
何のことやら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.08 23:06:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: