全83件 (83件中 1-50件目)
ご訪問ありがとうございます♪新しくサイトを立ち上げました。https://seppaku.siteトラケレクトミー後の妊娠には切っても切り離せない「切迫早産」。そして、長期入院。そんなママのための専門サイトです。お引越し記事は・入院生活中の壮絶&赤裸々記事・帝王切開の体験談・退院後の今だから言える本音などの記事です。お引っ越し作業が終わると、こちらでは見られなくなってしまいます。下記のサイトで詳しく書いていますので、よろしかったら、ぜひこちらに遊びに来てくださいね!https://seppaku.site↑「経験談」と書かれたイラストをタップすると読むことができますよ♪こちらでは、もりたんのネームでしたが、新しいサイトでは「ひまわり」というネームに変わりました(^^)※その他の記事は、そのまま置いておきます。誰かの役に立てることを願って…よろしくお願いいたします!
2020.06.19
コメント(0)
ほんとに久々の更新です(*’▽’) 4月から仕事復帰し、忙しくなったから~・・・というのは言い訳で 息子が夏休みに入れば、私のお仕事も完全に夏休み♪そして娘は保育園へ。。。。 いくらでも時間があったはずなのに。すっかり更新を怠けてしまいました(‘_’) すみません(;´∀`) でも、更新していない間も元気に過ごしていましたよ~♪ 夏休みに入ってからは、久々に(数年ぶりに!!)自分の自由な時間がもてました(#^^#) 妊娠前はフルタイムで働いていたし仕事を退職した直後に妊娠し、自宅安静。そして、更なる安静のための入院生活。喜びも束の間、育児、育児、育児・・・・ 超、ママっこの娘はおじいちゃん、おばあちゃんどころかパパに預けて「息抜き~」とかも一切できなかったし・・・ ちょっと娘には申し訳ないけれど娘が保育園に行っている間息子とも久々にゆっくりと関わることができました♪ 息子も嬉しそうで。。。。(*´▽`*)4年生だけど、まだまだ甘えたい時もあるんだなって。。。。。中学生になったら、さすがにこういうことはないだろうし思いっきり息子と遊べて充実した日々を過ごすことができました♪ 自分がやりたかったことも、いっぱいできたし いい思い出たくさん。 満足、満足(*’▽’) さてさて、前置きが長くなりましたが。。。。。 夏休み中に、定期検診のため病院にも行ってきました。 ほんとは3か月おきに・・・・なのですが 結局、仕事復帰してしまったら何だかんだと忙しくて行けず。。。。7月下旬にやっと行くことができました。前回は1月だったのでなんと、半年ぶり! 結果は、良好でした♪ 血液検査も全てクリアー(^.^)/~~~こんなこと、出産後初めてです トラケ後、7年目にして ようやく!!!! 「次は・・・1年後でいいかな?」のお言葉♪ H先生~っ(*^▽^*) 優しいあなたのその笑顔が見れないのはちょっとだけ寂しい気がするけれど。。。。 1年も会わなくて良いなんて。。。。。 嬉しいわ~っ(^o^)/↑9割9分こっち。 検診。。。。。 嫌ですもんね。正直。。。。。 久々の内診台。 やっぱり、痛いし(*_*)出血もいっぱい。。。。。冷や汗も、いっぱい。。。。。 トラケ後、内診がホントに嫌で嫌で仕方ないんですよ”(-“”-)” でも しっかり診てもらわないとね。 「1年後に・・・・」 本当に、嬉しい言葉でした♪ さて。 また、明日から2学期がスタート!私も、お仕事スタート! 頑張っていきたいと思いますっ! 。。。。。って、夕方から娘が発熱(*´▽`*)しかも、38度超え。。。。。 いきなり私も欠勤かな~ (ToT)/~~~
2015.08.31
コメント(6)
14km!!!! 歩いてきましたよ~(^_^)ノもちろん、お弁当の後は子供たちの遊びに一時間以上付き合わされ…。疲れた~っっっっ(≧◇≦)9時出発で、3時過ぎに無事帰還!立ちっぱなしのお仕事な上に風邪をひいたり、ストレスがたまったり…疲れがなかなかとれず4月からずっとムクムクぎみだった右そけい部。浮腫みがひききらないままの遠足にかなり不安がありましたが……。なんとか…大丈夫でした\(^o^)/足の裏は今も痛いけど。。。。とりあえず、リンパ浮腫が悪化しなくて良かった~ほっ。。。。今は落ち着いてます(^o^)いまさらですが………今回、感じたこと。『弾性ストッキング』ってすごーーいっ!!!!と、いうこと。弾性ストッキングの効果をここまで感じたのは、初めてです!私。ほんと。いまさらですね…(^^;)骨盤のリンパ節を郭清した人は弾性ストッキング普段から履く方がいいのか??それとも、履かなくてもいいのか??どっちがイイのかなぁ~…。私は、普段は履いていません^^;術後、私が受けた説明では普段は履かなくてもイイですよ。浮腫みが気になる時や今日は明らかに浮腫みそうだなっていう時に履いて下さい。っていう感じでした。なので、言われた通りほどにしか使用していなくて…。だいたい、私の場合浮腫んだなぁ~と思った日はなるべく体を横にして夜寝るときは足を少し上げて…と、ちょっと気をつければすぐに回復してたのでなかなか、履こう!と思えなくて(‥;)多分、10回も履いてない……7年前の術後の時に購入した一足がいまだに使える状態で残ってます。弾性ストッキングって慣れてないと、すごくキツいし(*´ω`*)長時間だと、足先とかが痺れたりしてなんか、余計疲れるような。。。。それほど効果を感じたことも無かったのでできれば履きたくないなぁ~特に暑い時期は絶対ヤダわ(´ー`)…と思ってたんです。でも今回の遠足で履いてみてほ~う(≧∇≦)すごいなぁ!と、感激☆癌友さん達に聞くと毎日履いて、と言われた人や私みたいな説明を受けた人いろいろですが意外と多いのがストッキングを履くと足が細く見えるから今じゃ、浮腫みとか関係なく履かないといられない!毎日履いてる!という、ストッキング愛用者さん。私も、しばらく続いていたリンパ浮腫がすっ…と引いたので足が細くなった気がします。『気』ですけど(笑)愛用者さん達の気持ちが分かったわ~私も愛用者になっちゃったりして……???リンパ浮腫が慢性化しちゃうのは絶対イヤだし(>_
2015.05.04
コメント(2)
もうすぐ5月ですね仕事復帰して、はや1ヶ月あ~。。。。一言で言うと大変、疲れてます(´`:)やっぱり、子供がいながら仕事するって大変だなぁ。。。。とは言え世の中のお母さん方はみーんな、もっともっと頑張っているのよね(≧▽≦)子供も小さいしフルタイムはまだ厳しいから…そう思って時間的には多少短い勤務なんですけど。でも。ほぼ立ちっぱなしなので疲れます。。。足も、むくむくに浮腫んでます(*´ω`*)夜はなるべく横になるよう努力してるんですけどあまりの疲れにそれだけじゃ、復活できず。。。。久々の仕事復帰で、ストレスも多いし年齢も上がってきているし?!自分の体力の無さにちょっと情けなくなってしまいます。。。そして、リンパ浮腫が悪化したことがショックです>_<私が今しているお仕事は小学校の非常勤講師。担任ではないので、給食はかろうじて職員室で食べれますが…学校に一歩足を踏み入れれば座ることはほとんどできない状況です。そして、家に帰ればだっこして~とムチムチの娘からの抱っこ攻撃が寝るまで続きます( ̄∇ ̄)これが、結構しんどい。。。リンパ浮腫が悪化して当然、と言えば当然の状況ですよね。。。。娘を産む前、フルタイムで同じように小学校で働いていたんですがその時は、それほどリンパ浮腫もひどくならなかったのに…テキメンですね、疲れは。娘も、入園して二週間もたたないうちに風邪をもらってきて休みそれを看病する私にも、それは当然うつり…まだ仕事をはじめて1ヶ月もたっていないのにこんなことが二度もありいまだに咳が止まらず、げっそりしております(´`:)は~ぁ。。。。あれ????今年の目標の「ゆったり」は………やっぱり、仕事始めたら厳しいっ。。。そして、こんな状況でありながら…なんと明日は!!春の遠足~(≧Д≦)しかも、五年の引率。。。しかも、14Km。。。もちろん、徒歩。。。雨乞いしたいわ…天気予報では、ピカピカの晴天らしい。なんとか、乗り切れますように…(≧◇≦)
2015.04.29
コメント(0)
いよいよ、四月から保育園に入園する娘。こないだ生まれたばっかりな気がするけどもう入園か……来週から保育園に行くなんてまったく、想像できないです大丈夫かな。。。急遽、入園が決まった息子の時とは違いいっぱい時間もあったので入園グッズを手作りしました通園バッグにショルダーバッグお昼寝用の布団カバーもおそろいでう~んっ久々に女子っぽいことしたわ、私。自己満足ですが、かわいいバッグができて良かった~しかも、かなり経済的な結果にどーお??娘に見せると、とりあえず新しいものなのですごい食いつき嬉しそうにショルダーバッグをぶら下げていました♪なかなかの良い反応(^_^;)このカバン持って保育園行くのよ~このお布団で、保育園に行ったらお昼寝するのよ~いいなぁ~!と、『保育園』が何かをいまいち分かっていない娘に気持ちだけでも盛り上げようと『保育園』の良いイメージを、刷り込み、刷り込み、刷り込み……おかげで?!パパは??と聞くと かいしゃ。にーには?? がっこー。ママは?? おしー(お仕事)○○ちゃんは?? 満面の笑みで 『ほーくえんっ!』↑最近、この流れがお気に入り(笑)(*^^)v よしよし、いい感じ。。。。。。。。ってきっと、保育園に行ったら。。。。。大泣きなんだろうなぁ~ママ、ママ、ママ の娘…態度はでかいくせして、気の小さい娘…め、いっぱい泣いて、怒って先生を困らせている姿が目に浮かぶわ人生初の『試練』ね。。。。一日も早く、園生活に慣れて欲しいですでも。意外と、あっさり慣れて 番長になってたりして????それもまた、怖いけど… 有り得るなぁ~ ↑ 解放保育園の様子意気揚々と遊戯室の中で車を走らせる娘。。。なかなかの暴走っぷりで、誰も「貸ーしーてー」……とは言えない。。。というか言わせないオーラを漂わせて、走りまわる娘でも、最近は こんな女子っぽいこともする娘きゅうりを一緒に食べているところ♪ちなみに、いつもは ぽぽちゃん。素っ裸ですどこへ行くにも、ぽぽちゃんが一緒でそして、いつもいつも ぽぽちゃんは素っ裸。。。。。↓本当はこんな。
2015.03.26
コメント(0)
今年はじめての更新です(^^;)大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いします☆更新。。。多分、昨年同様 ときどき ですが(。・・。)細々~と続けていけたらな、と思います。今年の新たな目標は「ゆったり」ですこれが目標?!と思われるかもしれませんが…子育てしていると毎日が慌ただしく過ぎていくんですよねぇバタバタバタバタ。。。。気持ち的にはそんな感じ^^;手強い二歳児がいるんでこの状況は仕方ないですけど。4月からは仕事も復帰する予定なのできっと。。。時間的、体力的、精神的昨年よりは色々キツくなるだろな…なんか…ドキドキです(≧◇≦)やってけるかなぁ~だから。あえて、今年はこの目標(^_^;)ゆったりした心で余裕を持ちながら過ごす(^^)大事ですよね~きっと、そういうのが健康につながるんだと思います。特に仕事が始まったら無理しすぎないように。。。小さい子がいながら仕事して、家事して…自分の時間なんて、一切なくて息子が小さい時は、今じゃ考えられないぐらい多忙な毎日でした。やっぱり、すごくしんどかったんですよね…旦那さんも多忙で、SOS出せる人もいなかったから一人で頑張って今思い返しても、ぞっとするぐらい(´`:)ハードな生活を送っていました。そういう生活はダメですね。。。だから、癌になった…ような気がします。あの時みたいにならないように。仕事と家庭のバランスを大事にして自分の体、そして自分の時間も大事にしたいと思います。。。と言いつつ新年早々、3ヶ月に一回の婦人科定期検診をすっぽかしてしまった私すっかり忘れてたー(≧∇≦)予約しないと。。。癌になってから、もう丸六年も経つし半年に一回とかにして欲しいな。。。勇気をだして前回の検診でちょっと言ってみましたがふふふっと笑顔でかわされました( ̄∇ ̄)いつものことだけど…ちゃんと聞いてますかーーー?せんせ。。。3ヶ月に一回は仕事が始まったら結構大変。行ける時にちゃんと行っておかないと。。。ですねやっぱり、健康第一だから。今年も元気に過ごしていきたいです(^-^)
2015.01.25
コメント(0)
娘が二歳になりました1450g、38cmで生まれた娘ですが今は10kgを超え、身長も80cm以上。同じ月齢の子供たちと比べても見劣りしないほどに大きく、どっしり 成長しましたお世辞にも手のかからない子ねぇ~とか、おとなしい子ねぇ~などとは言われない元気いっぱい、ワイルドなタイプの女子です最近は、ますます自己主張が激しくなりちょっとでも気にくわないことがあると身近にある物を手当たり次第に投げ飛ばし所構わず寝っ転がって手足をバタバタ。。。。キャーキャー、ギャーギャー泣き叫んでます公共の場や雨の日の道路では勘弁してぇ~という感じですが。。。この激しさ、まだまだ続きそうですこれから魔の二歳児突入ですからねぇもしかして、もっと激しくなって 大変かもなぁ~穏やかな性格の息子にはなかった激しい行動が多くてほんと。。。。ビックリすることも多いです。でも、やっぱりかわいぃ~です喜怒哀楽が激しくて、感情がとても豊かな娘。体は小さいのに、家族一 存在感があって振り回されてばっかりの私。正直、大変だなって時もありますが色々な苦労があっての娘の命なので。。。。すくすくと成長してくれた娘には、感謝ですいろんな事ができるようになっていろんな事がわかるようになって子どもの成長って、すごいですね自分も頑張ろうっ!って思えます。これからも、元気に大きくなってね☆2歳、おめでとう~この眉毛。。。。。 意志の強そう~な、ガンコ眉毛。パパにそっくり(笑)でも、いつもはこんな感じで 隠してますこのスマイルで、すべての悪事をチャラにする娘。。。パ~パっ にぃ~にっ 後ろ上がりのかわいい声に、男性陣はすっかりやられてます。。。小悪魔だわぁ・・・
2014.11.07
コメント(0)
お久~しぶりの更新です(^^;)娘の(修正)1歳半検診に行ってきました。あと、リハビリも。いつものことですが。。。検診は大仕事です(*´ω`*)チャイルドシートが嫌いな娘。病院に行くまでに、まず一泣き。。。身体計測のために服を脱がせるのに、一泣き。。。もちろん、計測では大暴れで看護師さんや私を蹴り飛ばし、一回目 計測できず。。。はあぁぁぁ~(≧∇≦)ほんとに、何から何まで大騒ぎな娘。何しに検診しに来てるのよ…という感じです。見るからに大きくなってきてるしどこからどう見ても健康優良児なんでまあ、はっきり言って身体計測に関してはしなくてもイイわ。。。っていうのが正直なとこですが。そういうわけにもいかないですもんねぇ再チャレンジで、どうにか計測しましたが…明らかにズレズレな感じで頭囲や胸囲を測られてました(‥;)あれだけ暴れられては、これが限界よね(´ー`)看護師さん、ごめんなさいm(_ _)mリハビリにも行ってきました。小さく生まれた子供の場合、継続的に成長過程を見てもらいます。1歳半では、必ずしなければいけないようで…積み木を積み上げられるか円や三角、四角を認識しているか簡単な単語が分かっているかコップ三つを並べて、そのうち一つでおもちゃをかぶせコップをグルグル…さあ、おもちゃはどこかな? などなど。。。多少違いはあるとおもいますがどこの集団検診でもやっているような内容のことをいくつかしました。大体は、クリア。まあ、心配なことは無さそう、とのことでした。わたし的には、言葉が全然増えないことが心配ですが…。こっちの言っていることはよく分かっているのでいずれ出てくるかな。これは個人差大きいので、ゆっくり…ですね。ただ、今回からリハビリ担当の方がこれまでと違う人に変わり結構、ベテランな感じのおばちゃんで多分、多くの子供を見てきたのかなぁ~娘を見るなりお母さん、この子…「抱きにくくない?」まず、言われました。実は。。。この抱きにくいという感じ私は ずっと、ずーっと感じていました。赤ちゃんは、よく泣くものです。でも、ご機嫌の時間だって、赤ちゃんにはあるのです。でも娘の場合、本当に「ご機嫌」という時間が少なくて。。。泣いてばっかりで、抱っこ、抱っこ、抱っこ…眠りもとても浅かったです。なのに、抱っこしても 娘が安心感に包まれている感じがなかったんです。いつも、不安?! 不満?! 不快?! 怒り?!何か満足していない感じがあって…ちょっと大きくなってからものけぞったり、這い上がろうとしたりすることもありフィットする感じがない…ような。。。抱っこしてあげても、満足しきれていない娘に母親としては、ちょっと悲しく感じてしまう時もありました。言葉では上手く言えません。ただ、「違和感」…それが、すごく強くて…なんでだろう。。。ずっと、スッキリしない気持ちが私の中にありました。だから、娘の育児の中で不安とか時々あったんだと思います。抱っこの違和感や、娘の激しい泣きに息子とは違う。。。他の赤ちゃんと、なんか違う。。。小児科でも相談したし、検診時に保健師さんにも相談したけれど明らかな異常は無く、性格的なこと。泣く子は泣くからねぇその子その子よ赤ちゃんなんて、そんなものよ上の子は手がかからなすぎたんじゃない?いろいろなことを言われそのたびに、スッキリしない気持ちのまままぁ、そんなものなのかなぁ~、と思っていました。なので今回のリハビリで抱きにくくない??そう言われた瞬間。。。でしょ!!でしょ!! そうでしよーっ!!心の中で連呼してしまいました(≧◇≦)だって、これまで…この違和感を誰かに話すとお母さんが神経質になりすぎてるんじゃない?考えすぎなんじゃない?…みたいな空気が漂ってたりすることもあって。その雰囲気にやっぱり妊娠期間中が辛かったからそういうふうにマイナスに考えてしまうのかなぁ~私が気にしすぎなのか、と最近では、誰かに相談しよう、とか そういうのはめっきり無くなってました。歩行するようになってからは違和感が少なくなってきたので前ほど気にならなくなったというのもありますけど。リハビリ担当の方が言うには娘の背中にすごくこわばりがあり筋肉が緊張しているそうです。娘は背中を反らせる動きはもの凄いのですが丸める動きは苦手、かな。赤ちゃんは普通、丸める動きはやわらかいんですけどね。背筋と腹筋のバランスが悪いようで。あと、体が全体的にとても過敏なんだそうです。確かに体を触られることもあまり好きではないし…ベビーマッサージなんて、大泣きだったもんね。。。布団の上に寝かせたり出来ず、結局寝返りもせずハイハイもせず今は歩く時に爪先立ちしてバレリーナのように歩くこともあります違和感。やっぱり気のせいじゃなかったじゃんっ!!母の直感を舐めるでないぞ~\(^o^)/↑なんとなく勝った感……で。リハビリの方は、このこわばりがとても気になるようです。また次回会わせて欲しい、と。次回の検診時にまたリハビリに行きます。それまでに、背中や体をいっぱい触ってあげてほしいと、言われました。あと、足のつま先を口の方に持って行く動きをして欲しいとも言われたので遊びの中で無理せずにやっていきたいと思います(^^)
2014.07.30
コメント(0)
トラケ後の妊娠についてのデータで具体的に書かれているブログを見つけました。どれくらいの人が妊娠してるの?妊娠した場合、どれくらいの週数で赤ちゃんが産まれているの?トラケ後、そういうの知りたかったんですがあまり情報が無かったんですよね。そもそも数年前はまだ妊娠&出産数が少なかったのかもしれないですけど(^^;)出産後の私ですが、フムフム…と読んでしまいました数字的に見ると、トラケ後の妊娠の全体の様子というか傾向が分かるような気がしますね2013年7月の記事で、ちょっと前ですが…トラケ後で妊娠したい方の参考になるかも。↓ ↓ ↓http://s.ameblo.jp/matsubooon/entry-11570993922.html
2014.05.28
コメント(0)
今年の目標は「スッキリ!」まわりに公言していることもあってスッキリしてきましたよ~お家も片付きましたっ☆私が一生懸命片付けても!元に戻すことを知らない旦那さんと息子によって部屋の中はあっという間に散らかされていましたが…。物もかなり減ったし最近は私の努力!?が伝染したのか二人も片付けてくれるようになりました(^-^)。。。というか、片付けない息子をみて何でこんなに片付けられないんだぁ(*`Д´)ノ!!!とフガフガ怒る旦那さんにそりゃ~、父親の背中見てるんじゃな~い??それか、遺伝だねっ!(私からしたら、あなたも息子も同じだし(^^; …)↑易しい口調で言ったつもりですが…真面目な旦那さん、この言葉が堪えたようです(笑)その後、息子の手本となるためか??頑張って片付けている旦那さん(^-^)いつまで続くかなぁ~今んとこ、いい背中だぞっ(^^)何はともあれ、今は!5分もあれば、どんな相手であろうといつでもお家に招ける感じです☆ウフフ(*^.^*)そして、スッキリさせたかった 「体重」。ちょっと重くなった体重も 若干、マイナス(^-^)/イエーイ☆少~しだけ、スッキリかな!?でも、体重に関して一番効果が出たのは。。。我が家の「愛犬」。人間年齢にして、50歳を超えているためここ数年、メタボぎみ。。。しかも去年、病気のため去勢してから体重が大幅に増加していたのですが…私の散歩に付き合わされ(^^;ちょっと体が締まってきました(笑)私以上に効果出たなー羨ましぃっ(>__
2014.05.16
コメント(2)
今年になって、生理が再開しました。妊娠、出産、母乳でかれこれ一年半…それ以上ぶりかな?久々に生理があると。。。勝手な話ですが出産という役目を終えた今となってはめんどくさぃ。。。(-_-)と、思ってしまいます。特に子供をお風呂入れなきゃいけないので、それが。でも排卵したり、リセットしたり…とまだ頑張れている?!自分の体に感謝しなくちゃ、ですね(^^;久々の生理。出産後、なぜか出血の仕方が「普通」になりました。…というのもトラケ前とトラケ後生理がすごく変化したんですよね、私。トラケ前は、周期もきっちり28日。不正出血なんて一度もなくて生理痛もほとんどなくてごくごく普通ぅの生理だったのがトラケ後は、出血量がすごく減りました。それに周期も短め、不正出血もあったり(-_-)問題ない出血とは言われてましたが…それに、一番変化したのは普通、生理って二、三日目が出血のピークで徐々に減っていくと思いますがそれが、トラケ後生理?それともただの不正出血?と思うほどの小量の出血が一週間ほど続いてなんとなく増えてきたかなぁ~と思ったらそれほど増えることもなく終了……みたいな。体外授精の時は、生理の二日目に受診しなければならなかったのですがいまいち「二日目」が分からなくて困りましたそれに、トータルの出血量が明らかに少ない気がして内膜がしっかりした厚さになっていないんじゃないか?もしかして糸がキツすぎて血がつまってるんじゃないか?などなど、なかなか妊娠しなかった時には色々と余計なことを考えてしまったり…30歳越えたら、出血量はだんだん減るんでそんなもんですよ( ̄□ ̄;)!!と、今もお世話になっているH先生に言われ…トラケのせいではなく???歳…。ですか……?ちょっとショック(-_-#)まだまだ若い気持ちでいたのに老い……なのね。。。それは、仕方ない。。。なんて思っていましたが。なぜか今、トラケ前のような若かりし頃!?の出血量に戻りました久々に「多い日用 羽つき」ナプキンも購入(^^;今の方がよっぽど妊娠しやすそうな…内膜ふわふわ??かもしれませんトラケ後、出血が減ったのは歳のせいじゃなかったのね…今更だけどね(^^;出産後、元に戻ったのは なぜなのでしょう??あ、あと。出産後、生理前にすごーくイライラするようになりましたホルモンの変化に敏感になったのかなぁそんなこと、これまでの生理前ではなかったのに( ̄* ̄)これも、なぜなぜ??です。トイレ行ってくる~と部屋の中を側転しながら移動する息子にイライラ( ̄^ ̄)くしゃみが異常にでかい旦那さんにイライラ( ̄^ ̄)家中ガンガン音をたてて歩く旦那さんにイライラ( ̄^ ̄)いつものことで、いつもは気にならないことなのにキーっ!なんかイライラするぅ~っ(*`Д´)ノ!!!イライラの原因、9割が旦那さんですが(^^;申し訳ない。。。この、どうでもいいイライラが一日続き生理がはじまった途端穏やかな気持ちの自分に戻っています。なんでしょ、この感じ。トラケ…というより出産したことで体が何か変化したのかもしれないですね~
2014.04.25
コメント(0)
久々の更新になってしまいましたせめて、月一ぐらいで更新できたら、と思っているのですがあれれ。。。もう三月になっちゃいましたさてさて、今日は娘のことについて書こうかな…と思います。お陰様で、娘も1歳3か月(修正1歳1か月)になりました最近は芸もかなり増えバイバイやハ~イ、バンザ~イ、膝をちょこんと曲げて深々と「こんにちは」などなど…親バカですが 、そんな姿はとってもかわいらしいです髪の毛も伸びてきたので、かわいいリボンで結び、かわいいスカートをはかせ…と息子の時にはできなかったことをしてます。女の子は、こういうことができるから嬉しいですっかわいい、かわいい…と旦那さんも息子も、そして私も娘に対して「お姫様」のように扱ってきました。なーのーにー現在の娘。まるで女番長のごとく、大っ変!激しい性格です「姫」とは程遠いわ。髪の毛が伸びてきてからは、見た目はかなり女の子らしくなったのですが、中身は男の子より男らしい。。。。ん~一体、誰に似たのかしら??? 私たち夫婦はどちらも激しい方ではない、と思うのですが…なぜゆえに、このような結果になる?????気に食わないことがあれば、猛烈な勢いで泣きわめきおむつ替えの時なんて私の顔を蹴り飛ばすこともしばしば…赤ちゃんや、自分より大きい子がいても全く物怖じせずそれどころか、積極的に近づいていき…というより、追い詰める感じで迫り髪の毛をガシっとわしづかみ。もちろん泣かせちゃいます食べたくない物が出されると、机をバンバン!ビュンビュンと食べ物を放り投げ、カーテンや壁、ありえない所に かっぴかぴになったご飯粒やカボチャがくっついていたりしますこないだは、犬のおでこに サツマイモが乗ってました。。。とにかく、すべてが激しいのです。。。長い棒を持たせればガンガン床を叩き、絵本を見せればビリビリに破り音楽を聞かせればロックンローラーのように頭を振り回してノリノリな娘将来、何になるんだろうねぇ~とつぶやく私に「女子プロとかじゃない?」と、普通に息子が答えていました。ケーキ屋さんとかお花屋さんとか…そういうイメージじゃないものね。。。。確かに。人間の性格って、どのように形成されるんでしょ??遺伝? 環境?? 生まれもったもの???娘の場合。胎内環境は……本当にひどかったものねあんな過酷な環境を乗り越えてきたんだもの。そりゃあ、強くもなるわよね逆を言えば、優しくて穏やかな性格の子だったら、生まれてこれなかったのかな……なんて。娘を見ていると…思います生命力、強いなぁ~って。 そして、強運の持ち主。いろんな試練を乗り越えてきて、この世に生まれてきてくれました。この世にご縁があったんだろうと思います。…にしても、この性格 。。。強くて、激しくて、押せ押せ な娘どんな女子になるのかしらジャイ子みたいになってたりしてー。。。
2014.02.27
コメント(4)
明けましておめでとうございます☆2014年のスタートですね今年もボチボチですがブログupしていきたいと思います子宮頸癌のことや、トラケのこと…最近は あまり関係のないことを書いてますが。。。今年もよろしくお願いいたしますm(__)m◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇さてさて。昨年は…育児中心の生活だったので今年は少しずつ自分のことにも目を向けていきたいな、と思っています今年の目標は『スッキリ』ですま、ず、は。。。。昨年ついてしまった、にっくき脂肪を落としますーっ!!!一年間で2kgほど増加しました(ーー;)いくら母乳をあげているとはいえ食べ過ぎたーそして、最近…飲みすぎたー育児してるとただでさえ運動不足なのに…あまり体重変化のない私。この2kgが、非常に キツい…体が何だか重くて重くて。。。リンパ浮腫も出やすくなるし(+_+)なので、今年は腹八分を心がけ間食もほどほどに…少し『スッキリ』したいと思います。とか言って、年末に引き続き 年はじめからついつい食べ過ぎてますが…次に。。。お家の中を『スッキリ』させたい!ですなんせ10年も住んでるといつの間にか物が増えてて(^^;時々、断捨離 してきたつもりなんですけどねぇ今年は本格的に!!ときめかない物はどんなにキレイな物でも高価な物でもきっぱり断捨離!このハードルが越えられると気持ちがスッキリするよ~!体の調子も良くなる!と、友人からのアドバイスを受け年明け早々に、食器を大量に処分(..)頂いた物がほとんどで、でも全然使ってなくて…手離すまでは罪悪感がありましたがいざサヨナラするとスッキリ!確かに、体の調子が良くなりそうです(^^;最後のスッキリは……体(健康)のスッキリ です。今日、今年初の定期検診に行ってきました5年経っても、3ヶ月毎です(>_
2014.01.09
コメント(0)
6月頃から娘の夜泣きに悩まされていましたが…ある強行手段により(^^;たったの3日間で夜泣きがなくなりました!あんなに夜中何度も何度も泣きまくっていたのに。10回以上泣くことも珍しくなくその度に オッパイ オッパイ オッパイ…寝不足続きで、もう~勘弁してよぅ~(+_+)の状態でしたがなんと!今は…寝付かしつける時だけオッパイをチュッチュしてそれから朝まで一度もあげてません。12時間~13時間ぐっすり寝てくれます(^_^)vちゃんと息してる??と心配してしまうほどに深~い眠り(-.-)Zzz・・・・すばらしすぎるわ、我が娘~☆これまでは眠りが浅くて…15分とか、よくて30分とか夜は小刻みに起きていたので娘も熟睡できていなかったみたいです。昼間のグズグズがなくなりご機嫌で一人遊びをしてくれるようになりましたまるで別人…眠かったんだね。。。。今さらですが、わかりました(^^;もうちょっと早くから「強行手段」にふみきってればなぁ~こんなに寝不足続きで苦しむことなかったのに…(--;)親子共々ね。。。ごめんなさい娘☆☆☆☆☆☆☆☆☆ところで、夜泣き…日本ではよく使われる言葉ですが外国では「夜泣き」という言葉がない…らしいです。。。知ってました~??夜泣きという言葉がないって(・・;)どういうこと???外国の赤ちゃんは、夜 泣かないの??……って、そんなことは ないはずなんですが。。。結論から言うと欧米などでは、多少 泣いていてもほったらかしているらしいです。そもそも、早い時期から別の部屋で寝かすことを自立 と考えているようで。なので 夜、ちょっと えーーん!と泣いたって気づいてもらえない…でも、これが いいらしい!のです。日本人は赤ちゃんが泣いたときに干渉しすぎる傾向があるんですよね※ここでいう干渉とは…泣いたときに、おっぱいや抱っこで泣き止ませようとすること、です。赤ちゃんは大人よりも眠りが浅く自分で眠るのが下手なので 当然、夜中に数回 起きます。個人差はあると思いますが…お腹がすいて泣くこともありますがそうでない時もあるわけです。そうでない時…そんな時も、ちょっと泣いただけですぐにオッパイや抱っこをしてしまうとオッパイや抱っこじゃないと眠れないよ~という赤ちゃんになってしまいます。こうなると悪循環でどんどん「夜の泣き」が増えていってしまうそうですまさに、うちの娘がそうでした。おしゃぶり代わりの、オッパイ。。。お腹が減って泣いているわけではないんですよねじゃあ、夜中 目が覚めちゃった時オッパイや抱っこをしなくても自分で入眠できるようになるには??干渉しすぎないこと。言葉は悪いですがちょっと泣いても、無視する…ほったらかす…そうすることで、自分で眠れるようになるそうですでもね(ーー;)夜中の静けさを突然切り裂く、赤ちゃんの鳴き声…こっちも寝ぼけているし、思わず オッパイで口封じ…しちゃうのですよねぇ。。。家族と一緒に寝ている場合はなおさらだと思います。でも、これじゃ …いつまでたっても夜泣きから解放されない(+_+)そこで。。。強行手段に出たわけです旦那さんと別の部屋で寝ているとはいえやっぱり娘を泣かせないように気を使っていたのですが旦那さんがオーストラリアに出張で一週間不在こんなこと滅多にない!これは絶好のチャーンス!!半信半疑でしたが、さっそくその夜 強行手段に…寝かしつけてから15分後えーーーんっ と、いつものように泣き出す娘でも!今日は行かないぞっ今日から鬼母なのよっ!と腹をくくって 無視…5分。10分。。。。泣きまくってました(T-T)あぁー、苦しいわ。。。これだけ泣いているのにほったらかすのは…かわいそ。。。やっぱり、だめかなぁ?ちょっと諦めかけた13分後。ピタッと泣き止みました(・o・)その後も、夜中に数回泣きましたがぎゅうぎゅうに耳栓をねじこんで寝たふり。。。こんな感じだったので一夜目は、いつも以上に寝れず(*_*)でも、二日目の夜は泣いても五分ほどまで短縮。三日目には一分ほど、しかも泣く回数も三回まで激減!四日目にはほとんど泣かずに朝まで寝てくれました☆それ以来、夜泣きは すっかりなくなりました(*^.^*)ちょっと、えーん!と泣きはしますがすぐ自分で入眠しますたったの三日で!!!ここまで夜泣きがなくなるなんて思ってもいなかったので感激です☆そして、そして♪朝までぐっすり眠ってくれるようになったので娘を寝かした後は。。。。お酒だって飲めるのですっ(*^O^*)アルコール解禁~(*^o^)/\(^-^*)旦那さんと二人で久々に宴会をしました♪いっぱいのんじゃった~(^^;う~ん(^∇^)やっぱり飲めるのは いいわ~っ!!
2013.12.03
コメント(2)
娘が一歳になりました\(^o^)/あの、恐怖の帝王切開から一年かぁ。。。あまりにも この一年が早くて…実感がわかないですだいぶ薄くなったお腹の傷を見ると時は確実に過ぎているのねぇーとは思うんですけど。それにしても、娘がもう一歳。。。なんか、違和感??意識にズレがあって…。私に限らず、旦那さんも言っていますが一歳になった感じがしない、です一緒に暮らし始めてからは実質10カ月なのでそういうのもあるのかも。こんな頃の赤ちゃんて一ヶ月で ぜーんぜん成長が違うので二ヶ月、三ヶ月の差ってとても大きいんですよねー修正月齢の方が感覚的にピッタリくるのかな~と思いますとは言え、体の大きさはもうすっかり一歳です☆保育器の中にいた頃はホントに細くて小さかった娘。。。小学校に入学する頃には他の子と変わらないほどに大きくなっててくれればいいなぁなんて、思っていたんですよね。それが、一年でこんなに大きくなるなんて…出生時は1450g、38cmでしたが一年たった今では71cm、8400gまで成長。修正の必要はなしです(・o・)人間の成長する力って…すごい。最近はつたい歩きも早くなり手押し車?みたいなオモチャを押してちょこちょこと歩くこともできます一人歩きも もう少しかな…おいで~と言うと、一生懸命お尻をズリズリしながらこっちに来てくれて(^^)バイバ~イも時々出来ることもありこれがなんともカワイイです☆寝返りやハイハイはやっぱりしない娘ですが(^^;動きはかなり活発になってきました。昨日できなかったことが今日出来たり一日一日変化しているような感じですそして、イタズラも日に日にグレードアップ(--;)ちょっと目をはなしたスキにゴミ箱をあさっていたり山のようなティッシュに埋もれていたりファックスを受信しますファックス、ファックス、ファッ、ファッ…↑連続プッシュして電話で遊んでいたりおもちゃより リアル志向安全な物より、危険な物…キレイな物より、汚い物…赤ちゃんて…、そうなんですよねー(^-^;だけど、こんなふうにイタズラも一丁前に出来るようになり日々 成長している娘を見ると本当に嬉しいです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆妊娠する前。。。いろんなことに不安がありましたがその中のひとつに早産で産まれてしまった赤ちゃんはどんなふうに成長するんだろう…生産期に産まれた普通の赤ちゃんと同じように成長するのかしら…そういう気持ちがありました。実際に我が子は30週の早産で極低出生体重児として産まれました。体の大きさに関しては、順調に成長しているので何も心配していないのですが…精神遅延(知的障害)や情緒的な障害に関してはやはり、心の奥の方~~で小さな心配や不安があります。息子の時より、とにかくよく泣いてグズるし泣きの理由がわからない時が多くて。あまりの泣きに、どうしてかなぁ。。。。って一人の時、そんなふうにちょっとだけ不安になる時もあります正直、娘の方が息子のより格段に手がかかるので…。それに、いまだにハイハイや寝返りが意識的にできないんですよね…(偶然的には出来たことがありますが)市の集団健診で、寝返りが出来ず自分で起き上がることが出来ないことに対して要観察、なんて書かれたら何か問題あるの?…と、不安になってしまったり。二人目育児なので、普段は楽しんで育児をしていますがささいなことで、時々不安になっている自分がいます。育児に不安はつきものですがそういうのは、息子の時にはなかった気持ちかなぁと思います。小さく産まれてしまったこと。それから…妊娠期間に父の死や、過酷な入院生活で大きなストレスを抱えながら過ごしてしまったこと。心のどこかにちょっと引っ掛かっています。。。それが不安につながるのかもしれないです他の人には、ちょっと理解しにくい気持ちだとは思いますけどね☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆この一年を振り返るとやっぱり誕生から一年間は色々大変だったなぁ~と思います。人間ほど手のかかる生き物はいない…ですよね。でもすごく 嬉しくて、楽しくて、かわいくて時々ちょっと不安になったり、心配したり充実した育児ができたかな、と思います。これからも、娘の成長をおおらかな気持ちで見守っていきたいです娘ちゃん☆おめでとう!
2013.11.08
コメント(4)
先日、結婚10周年を迎えました~☆旦那さんと共に……10年かぁ。。。10年。いっぱい楽しいこともあったけどそれなりに苦しいことも、あったかな。波瀾万丈な10年だったような気もします…。我が家に限らず夫婦って、そんなものなのかしら??外から見ていると穏やかに暮らしているようで意外といろいろあるものなのかなぁ……そうやって夫婦としての歴史を積み重ねていくのかもしれないですね、みんな。私にとっては、やっぱり病気になったこと子宮頸癌になったことは今振り返っても、それが一番大きな出来事だったと思います。結婚したら、ほんとは…たくさん子供が欲しかったんですよね。旦那さんも私も三人きょうだいで何となく、子供は三人以上欲しいって思ってて。20代で二人、30代で一人か二人産みたいなぁ…。できれば男女二人ずつがいいなっなんてそんなふうに無邪気に思っていました。ま、人生 そんなに上手くはいきませんでしたけどねーでも不妊治療に、子宮頸癌に。。。まさか、そんな苦しいことがあるなんて…さすがに想像していませんでした。。。だけど、10年経って……二人の子供に恵まれましたじゅうぶん満足……です。むしろ、これで良かったんだと思います。夫婦一緒に いろんなこと乗り越えてきたからこそ絆も深まったと思うし。きっと、当たり前に子供を産んで思った通りの人生を歩んでいたら感謝する、ということに鈍感になっていたんじゃないかな…そんな気がします。病気に限らず、なにか苦しいことがあった時はいつも旦那さんが支えてくれました。不安な気持ちとか、悲しい気持ちとかいろんなモヤモヤした気持ちを最後まで きちんと聞いてくれました。嬉し涙や、感動の涙は 人前でも流せるのに悲しいとき、苦しいときそういう ほんとに辛い気持ちのときってなんか。。。人前で泣けないんですよねぇ、私。何でかな…。強がり!?…なのかな。。。ほんとはすごい弱虫なのに。でも、旦那さんの前では びーびー泣いてよわよわな自分を素直に出せます。いっぱい話せます。全部 受け入れてくれる安心感があるからだと思います。そういう旦那さんには…とても感謝していますとても大切な存在です。一番の良き理解者だと思います。10年かー。。。まだまだ…かなーおじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良し夫婦でいたいものですお互い、元気でね。こたつに入って、お茶飲みながらお煎餅ぽりぽり食べて…そんな感じがいいです(笑)これからも、よろしく!旦那さん☆そして、10周年のプレゼントありがとう~っ!やっぱ これ。ポイント高いわぁ~20周年も期待してまっす☆
2013.10.16
コメント(0)
夏休みが終わりました~はぁ~。。。('~`;)やっと、終わったぁ…去年は入院していたので息子との夏休みは、今年が初めて。ラジオ体操で、6時頃に起床。7時には朝ごはんを食べ終わり学校から言われた30分の朝の学習をさっさと終わらせ…ひまー何かおもしろいことしよーと、連発の息子。おもしろいことって、何??ドッジボールとか、野球とか。朝から~??(*_*)私はとっても忙しいのよお~(T-T)しかも朝から疲れてるのよお~6月下旬頃から娘の「夜泣き」が始まってしまい。。。最近、ひどい寝不足です(*_*)気持ちも体もヘロヘロこんな状態で、ドッジボール?野球?しかも、8kgの娘を背負って……無理ですっ。。。倒れるわぁ(/--)/とはいえ、やっぱり相手してあげないとね…私が遊んであげれるのなんてせいぜい あと4、5年だしね(..)。。。と、頑張りました!!そのせいか…新学期が始まったら、一気に疲れが。。。ふぅ~ここ2、3日でやっと娘と二人のペースに戻ってきました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆それにしても、娘の夜泣き。今、とっても悩まされています。。。新生児の頃は夜中に3、4回の授乳3ヶ月頃には2、3回になりその後はだいたい2回調子のいいときなんか1回だったり…よく寝てくれて助かるわ~(^^)なんて思っていたのも束の間。。。6月頃から夜中に起きる回数が3回になり、4回になり…気づけば6、7回は当たり前に(;-;)1時間も寝てくれなくなってしまいましたとにかく眠りが浅いひどい時なんて10回以上泣くこともあったりで…それなのにお昼寝もまともにしませんっうーーーん(@_@)さすがに徹夜続きで……きつい(;´д`)旦那さんは、早い時期から別部屋に避難 …というか、正確には旦那さんのイビキが激しく、私が滅入ってしまいあっちで寝た方がゆっくり寝れていいんじゃない?と、うまいこと言って「隔離」しただけなんですけどねー我慢していた息子くんも、さすがに耐えきれず8月から避難いいなぁ~、避難できて( ̄* ̄)私も逃げたいわ~いつ終わるのかしら。この夜泣き。。。ベテランママ 何人かに聞いたところ三歳ぐらいまでダメだったーなんて人もいてえーーーーーー(@_@)こんな生活がまだ二年以上も続くの~今年の夏は特に暑かったし夜泣き。ホントにこたえます。。。まー。気長に。。。ですね。。。あまりに頻繁に泣くので、心配になり小児科にも行ってきました赤ちゃんは泣くのが仕事だから…と、割りきっていても、あまりの泣きにいつ、寝ているの???…と、ちょっと気がかり。それに夜に限らず、結構 泣く 娘。何となく、いつもイライラしている感じでグスグス。。。足を力一杯擦り合わせながら怒っていてあざになっています特に寝かせられることを極端に嫌がって…すっごい抵抗しますオムツ替えや洋服の着脱なんて泣きすぎて吐いたり…そんなの、しょっちゅうです置かれるのが嫌な娘は修正七ヶ月になった今でも寝返りも3、4回しかしたことないし。運動面の成長に関しても心配があって…こんな様子じゃハイハイなんて絶対しないと思います抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ……です。お座りや つかまり立ちはするんですけどね。背中痛いのかな…体 悪いとこあるのかな…もしや!バーストラウマか!?あんな過酷な妊娠期間を過ごして寝たきり生活、ホントに辛かったし。。。娘も寝かせられるの、嫌なのかしら??↑失笑されそうで口外はしてませんが内心、そうなんじゃないか?と最近 本気で思っている私(..)小児科の先生は丁寧に娘の体をチェックしてくれましたもちろん、その間も 大泣きでほんとに、よく泣くねぇー、と先生も苦笑い。そして育児ノイローゼになってない??と、言われました(・_・)なってませんけどね…そんなにうちの娘 手強い感じ?たくさん赤ちゃんを診ている先生にそういうこと言われると…違う意味で心配になっちゃいますけど。診察の結果。。。特に異常は見あたりませんでした良かった^_^;そして一言。もしかして。。。ムズムズ症候群かな~、と。ムズムズ症候群。。。( ̄▽ ̄;)なんかな~もうちょっと違うこと言って欲しかったなぁでも、ホントにそういうのあるみたいですが…はぁ……(/。\)夜泣きに関する解決策は見つからず…やっぱり、時期がくるまで耐えるしかないですねぇー2時間でいいからぐーーっすり寝たい~!!
2013.09.05
コメント(4)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇そんな頃。。。何かの会話の時に、旦那さんが俺だって。。。そりゃぁ もう一人欲しいと思うけどさ…と、ポロっと本音をもらしたことがありました術後、◯◯(私)の体が一番だから…と言ってくれていた旦那さん。その言葉に甘えていたかな…何気無い一言だったのですが…そうだよね。。。。。。自分のことばっかりで旦那さんの心の奥まで私は考えずに過ごしていましたその言葉がきっかけになったような気がします私も自分の気持ちをしっかりと見つめよう…と思いました。旦那さんのためにも。みんなが心配する中、自分の気持ちを貫いてせっかく子宮を温存できたのに…出産の可能性を残せたのに…今さら、怖い、不安だ、と臆病になって何もせず、このまま時間だけが過ぎたらぜったい後悔する。。。例え、結果的に子供が産めなくてもできることは、今しよう!と。それで、不妊治療することにしました息子の時も不妊治療を経て妊娠。ここでは長くなるので書きませんが…旦那さんにも少々…問題あり。。。なので、自然妊娠は私達夫婦の場合ちょっと厳しいかな…という感じだったので。。。仕事のこと、経済的なこと、息子のことそして、自分の気持ち。一人目の時の教訓もあり長くても半年…という期間限定で治療をすることにしました不妊治療…仕事をしながら、というのは大変なんですよね迷惑かけることを考えると例えそれが言いたくない相手であっても職場の人にはある程度事情を話さなきゃいけないし。しかも、トラケ後の妊娠は退職、もしくは長期休職は免れませんそれ前提での治療なわけで…正直に話して、応援してくれる人もいればいい顔しない人も……いました。それでも、二人目の不妊治療は一人目の時よりずっと気持ち的には らく、でした。今回は治療するってことに意味があって結果は関係ない…そう思っていたので。人工受精して、体外授精してそれでダメだったらやるだけのことはやったんだし…って自分なりに満足するかな。。。そう思っていたのに……最後!と決めていた体外授精でダメだった時すごく すごくショックでした自分でもビックリするぐらい。。。妊娠すること、期待してたんですね旦那さんも、とても残念そうで…そんな様子を見ていたら申し訳ない気持ちになりましたそしてやっぱり私、もう一人子供産みたい…諦められない…そういうのが、はっきり分かりました自分の気持ちが その時にやっとしっかりと固まったような気がします旦那さんの理解もあり仕事を辞めて、不妊治療に専念。とは言え、その後の不妊治療も、すんなり…とはいきませんでしたが。紆余曲折を経て妊娠することができました妊娠してから出産が一番一番…大変でしたけどね。。。。だけど、あの辛い入院生活があったからこそ今、こうして娘がいることだけは確かです耐えて、頑張って、よかった。。。五年前、子宮を残すという選択をして本当によかった、と思います。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇人生には三つの坂がある…なんて、よく言いますよね上り坂、下り坂、そして まさか。子宮頸癌になったことは、私にとってまさに、「まさか」でしたなんて私は運が悪いんだろ…ってその時は思いましたでも、今となっては毎日、元気に過ごしているし子宮を温存できて、娘を産むことができて私は本当に運が良かったんだ!と思います五年経ってこんな風に思えるなんて…当時は想像もつかなかったです「今」があることは本当に幸せなことですねついつい、元気に過ごす自分を当たり前のように思ってしまいますが…健康である、ということのありがたさを決して忘れることなくこれからも過ごしていきたいなと思います
2013.07.31
コメント(0)
術後5年が経ちました~とうとう5年かぁ。。。。あっという間だったような??やっと5年経ったような??日々、過ぎるのは早いけどこの五年間を思い返せば一言では言い尽くせないほどイロイロあったなぁ……病気が分かった時は、ほんとに怖くてなんで?どうして? 私なの。。。突然、何の前触れもなく自分だけが落とし穴に落とされたような…それぐらい絶望的な気分で…たっくさん泣きました。だけど、安藤先生に出会えて子宮を温存できて五年経った今…元気に生まれてきてくれた娘を抱くことができました。5年前の自分が、理想として思い描いていた「五年後の自分」に今、なっている!と思います願い。叶ったんですよねー。すごいな。。。って、我ながら思います。決して楽な道のりではなかったですけどね…。イロイロあって確かに大変なこともあったけど大変だったからこそ、簡単に掴めない夢だったからこそ家族と過ごす「今」により、幸せを感じられるような気がします。病気になることは決していいことではないけれど病気になって出会えた人もいるし病気になって経験できたこともあるしいろんなことを学べたと思います。子宮頸癌、トラケ、不妊治療そして、寝たきりの入院生活。。。普通の人と違う道を歩むのは大変でした。。。でも普通の人ができない経験をたくさんできていろんなこと感じながら過ごせたことは幸せなこと、ですよね。人生観も変わりました。うまく表現できませんが……自分にとって本当に大事なことを考えながら病気になる前よりも、ずっと心豊かに過ごせていると思います病気になってなかったら、きっとわからないままに過ごしてしまったこととかたくさんあったと思います。だから私にとって、子宮頸癌になったことは意味のあることだった…そう思います。そして、今思うことは…いろんな葛藤がありながらも子供を産むことを諦めないで、頑張ってほんとうに良かったな…って。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇正直言うと子供を産むことに対して積極的になれない時期もありました。最初はあんまり深く考えてなくて子供産みたいっ!って気持ちにも勢いがあったんですけどね…息子も、小さい時は弟が欲しい~、なんて言っていたのに妊娠したら入院しなければならないことが分かるようになってくるとやっぱり欲しくない、と。私も、長い間 息子と離れて過ごすことが現実的に考えられなくて…それに…子供を産むことにこだわってせっかく子宮を残したにもかかわらず時間が経つうちに、いろんな事考えたらだんだん「妊娠」するのが怖くなってました。最初から分かっていたことですがトラケ後の妊娠は、ハイリスク。妊娠して無事に出産できるかもしれないでも、できないかもしれない。悪いこと考え出したらキリないんですけどね。。。流産、早産への不安も大きかったし。。。体も心も…痛いのは、嫌。。。もし、早産が原因で子どもにハンディがあったら?自分の中に甘さもあって妊娠する覚悟がなかなか出来ませんでした。旦那さんと息子君と、三人での暮らしだってじゅうぶん幸せ…もう一人産みたいなんて、高望み?今のままで、いいかな。。。何となく、そうやって穏やかに過ぎていく日々に満足している自分がいました。でも二人目は??とかきょうだいがいないのは可哀想、とか年が近い方がいいよ、とか。。。事情を知らない人から度々そういうことを言われるとその度に、仕方ないと分かっていながらもちょっと悲しくて、ちょっと悔しくてもやもやした気持ちになっていました。当たり前のように、二人目、三人目を出産する人をみるといいなぁ~…って。。。100%心から祝福できていない自分に気づいてすごい自己嫌悪になったり……その頃の私は、満足しようとしている自分がいるだけで心の奥は満たされていなかったんでしょうね…なんか、中途半端な状態でした。健康に過ごせている「今」に幸せを感じながらも自分の「今」の生き方には納得してなかったです子供を産みたいけど大変なのが分かっていたから…一歩踏み出すのが、怖くて面倒くさくなってたのかもしれないですね逃げてただけです
2013.07.31
コメント(0)
バーストラウマって。。。知ってますか??BirthTrauma直訳すると、出産時心的外傷胎児期、出産時、出産後その一連の過程で赤ちゃんが負うトラウマ心の傷みたいなもの、らしいです。なんか。。。(/--)心の傷、とか言うと大げさですが記憶にないだけで、すべての人に多かれ少なかれバーストラウマがあってその後の人格形成に何かしらの影響があるんだ…とか。※詳しく知りたい方は 検索してみてくださいね~(・・;)んーーーーー。。。こういう心理学的なことって…けっこう曖昧だしほんとなのか?うそなのか?はっきりとした答えが分からないだけにいまいちピンとこない方もいると思います…私もそうなんですけどねー(..)ただ私は、こういう考え方を鵜呑みにするわけでもなくかと言って全否定するわけでもなくそういうのも、ある かも。。。ぐらいな感じで捉えてますま。。。バーストラウマ全てを信じてたら私の今回の妊娠&出産…キツすぎますからねぇ(-_-;)妊娠判明からダラダラ続いた出血つわり、突然の高熱最初っから、トラブルも多くて不安ばっかり。その上、父が亡くなり……入院中は入院中で、あの生き地獄だったし!↑特にここ、強烈それに、出産は恐怖で怯えながらの帝王切開産まれた後も娘は保育器に入れられ二ヶ月も母子分離状態。。。( ̄▽ ̄;)うわあぁぁぁ~見事にオンパレードです。。。もし、バーストラウマなるものがホントにあるのなら娘のトラウマは、どれだけのものよ。。。心、傷だらけ?!ってかんじです(+_+)だから…バーストラウマなんて、そんなものないない~!!と、言いきりたいところですが…でも、やっぱり 心の奥ではヒドイ精神状態で妊娠期間を過ごしてしまったことに申し訳ない気持ちがあるし薬づけの日々、そしてあの最悪な心理状態だったことが娘のこれからの成長にも何かしら影響するんじゃないか??と心配がないわけじゃないんですよね…でも、それは今となってはどうしようもないこと。今思っても意味がないこと。じゃあ、今 できることは??もちろん愛情いっぱい い~っぱいで育ててあげること☆そして心の傷を癒してあげること☆それに尽きます。そして、友人から教えてもらったことですがバーストラウマにはベビーマッサージがいいんだとか。。。赤ちゃんのトラウマを癒すだけでなくママの心の疲れや、心の傷を癒す効果があるそうですふーーん。なるほど(..)そりゃ、行っとかなくちゃね~。。。ということでベビーマッサージに行ってきました!生後2ヶ月ぐらいから始められるそうで娘と同じような月齢の赤ちゃんやそれより小さい赤ちゃんも ちらほら…オイルにアレルギーがないかまずは、パッチテストをしてベビーマッサージの説明。。。これが結構長くて(--;)はじめはご機嫌だった娘でしたが徐々にぐずりだしさあ!始めるわよ!って時にはすでにグダグダ…抱き癖がバリバリついてて寝かせられるのがただでさえ大嫌いな娘。当然、そんな状態でマットに寝かされオイルを全身にピっカピカになるほど塗りたくられ…娘、激泣。。。おいぉぃォィ…泣くねぇーまるで虐待されているかのような勢い(;_;)(∋_∈) ひぃぃ~っ他の赤ちゃんはママたちと嬉しそうに触れ合っているのに…やっぱりダメだったか~結局。。。マッサージはほとんど出来ず終わってみれば全然、癒されてない~(ToT)むしろ、疲れたわ。。。でも、その後先生の作ったケーキを食べながらのティータイムではケロッとしていた娘(..)私も、ベビーマッサージよりよっぽどケーキ食べてる時の方が他のママさん達と話せて楽しかったわ♪ベビーマッサージの効果は。。。あったのか、なかったのか……わかりませんね(-_-;)少なくとも、娘は全然喜んでなかった……と、思います。抱っこが一番好き、なのよねぇ~ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆そうそう。ベビーマッサージ後ティータイムの時の話ですが…※以下、どうでもいい話ですそれは男の子のママさんが言っていたこと。うちの子。。。おちんちんの皮嫌がって なかなかむけないんだけどみんなどーしてる??…と。(む、むく??)すると、他の男の子のママが間髪入れずにうち、もうむいたよ!(えっ!!!)うちは、まだ~(えぇぇぇぇっ~!!!)(なになに?むくものなの?)(息子、むいてないけど!)男の子のママが多かったこともあり結構盛りあがり…。結局、すでに剥いている赤ちゃんは一人だけでしたが話の流れ的には剥いてあげるのがいい感じ??のような気がしました。無理して剥かなくてもいいって言われたという人やできれば分からないうちに剥いてあげる方がいいって言われたなどなど意見は色々でしたが。。。いったい誰にそんなこと聞いたのー?今までそんなこと聞いたこともないし考えたことなかったよ、私は……なので、もちろん息子は自然のまま。で。どーなんだろ。。。剥いてあげるのは、母の仕事なのかい?医学的にどっちが正しいのか知りたいわ~そういうのって小児科の先生に聞けばいいのかしら?それとも…産科医?泌尿器科医?いずれにせよそんなこと唐突に聞けない(-_-;)ま、今さら剥いてあげて下さいとか言われてももう小2の息子には厳しいけど。。。ちなみに。。。一番身近な旦那さんに聞いてみたところ俺は自分でむいた!!らしいです(・・;)ほーう。。。内心、いつ?どうやって??と思いましたが…それ以上は礼儀として突っ込めず(..)そして、旦那さん曰く子供らしくないからむかなくていい!!とのことでした。確かに、そうかもね。。。妙に納得ぅ~(-。-)
2013.06.23
コメント(0)
血液検査の再検査、行ってきましたーって、もう二週間ぐらい前だけど(~o~)異常が見つかりましたと、ハガキが郵送されてきてから頭のすみっこでなんとなーーく気にはしてたもののほぼ忘れて生活してたのに(・_・)病院に入ると…やっぱり、ちょっと緊張しましたしかも、診察前に血液検査をしたのですが検査結果がなかなか出なくて。。。待ち時間が長いとなに。何か悪かった??と、急に不安~(+_+)で。。。結果はというと…腫瘍マーカー CA19-9 が 39以上あったのが36ぐらいに下がりました。。。。CA19-9 ??なんじゃいな、それ(._.)という感じだったのですが……H先生。前回、基準値を少し超えていて上がり続けているようなら何か手をうたなければ…と思ったんですけど今回はちょっと下がったのでしばらく様子を見ていきましょう~と。笑顔(^^)かなりざっくりした説明しかも、笑顔何を質問してよいかも分からず…。あっさり終了~また、1ヶ月半後の検査で様子を見ることになりました。(´ω`)結構待ったのに。。。これだけか~赤ちゃん連れでの待ち時間は結構きつくて。。。ぐったり(~_~)ま、待っている間にK先生に会え起きている小錦娘を見せれたし良かったけど☆それにしても。。。診察後は 心すっきり!となるかと思っていたのにちょっと心にモヤモヤが……んーー。なんか心配。結局、家に帰ってきてからネットで検索してしまいましたCA19-9消化器系癌の腫瘍マーカーとして使われているみたいです婦人科系なら、卵巣癌とか。。。37ー50が軽度上昇。癌ではなく良性のものでも上がったりするそうです10-20代の若年婦人でも比較的上がるらしい。。。若年。。。じゃないけどねー(^_^;)ほんのちょびっと基準値超えただけでとりあえず、そんなに心配しなくても良さそうな感じ…かなよかった。。。(´д`)でも、少し基準値を超えちゃったわけだしちゃんと定期的に見てもらいたいと思いますもうすぐ癌の手術から5年経とうというのに再発??。。。。とか、頭をよぎるビビり症の私(/--)/私と同じような頃に癌を患い子宮を全摘したおばステージに違いはありましたが。。。すごくパワフルに過ごしていたのに術後3年以上も経ってから再発し今、闘病生活を続けていることもありそんな姿を見ていると自分だって、可能性0ではないのよね…とか、とっきどき 思ってしまいます。不安っていうのは100%なくなることないですねー(・_・)
2013.06.08
コメント(0)
娘の修正4ヶ月健診 & リハビリに行ってきました~体重は7kgを超え身長も60cmを超えてました(^^)重たいはずだわ。。。生後6ヶ月、修正4ヶ月ですがすでに修正する必要がないほどにたくましく育っている娘☆体重に関しては6ヶ月の子の標準体重身長は若干足りない感じ?!かな。つまり…ちょっと「おデブちゃん」(;^_^A先生も大きくなった娘を見てムチムチですねーと、驚きの声(^^;最近 薄着になってきたこともあり娘を連れて歩いていると「ムチムチ」「ほっぺが落ちそう」と、よーーーく言われます(笑)小さく産んでしまった親としてはこういう言葉は嬉しいっ☆特に、年配のおばさま達には声をかけられることが多いです最近の赤ちゃんて全体的にスマートな子が多いですからね~娘みたいに、昭和な感じの太さは懐かしいのかもしれないですね(^^)先日、市の4ヶ月集団健診にも行ったのですが赤ちゃんが大勢いる中明らかに4ヶ月にしてはビッグサイズの娘。。。予定日通り1月に産まれてたらこんな感じなのかー(*^.^*)と他の赤ちゃん達が何だか小さくかわいく見えましたしかも、みんな今どきの顔立ちしてるし。。。ママさん達に「大きいですね~」と言われ自己紹介(赤ちゃん紹介)の時に小さく産まれた…なーんて ドスコイ娘を抱えながら言えず(^^;予定日より早く産まれちゃったので…と、ごまかしておきました(^^)体の大きさに関しては6ヶ月に追いついてきましたが機能的な面では、やはり4ヶ月の赤ちゃん。リハビリでは音の鳴るオモチャを顔の前で動かしてその動きについてこれるかうつ伏せにして首が上がるか体を支えながらお座りができるかなどを見ていただきだいたい4ー5ヶ月ぐらいのレベルでしたただ、自分の手をじっーと見たり軽いものをつかんだりオモチャを見せたらつかもうとしたりという項目はクリアしておらず3ヶ月程度のレベルでした(>_
2013.05.26
コメント(0)
娘の誕生から半年が経ちました~\(^o^)/ホントにビックリするぐらい早いーーーーーっ!!!!あの日から、もう半年???今年に入ってから毎日毎日穏やかに過ぎてて……だから早く感じるんだろうな。こんなに平穏な日々が続くのはここ数年で久々な感じがします(^^ゞ平凡な生活の中にこそ多くの幸せがあるのよねぇそういうの……最近、しみじみ感じます。。。年とったなぁ~( ̄ー ̄)とにかく時の流れが早い。。。2、3年前のことを「こないだ」とか普通に言っちゃうし。。。↑「全然こないだじゃないやん!」と息子に突っ込まれ、それに気付く。。。そだね…「日進月歩」の君には2、3年って相当 前よね。。。私だって日々成長しようと丁寧に過ごしているつもりなのよだけど振り返ると 何の変化も無く、あっという間~(-.-)娘の成長をしっかり目に焼き付けようと毎日を大切に 大切に。。。。とか美しいことを言いながら結局適当に過ごしています(^^;ま、そんなもんかーー楽しい気持ちで日々充実しているからきっと、早いのよねっ☆娘が退院してから体力的には大変なこともあったけど精神的には満たされてます(^^)二人目育児は、とーーーっても楽しいですっ♪二人目ってこんなに余裕なのねー(*^^*)上の子と7年もあいてどうやって育ててたか、すっかり忘れてたし娘の退院前は大丈夫かな?と、心配もありましたが…いざ生活が始まると子育ての「要領」みたいなものを意外と忘れてなくて一人目よりは明らかに「心に余裕」が。7年あくと、もはや 子育てというより「孫育て」の感覚~旦那さんは特に娘を溺愛しております(^^ゞ男三人兄弟むさ苦しい環境で育ったこともありお姫様の誕生に、それはそれは…メロメロ、ベタベタです(^^;夜には凶器と化しているアゴ。。。ほおずりするのは、ちょっとなぁーかわいそ(;^_^A気持ちはわかるけどねっこれまでの苦労もあるし待望の女の子だし久々の赤ちゃんだしう~~~~~~っん(*^O^*)何をしてても、かわいいっ!!かわいすぎるぅ~~~っ!!!と、わたしも親バカ全開です(^^)子育てには何の苦労も感じていませんっ☆どれだけ見てても飽きないし夜中に泣かれても かわいい!!膝も腕もガクガク…だけど、抱っこ大好き な娘の顔を見るといつまでも抱っこしてあげたくなる…こんな気持ち、0歳児の息子の時は。。。無かったな(-_-)すまない、息子。男の子にしてはあまり手のかからない方だったけどそれでも、一人目というのは何もかもが初めてだし特に新生児、乳児期は一生懸命だったんでしょうね~育児って、こんなに疲れるんだ。。。と、大変だった記憶しかありませんが(-.-)まあ、あの頃は旦那さんも超多忙で平日は連日夜中に帰宅。土日出勤や当直も当たり前の生活。時々、家にいても息子に人見知りされ、大泣き!みたいな……(--;)そんな、母子家庭同然という状態だったこともあり二歳ぐらいまで、大変>楽しいだった気がします。おしゃべりができるようになってからはすごく楽になってかわいかったけどね☆それに比べ、娘の場合は育児が始まった瞬間から楽しい~、かわいい~、嬉しい~♪と、毎日ふわふわです(*^.^*)息子もお兄ちゃんぶりを発揮!ありがとう!助かるよ!カッコいいねぇ~!と大げさに褒め称えればそこは男子、単純なので(^^;超はりきってお手伝いをいっぱいしてくれます頼りになるわ☆猫なで声で娘をあやしたり優しい顔して娘と接しているのを見るとホントに……癒されますきょうだいは年が近い方が一緒に遊んだり、ケンカしたり出来るしいいかな…って思ってましたがこういう姿を見ているとこれもまた、いいな…と思います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆日に日に大きくなる娘成長が楽しみ☆という気持ちがある反面ベイビーの時期なんてほーんのチョッとだしそんなに慌てて大きくならなくてもいいわよと思ってしまいます(*^.^*)だけど、あっという間に半年体重は7kg目前!! 横綱級だね~いい感じで成長してくれてホントにホントに嬉しいです♪最近は、とっても表情が豊かになり笑ったり、甘え泣きしたり…かわいい仕草を見ていると赤ちゃん、あと三人ぐらい産みたいな…なんてね~(^ω^)もちろん無理だけどそんな風に思えるようになったということは私も元気になった!ということですね~これからも育児楽しんでいきたいと思いまーす\(^o^)/
2013.05.07
コメント(0)
たけしの健康エンターテイメント家庭の医学見ました~(^^)久々に見る安藤先生…ちょっと。。。。髪の毛 薄くなったような~?!(笑)でも、すごくお元気そうで良かった良かった☆スタジオでは真面目な顔で話されてたので(当たり前だけど(^^;)ドキドキしながら見てしまいました先日、癌検診で主治医のH先生に会ったときスタジオで撮った写真安藤先生に見せてもらったんですよぉ~♪と、ニコニコ顔で嬉しそ~うに話してました(^^)安藤先生と仲良しなのね~☆それにしても 安藤先生どんな顔して写真撮ってどんな顔して自慢げに写真見せてたのかしら?と思うと…なんだか笑っちゃうわ~(*^^*)世界的な名医も 普通のおじさんぽいことするのねちょっと微笑ましいです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さてさて。。。今回の放送を見て、改めて私、すごい人に すごい手術してもらったんだなぁーと感じましたセカンドオピニオンで安藤先生に初めてお会いして「温存できますよ」と言われたときは先生が神様に見えましたもちろん今でもそれぐらいの気持ちですけどね~名医に出会えたことで私の人生は変わったんですから。。。初めて会った、あの日…緊張している旦那さんと私に分かりやすく丁寧に、一時間きっちり子宮温存手術のことや 私の癌の状態良いことも、悪いこともすべて話してくれました腺癌である上にリンパ管浸襲があったので。。。リンパ節に転移している可能性も高くもし術中にそれが分かれば全摘手術に切り替わること癌の手術は、一回目が「すべて」で再発は命に関わるためリンパ節を取れるだけ取るそのため排尿障害は避けられないことリンパ管に浸襲があって温存手術をした後再発して亡くなかった方が一人いること色々と怖い現実を言われましたが…。安藤先生の温存手術に対する熱意や自信そして何より、私の温存したい気持ちを理解してくれてとても誠実に対応してくれた先生の人柄にこの先生しかいない!!先生に温存手術をお願いしたい!!と、それまで不安しかなかった私を前向きにさせてくれましたまさに、安藤先生に救われた気持ちでした五年近く経っているのでいろんな思いとか結構忘れていたんですけど。。安藤先生やYさんのVTRを見ていたらあの当時のことや自分の思いが甦ってきて…目頭が熱くなりました(*_*)いろいろあったなぁ~、としみじみ。。。先生に出会って、この手術を受けられて産まれてきた命があるYさんの言葉にうん!うん!うん!(T-T)ホントに私もそう思うテレビに向かって大きく頷いてました感謝ですよね今、こうして娘を抱けているなんてスタジオでこれまでに55人がこの手術をして26人が妊娠を希望13例の出産があったとおっしゃってましたやはり、普通の人よりトラケ後は妊娠しにくい傾向にあるのかな…と思いました。今 頑張っている人たちがどこかにいるんですね皆の思いが叶うといいな……と思います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今回の放送は名医スペシャルだったので当然安藤先生が行う子宮温存手術に関することや子宮頸癌に関することが主でしたが。。。私としては子宮温存手術後から妊娠、出産そこも少し取りあげて欲しかったな…と思いました。術後から妊娠、そして出産その道のりも決して楽なものではないし。。。たけしが言ってたけど物語を作って欲しいものだわ患者視点で。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆話は全く変わりますが。。。今月11日出産後、二回目となる癌検診にいってきました。血液検査は久々だったのですが異常が見つかりましたと、ハガキが郵送されてきました(*_*)こんなこと初めてなんだけど…5月中頃に再検査です。。。癌検診の結果のハガキいつも少し緊張しながら開くんですよね異常。。。って見た瞬間、ドキーーっとなりましたよっぽどの異常ならすぐ来なさいって書くだろうし…そんなに心配しなくていいのかなぁーと思いながらもやっぱり不安です(+_+)あーーあ。。。何年経ってても不安は甦ってくるものね。。。
2013.04.26
コメント(0)
☆お知らせ☆たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学4月23日(火)午後7時~8時54分放送私なら治せる!奇跡の手術で患者を救う名医SPに私の子宮温存手術をして下さった安藤正明先生が出演されます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆番組では分野の違う三人の名医が出演されるようです。二時間スペシャルなので結構長い時間出るのかなぁー(^^)数年前に違う番組でTV出演された時は放送時間が10分程度もっと紹介してよ~っと、ちょっと物足りない感じだったので…今回は楽しみです♪しかも友人のYさんも出演!!おぉぉぉ(*^O^*) すばらしい~☆ホントに楽しみだわ~♪♪Yさんは、私がトラケで入院中に知り合った先輩です今や、二人のお子さんのお母さん(*^^*)出会った当時ちょうど彼女は一人目を妊娠中で管理入院されてましたそこで出会えたのも「縁」ですよねぇトラケ直後身近に妊娠した人に出会えたことで自分もいつか!!って思えました。今思えば、この時お腹にいた子は倉敷成人病センターでトラケ後の出産、三人目となる赤ちゃんだったんですよね~トラケ後の妊娠&出産という歴史はまだまだ浅いですね(^^;でも、たった4、5年の間にすごく変わったと思いますトラケ後の出産数も結構増えているみたいだし(^^)ちなみに、倉敷成人病センターでトラケ後出産された友人が他にも二人います三人もの先輩に出会えたことホントにラッキーだったと思います他人には言えない不安とか悩みとか経験者にしか分からない気持ちとか出会った瞬間から、すーーって、理解してくれてとても心強かったです。何より身近にそういう人達がいることでトラケ後の出産が単なる「夢」ではなく現実的な夢、として そこに向かって頑張れたと思うので(^^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆初のゴールデンタイム?!それに、かなりメジャーな番組だし今回は多くの人に子宮温存手術のこと知ってもらえそうですね 私が癌になった約五年前は本当に情報も少なくて…医者の言葉って「絶対」みたいなとこあるしなんにも知らないで医者の言う通りに標準治療をしていたら私の場合「子宮全摘」 だったんですよねー(+_+)娘は産まれてこなかった知っているか、知らないかこれって、ホントに大きな差だと思いますあの時、全摘なんてヤダ!って必死になってネット検索して。。。偶然 知った「子宮温存の手術」 経験者の方がブログで情報発信してくれたおかげで私はたまたま自分にも温存の可能性があるのでは?と、「知る」ことができました私がブログを始めたキッカケもここにあるんですよね温存の可能性があって温存するか、しないかそれを決めるのは人それぞれだと思いますが温存(出産)の可能性が自分にあることも知らずその手術があることも知らず全摘。。。そういうのは悲しいし、悔しいですよね私も危うくそうなるところでした。。。さすがに今は温存手術も広まっているしそういう方はいない、かなそう願います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今度の放送で、全国発信!やっぱりテレビの影響は大きいでしょうね~一人でも多くの女性が救われればいいなぁと思います4月23日(火)ぜひ見てください(^-^)/
2013.04.04
コメント(0)
娘の修正1ヶ月健診に行ってきました~☆娘のように早く産まれてしまった赤ちゃんの場合、修正月、つまり出産予定日から換算して健診などが行われます産まれてから3ヶ月以上たっているので、気持ちとしては結構いってる気がするんですけどね。まだ1ヶ月かぁ(^^)ちなみに…予防接種に関しては赤ちゃんの成長具合にもよりますが、産まれた日を基準に二ヶ月後から接種開始。最近は予防接種が増えて…息子の時より格段に多いです(-.-)7年経つと いろいろ変わるのね~まーーーぁ注射だらけです同時に二本…なんて当たり前しかも小さく産まれた娘は、シナジスという特別な注射も数回打たなければならず(>___._..
2013.02.20
コメント(0)
明けましておめでとうございます♪今年もはじまりましたね~やっぱり年のはじめは何となく気合い入ってます!今年は育児、頑張るぞっ☆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇本日、1月4日娘が退院しました~\(^-^)/♪11月7日、1450gで産まれた娘。日に日にふくらんでいくように成長しなんと!3000g超えての退院です(*^O^*)二ヶ月で、約 倍の重さに。。。すんごいわねぇーーー年末年始を挟んで、ちょっとだけ退院が伸びたとは言えここまで大きくなっての退院になるとは思いませんでした(^^ゞ退院の時に着せようとネットで早産児用の服を買ったのですが。。。入りませーん。もちろん( ̄▽ ̄;)結局、友達からもらったベビードレス着て普通の赤ちゃんみたいな顔して…というか、むしろふつうの新生児より立派~(^^)修正では0ヶ月なんだけどねさすが、早く産まれているだけあって貫禄あります☆小さい小さい、と思っていたのに…気づけば、いつの間にやらまわりの赤ちゃんより大きくなってました(^^;今では二重アゴでどすこーい!!って感じです(笑)ま、私も人のこと言えないけどね(ーー;)年末年始で久々の人に会ってやはり、ふっくらしたね~!と言われてます。私。体重は変わらないのになぁ~顔の筋肉が上がったということにしときましょう。。。そうそう。。。お世話になった婦人科の看護師さん達にもご挨拶してきました♪ 元気に大きくなった娘を見せることができてホントによかった☆みんなもすごく喜んでくれました♪◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇娘はよく泣いて、元気元気!だけど。。。夜も元気元気!…に泣くのでしょうね~(T_T)分かっているけど、今晩からしばらく寝れないのよねぇーーー夜は寝る、という生活がかなり長かったしもう、すっかり こういう感じ忘れちゃってるわ…今晩からドキドキですぅ(ーー;)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇退院時、主治医から説明がありました今のところ問題は何もない、とのこと安心しました(*^^*)34週未満で産まれると脳、目、肺に問題が起こる可能性が正産期に産まれる子よりも高くなるそうです特に、脳に関しては20人に一人…意外と高い確率なんですね。。。とりあえず、身体的なことでは問題はなく、本当に良かったです精神的な面、知的の面においてはまだ今の段階では分からないのでこれから数年、成長の様子をこちらの病院で見ていただくことになります今はおっぱいをたくさん飲んでどんどん大きくなって欲しいです完全母乳!頑張ります!
2013.01.04
コメント(2)
父の状態は、薬の服用であっという間に落ち着いてきました入院して1ヶ月で退院冷静な父が戻っていました思ったより早く退院し穏やかな表情の父を見て良かった。。。心から安心しましたでもその安心はほんの束の間のことでした退院して半月もたたないうちに今度は一転父の顔から表情が消え失せ父は鬱状態になっていきました薬が効きすぎているんじゃないか?薬の服用を中止したい薬を変更したい色々な訴えを病院側にしたもののまだ、治療は始まったばかりの段階。結局、主治医の治療を信じて父が元気になることを願うしか私にはできませんでした◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇私が父と最後に話したのは父が亡くなる十日前です父は、とにかく体と心が辛いということを言っていました一日の中でもどうしようもないくらい気持ちの浮き沈みが激しく自分で感情のコントロールができないことに苦しんでいました気持ちが沈んだ時衝動的に死にたくなることがあり紐や長いものを見ると自殺してしまうんじゃないかとこわい。。。父は、頭を抱えながら私に話しました父は、躁の時より ずっと冷静でした死ぬことに、必死で抵抗していました本当の自分に戻りたかったんだと思います生きたかったんだと思います本当にこのままの治療でいいのか?自分の病気は治るのか?父は私に苦しい表情で聞いてきました今が一番辛い時だから…治療すれば今より必ず良くなるから…私は、最悪を避けるためにも入院して治療したらどうかと父に言いました。入院すれば、死ぬことは避けられる良くなるはずそう思っていました。また、1ヶ月もすれば良くなって退院できる、と。。。翌日、父は入院しました。正直、この時の入院ではとりあえず最悪の事態は避けられたと、安心しましたそれから、十日。。。父は首に電気コードを巻いて病院内で亡くなりました。。。。持ち物に制限の厳しい精神科なぜ、そんな物があるの?自殺を防ぐために入院したのになぜ、そんなことになるの?なんで?。。。。なんで?。。。。亡くなる30分前父はまた死にたくなってきたと、看護師さんに訴えています母の携帯にも電話してどうにかしてほしいと…父は、助けを求めていました病院は、いったい何をしていた?父をしっかり見ていて欲しかった守って欲しかった紳士的な方だったのでそんなことをするとは思わなかったそんな言い訳に悲しさを通り越して憤りを感じました父の死は 病院の管理体制の甘さが招いた結果だと思いますだけど、私は入院するように言ってしまったことをずっと、後悔しています。。。。もっと良い選択肢があったんじゃないか…私のせいで死んだんじゃないか…もう、どれだけ思ったところで父はかえってきませんただ霊安室で見た父の顔は眠っているような、綺麗な顔でした久しぶりに見る穏やかな顔でしたやっと、苦しみから解放されて安心したような顔でしたそれは救いです◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇父の死これが父の運命だったのだと…最近、そんなふうに納得させようとしている自分がいますでも。。。先日友人を亡くしました白血病でした病気が分かって、あっという間に。。亡くなった彼女には六歳と三歳の子供がいます私は、自分が思い通りにならなくて苦しかった時期順風満帆に見えた彼女を羨ましい。。。正直、そう思ったこともありました。だけど、いま彼女は亡くなってしまった三十代前半の、若すぎる死・・・・ときに、運命は残酷ですね。。。運命…そんな一言で、わりきれないですやっぱり。。。。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今年一年、必死で過ごしました。。。疲れた一年でした。。。だけど、娘が産まれてきてくれ日に日に大きくなる娘を見ていると疲れた心は、少しずつ癒されています娘が、父の生まれ変わり。。。ふ、と そんなことを思うときがあります年明けには我が家にやってくる娘。大切に、大切に育てていきたいです来年も、しっかり生きたいですねここまで読んでくださった方ありがとうございます今年のうちに吐き出せて良かったです皆さまにとっても、来年がいい年になりますように。。。
2012.12.31
コメント(0)
今年もとうとう終わりますね今年一年を振り返ると本当に大変な一年でした去年の今頃、一年後の自分がこんなふうになっているなんて…想像すらできませんでした一年という時間。すごいですね。。。。。こんなに波乱な一年はこれまでに無かったと思います子宮頸癌になった4年前…あの年以上に、今年はたくさんの涙があった一年でした大切な人の死。妊娠、入院、娘の誕生。濃い、深い 一年でした。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇6月11日。妊娠10週。この日の検診で 、お腹の赤ちゃんの出産予定日が分かりました1月13日この日は、父の誕生日やっと、やっと授かった命の出産予定日が父の誕生日と同じだったことになにか ふしぎな「縁」みたいなものを感じた私。それと同時に、大丈夫!!!そんな直感を、なんの根拠もなしに感じたのを記憶していますトラケ後の妊娠。出血やつわり、高熱…とトラブルも多く、今回の妊娠は最初からヒヤヒヤの連続で不安だらけだったにもかかわらずなぜか何があっても絶対にこの子は無事に産まれてくる!!これまでに感じたことのない強い「確信」に近いような感覚もあった気がしますそんな、6月11日……。父が 亡くなりました父は人生を自らの手で終わりにしてしまいました。。。。思いがけない 父の死正直、半年以上たった今も受け入れられないでいる自分がいます ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇3人きょうだいの末っ子で子供の頃からお父さん子だった私。大人になってからも よく一緒にお酒を飲んだり、食事をしたりしながら父親として、人生の先輩としてよきアドバイスをもらったりもしていました。私が子宮頸癌になった時もそうでした。癌と分かってから子宮を残す可能性はないかと必死で探す毎日。。。子宮温存の手術、トラケ。やっと見つけた希望もまだまだ国内での出産数は少なく手術している病院も少なかった当時多くの医師にとって、それは非現実的な話だったようです例え温存できたとしても、子供を授かるかどうかなんて分からないリスクも高い子供を産むことだけにこだわって命をおとしていたら元も子もない子供がいないわけじゃないのに温存は諦めた方がいい病気になったんだから、仕方がない…そんな医師の言葉に傷ついて。。。だけど私は可能性があるのに、諦めるということができませんでしたどうしても。温存したい気持ち子供を産みたいという気持ちでも、残すことのリスク、恐怖。絶対に死にたくない全摘。。。温存。。。標準治療に従うのか自分が信じる行きたい道を進むのか…怖くて 一歩が踏み出せないでいる私を理解し、応援し背中を押してくれた、父家族の理解と支えがあったから今の私がいて今の結果があるんですよね。。。ここまで乗り越えてこれたのは家族がいたから。その一人である父の死を悲しい。。。その一言では表現できません何より、父の人生がそんなかたちで終わってしまったことが悔しいですそして、自分を責める気持ちが消えません◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇私が子宮頸癌になった年あの年も、大変な一年でした私の病気姉の子供の障がい母の入院父の脳梗塞…父は後々、あの年のことを振りかえってやっぱり、あの時 一番辛かったのは私が癌になったことだった…と語ってくれたことがありました。ほんとに、心配かけたんですね。。。あの年、いろいろなことが重なって心身共にストレスがあったんだと思います父自身も脳梗塞になりました幸い、この時は後遺症もなく1ヶ月の入院で、元気に退院し良かった。。。とそれから約3年間趣味の家庭菜園や卓球、カラオケいろんな人達と楽しく関わり父は自分のやりたいことをして充実した生活を送っていましたそんな父に私が異変を感じたのはちょうど今から一年前になりますどちらかというと父は物静かで穏やかなタイプ時々天然なところもあって面白いことが好きな人でしたそれが何だかよく話すようになり異常にテンションも高いへんに正義感に満ち溢れていてとても気が大きくなっていましたはじめは、よくしゃべるし元気だな~そんな程度にしか思っていなかったんですが日に日に 父の様子は異常さを増していきましたやたら活動的になり、よく話しでも、その話の内容が支離滅裂で以前の父の性格からすると考えられない言動や行動が目立ち始めました脳梗塞の前兆?何かがおかしい私たちの説得で何とかなるんじゃないか父自身が自分の異常さに少しは気づいてくれるんじゃないか元に戻るんじゃないか私は何度も父と話しましたが言葉が父に届くことはありませんでしたむしろ父の状態は悪くなり早く、どうにかしなくちゃ。。。父の人格が壊れていくことに私は強い危機感を覚えました娘の私が言うのもなんですが父は人から嫌われるタイプではありませんいわゆる、いい人今まで何十年父が誠実に生きてきた結果だと思いますそれが、ほんの短期間のうちに父の本来の姿が無くなり人格が壊れ他人とのトラブルも多くなってきて…変な人。おかしい人。そんなふうに父が他人から思われることだけは避けたかった…これまでの父が築いてきた人としての価値を人生の後半で、下げたくなかった…◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇父は「躁」に侵されていましたまさか。。。でした。。。。。自分が癌になった時と同じくらいなんで?どうして? って。父には一番、縁のない病気私は、そう思っていました後になって分かったことですが脳梗塞の後、二、三割の確率で鬱や躁などになるそうです。脳梗塞の後遺症もなく元気に充実した生活を送っていたのに…三年もたっているのに…でも脳内では、少しずつ何かが変化していたんですねいつから。。。もっと早く気づいてあげれば。。。どうしようもないくらい胸がいたかったです。躁病の恐ろしさと躁病患者の家族がいかに、いかに 大変か。。。。この苦しさを父が病気になって、初めて知りました藁にもすがる思いで精神科の先生に相談にいった結果できる限り早く入院させた方がいいということでした。病気という自覚のない躁病患者を入院させることはとても、大変です。。。。家族の決断と勇気が必要です。。。入院当日は兄と姉にも来てもらい父をなかば騙すようなかたちで何とか病院へ連れて行くことができましたしばらくは一人部屋での治療一人部屋と言うと響きはいいですが実際は「独房」のような部屋でしたまさに、監禁状態。。。外から鍵がかけられ、あるのはトイレと布団のみ。治療のためとはいえ、その部屋へ父を入れなければいけない例えようのない、罪悪感でした。。。抵抗する父の腕を抱え数人の男性看護師さんと兄がその部屋へ父を入れました兄は泣いていました。。。後にも先にも、兄が涙を見せたのはこの時だけです葬式の時でさえ、泣かなかった。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2012.12.31
コメント(0)
1ヶ月検診に行ってきました~♪久々にH先生にも再会☆いつものようにニコニコ顔で先生も元気そうでしたー(*^^*)外来で見ると癒される顔なのよねぇ~入院中は そんなふうに思う余裕はなかったけど(笑)「外の世界はイイですかぁ?」と言うことも相変わらずでした(^^;「もちろん最高ですっ!!!」と、私も勢いよく返答。そりゃ、そうよ~あんな恐ろしい毎日から比べればね。退院してから、あっという間に1ヶ月たちましたよ(^-^)入院生活は地獄のように長かったのに外の世界に出てからは毎日が早ーいです!これやらなきゃ、あれやらなきゃと、しなくちゃいけないことが多いのに何だか要領が悪くて。。。出産後って、どうしてこんなに要領が悪くなるのかしら…頭がホントにまわらない~結局、目の前のことしかできず(>_.._
2012.12.13
コメント(0)
退院して一週間が経ちました(^-^)監禁生活の時は一週間が長くて長くて……だったのに外の世界に戻ってくると時間の流れが早い早い!最初は、その流れの早さについていけない私でしたが一週間たって、やっと少し気持ちがついていけるようになってきました~まだ、スローな感じでぼや~っとしてるとこもあるんですけどねぇ(^^ゞ体の回復ですが…よろけたりちょっとした段差につまづいたりまだまだ危ない感じですが平地に関しては、ほぼ問題なく歩けるようになりました(*^^*)スピードは遅い?!かな。。階段は手すりなしでは登れませんしかも息切れするし(>._
2012.11.20
コメント(4)
11月13日(火)に退院しました~\(^-^)/11月7日(水)の夕方に手術したのに…たった6日で、もう?!という感じなのですが(^^;何と!人並のスケジュールでの退院となりました☆ 早っ~!ずーーっと前。。。退院前に「歩行訓練」してから…なんて先生に言われてたのにねっ(^^)だから私も 手術前は普通の日程で退院できるって思ってなくて、正直驚きです☆そのショッキングな言葉のおかげで日々コツコツと寝ながらふくらはぎの筋肉を鍛えていた私。その甲斐あって、術後はトコトコと一見、余裕な感じで歩けてました☆平地に限り!ですけど(--;)手術翌日はさすがに汗が吹き出しましたけどねぇ術後のそんな様子にもりたんさんがーーー!!!!!普通に歩いてる~っ立ってる~っと、看護師さん達も大騒ぎっ(>._.
2012.11.13
コメント(0)
11月7日、30週3日で出産しました~☆1450gの女の子です♪ちょっとオチビちゃんだけどお腹から出てきたときにはちゃーんと産声をあげてました(*^^*)一丁前~!元気に産まれてきてくれてホントに嬉しいです☆NICUでしばらくお世話になる娘ですが元気よく手足もバタバタしていて。強い生命力を感じます(^-^)これならきっと大丈夫!!!しっかりと大きくなってくれるはず!!!こんな娘を見ていると四年越しの夢が叶ったんだ(T-T)と、しみじみと感じます。たくさんの人達に支えられて夢を実現することができたこと心から…心から…感謝です。。。言葉では伝えられません(T-T)会うこともない誰かを励ますことができれば…そう思って始めたブログでしたが実際 妊娠してからは危ない状況もありヒヤヒヤの連続でした…。励ますどころか、これじゃ妊娠を躊躇させてしまうのでは…と、思ってしまうこともありました。でも、なんとか出産の報告ができ良かったです私の方は、というと……術後2日もたっていないのにあまり痛みもなくウキウキな気分で院内を歩き回っています(笑)丸々3ヶ月寝たきりだったわりには衰えていなかったかな~ベッドの上で鍛えた甲斐があった?!でも、注意して歩かないと脚がからまって転びそうだったりちょっと動くと、尋常じゃない汗が吹き出してきますまだまだ体力は戻ってないのですね…今は、手術当日から始まった三時間おき毎の搾乳。そしてそれを届けにNICUへ…急に忙しく過ごしています☆また退院して時間ができたら出産前のことなどをブログに書きたいと思います(^^)とりあえずはご報告まで。。。。
2012.11.09
コメント(10)
病気になってから始めたこのブログ。怠け者の私ですが。。。それでもボチボチ更新しながらいつの間にやら四年が経ちました。病気が分かった時は本当に怖くてたくさん泣いて。。。でも同じような病気の人のブログを見てたくさん勇気と元気をもらって。。。少しずつ、頑張って前に進めた。。。だから私のブログやホームページでいつか誰かを励ますことができたら…そんな思いでトラケ患者としての出来事を時々更新していたのですが。。自分自身のブログとかホームページを読み返すことって意外となくて。。。久々に自分のブログや術後に作ったホームページを読んでみました。四年という時を経て体も心もすっかり元気になった私。。。でも…あの時の気持ちでけっこう忘れてる部分もあったりして。。。なんか自分のことなのに新鮮な感じがしました…久しぶりに会う過去の自分。。。こんなふうに思っていたんだね…私。あの時の思いに触れて……これまでの思いの軌跡に触れて……なんだかすごく勇気づけられました (まさか…。自分とは(・・;))こんなに頑張ってきたんだ。。。いろんなこと乗り越えてきたんだ。。。一歩ずつ願いや夢に近づくために努力してきたこと。。。葛藤がありながらも強い思いで進んできたこと。。。そんな自分がいたから今の自分がいる。。。今の自分の運命がある。。。今の私が歩んでいる道は家族や友人そして病気になったからこそ出会えたたくさんの人達に支えられながら自分自身が作り出した道……自分の強い思いによって作り上げられた道……今の入院生活は自分が想像していたよりもずっとずっとずっとずっと……過酷です。。。不安だらけです。。。覚悟してたつもりだったけど実際に今の入院の状態になって何の覚悟もしてなかったんだと自分の甘さを痛感しています。。。私のトラケ後の妊娠そして、出産というゴールまでの道のりは湖に張られた氷の上を歩くぐらい危険で、怖くて、安心のない道。。。歩んでみて初めて知るこんな思い。。。病気の時と一緒。。。だけど自分が作り出した、この道は自分だけの道。。。。自分だけが歩める道。。トラケ後の妊娠をした同じ境遇の先輩達が歩んだ道と似てるけどやっぱり違う道。。。他の誰かが作った道と自分の作った道は比べられない。。。だからこそ怖くて、不安でおしつぶされそうになる。。。だけどどんなに今歩んでいる道が危険で、怖くて、不安でも……進むしかない。。。これまでの自分が頑張ったからこそ奇跡的にできた道なんだから。。。。自分の一歩に大きな意味と大きな幸せを感じて進みたい。追記。。。なんか思ったことをズラズラと書いてしまいましたがトラケ後に妊娠を望んでいる人が読んだら、怖くなっちゃいますよね。。。ごめんなさい(-_-)ただこの文章も私のもの。。。それぞれの道があることを分かって欲しいですだから自分が思い描いている理想に向かって後悔のないように進んで欲しいと思います
2012.09.06
コメント(0)
今日から9月に入りました外の世界はまだまだ暑いのよね、多分四方をカーテンに囲まれしかも、窓際じゃないし全く外界が分からない私(・・;)断然!夏より冬派の私ですがお外行きたいなぁ~(~o~)と、夏の太陽が ちよっと恋しいです。。。さて、話は戻りますが今日は9月1日☆あと100日でちょうど、35週に入ります。今の私にとっては幼児がフルマラソン完走するぐらいな高ぁぁ~~い、大っきぃぃ~~な目標ですが。。。。(。・_・。)ノ35週目指して!!!今日からカウントダウンのスタート♪○○開催まで、あと○日! みたいなの、よくありますよね~(^^)あんなノリで☆旦那に100枚カードを作ってもらって「一枚~、二枚~、三枚~………」暗いな…私。。。('~`;)毎日の山を一山越えられたら数字が下がっていく。。。地味だけど………。点滴の数値も思うように下がらないし(*_*)これなら毎日確実に数字が下がっていくから目標に近づくのがわかりやすくていいですよね(^_^)v頑張っていこうと思います♪
2012.09.01
コメント(0)
今日とうとう入院しました。夏休み中、実家で過ごせないかなぁ~なんてちょっとだけ期待してたんですがやっぱりそこまではダメでした。。。ま、入院がちょっと延びただけでも良かったです。でも、甘えん坊の息子はかなりしょんぼりしてたのでかわいそうでしたが。何かあってからでは遅いので我慢してもらうしかないですね。
2012.08.03
コメント(0)
やっと夏休みに入りました☆夏休みになったら入院!!と、あれだけ言われていたのに「結構調子もいいし、あと一回くらい外来でいっかー」と、またもや入院を免れました(^^) ちょっとでも入院が延びて嬉しい♪とりあえず、今は息子と共に実家に戻ってきています。今週に入ってから、微妙にあったつわりも完全になくなり、食っちゃ寝ーの生活を送っているのであっという間に体が重くなってしまいました(*_*)気をつけなければ。。。出血もあれ以来なく、つい油断しそうになってしまいます。ちょっと歩くとお腹が張るので、こちらに関してはもっともっと気をつけなければ。。。次の診察は8月2日です。また入院延期♪なんてことにならないかなぁ(笑)ついつい欲が出てしまします(((^^;)
2012.07.27
コメント(0)
出血してしまいました朝、おなかがパンパンになっていて。。。というのも、尿がすんごいたまっていたんです。最近尿意がないので途中で気付くことなく朝まで寝てしまいました。慌ててトイレで導尿。いつまでもチョロチョロ。。。結構たまっていたみたいです。その時、便意も出てきてう~ん。。。何か下痢みたいにお腹が痛い。。。と、思った瞬間にポタポタ、ドロッと出血しました。量も結構あったので大慌てで病院に電話して朝一で診察してもらいました。担当の先生ではなかったのですができれば今日入院して下さい、と。でも、さすがに今すぐというわけにいかず絶対安静を条件に一旦家に帰らせてもらいました。月曜日に再び主治医の診察。出血は膀胱が子宮を圧迫したからではないか、とのことでした。理由はどうであれ、やはり入院して欲しいということでしたがあと二週間、夏休みまで何とか家にいたい、とワガママを言ってまたもや帰してもらいました。今は絶対安静の生活を送っています。夏休みに入るまでの二週間、母に来てもらい食事や子供の習い事の送り迎えをしてもらうことにしました。出血した時に、入院になるかも。。。と、息子に伝えたのですが、もう小学生にもなるというのにやはり、情緒不安定になっていました。母には申し訳ないですが、しばらくの間だけ頼ってもう少しだけ家にいようと思います。出血は安静の生活を送れているおかげで落ち着きました。息子が夏休みに入り次第、入院になりそうです。
2012.07.12
コメント(2)
妊娠4ヶ月に突入しました♪最近の生活は、できる限り安静を心がけていますが食事の買い物や、料理、洗濯、そして掃除(やんちゃな息子が帰ってきたとたんに砂で家中ジャリジャリなので)やらないわけにいかない。。。あとは、子供の習い事の送り迎え、学校行事、犬の散歩。。。やはり家にいれば、何やかんやとやらなければならない事がちょこちょこあります。主人も仕事が忙しく、いつも帰宅が夜中12を過ぎたような生活なので、頼るのは現実的に難しい状態。まだ、赤ちゃんも小さい今の方が、動けるのかもしれないですね。今は子供が学校に行っている間はのんびりできますがこれから夏休みに入るので、迷うところです。安静の生活、子供と1日一緒にいる状態では絶対に無理ですから体の状態ですが、ずっと続いていた出血は10週に入ってから、ようやくおさまりました。つわりはピークを越えたような気がします。まだ、気持ち悪さがありますが。。。だいぶ体が楽になりました。このまま終わって欲しいです。おなかの大きさはまだかわっていません。早く子宮の膨らみを感じたいです☆
2012.07.03
コメント(0)
これまで不妊治療専門の病院でみてもらっていましたが、とうとう卒業となりました☆転院先は、定期検診でいつも行っている、県立中央病院です。先生も知っているので安心です。こちらの病院は母子医療センターも併設されています。この日、母子手帳ももらってきました。ピカピカの母子手帳♪何だか実感がわいて、とても嬉しかったです(^_^)
2012.06.27
コメント(0)
術後の後遺症、排尿障害って みなさんどんな感じなんでしょう???私は術後半年ぐらいは自己導尿をしていましたが、その後、自己導尿は卒業。ちょっと腹圧はかけるものの特に日常生活で不便を感じることなく排尿していました。ちなみに術後4年近く経ちますが、尿意に関してはほぼありません。自分では、排尿障害としてはひどい方なのかなぁ~、なんて思っていますが。。。。術後、バップフォーという薬とエブランチルという薬を一生飲むように言われていたので飲んでいましたが、この薬、妊娠したらやめてね、ということだったので不妊治療を再開した時からやめていました。そのせいもあってか、何だか最近尿が出にくいような気が。。。。妊娠してから、ずっと少量の出血もあって、くしゃみや排便、排尿で腹圧をかけたくない、と思っていることもあって余計かもしれません。妊娠当初は逆におしっこがしたくて朝方目が覚めたりしてちゃんと出ていたんですけどね。。。。まあ、今はあまり外出もなく家にいることが多いので自己導尿することにしました。おなかが大きくなると大丈夫かなぁ~ちょっと心配もありますが。排尿障害を抱えての妊娠は、やはり心配も増えますね。前例もなく相談もできないし。。。あ、ちなみに排便に関してですが、トラケ後の妊娠では便秘は厳禁!ずっとマグミットを飲んでいます。ま、私の場合は妊娠してからではなく、術後からずっとマグミットを飲んでいるのですけどね。術前から食事に気をつけないと便秘になりやすい方だったのですがマグミットを飲むようになってから、薬で調節できるようになり精神的に楽になり、ずっと飲んでます。
2012.06.19
コメント(0)
最近つわりで、あまり食事がとれていなかったこともあり体力が落ちていたようです。いきなり高熱が。。。38度を超える熱が三日間続きましたさすがにきつかったです。赤ちゃんも心配だったし。発熱の原因は、喉からのものでした。内科でお薬をもらいましたが、妊娠中は薬は飲まないにこしたことはないと、言われ一応薬を処方してもらったのに結局飲めず。。。確かに妊婦は薬を飲まないにこしたことはないですがあまりにも辛いと、飲んだ方が赤ちゃにとっていいのかな。。。思ったり。結局、今回は我慢してしまいましたが。。。とりあえず赤ちゃんは元気だったのでよかったです。
2012.06.16
コメント(0)
昨日の夜中、布団の中で寝ているときに何かが出てくる感じが。。。。慌ててトイレに行くと出血していましたそれも、これまで出ていた乾いた茶色い出血ではなく水っぽい感じの赤い出血でした。。心配で心配で。。。。一晩中ウトウトしながら寝ている感じでした。朝一で診察に行きました。【8w4d】出血は外側から出ているもので、特に問題ない、とのこと。ほっやはり、トラケの影響で出血しやすいんだそうです。それにしても、何かハードなことをして出血したならまだしも寝ているときに出血するなんて。。。。やっぱり慎重な生活が必要なんだなぁ~と改めて思いました。つわりですが、さらに最近ひどくなっています。胸焼け、吐き気、それに加え ものすごい頭痛。妊娠に頭痛はつきもの、なんだとか。そうなんだ。。。。前回が な~んにも無かっただけに、無知な私。あまりに酷い頭痛で、一日中何も出来ない状態なのでお薬を処方してもらいました。今回は、張り止めや止血のお薬ももらいました。出血が完全に無くなるといいです。
2012.06.07
コメント(0)
【7w4d】 乾いた感じの茶色い出血はいまだに続いています。「減ってきているなら大丈夫だと思います」とは言われたものの。。。どうして出血が止まらないんだろう。。。と、やっぱり心配です。でも、赤ちゃんは元気に育っています。1週間でだいぶ大きくなりました☆つわりが本格的になってきました。いつもひどい胸焼け感があり吐きたいけど、吐けない。。。。みたいな状態です。無理せず、食べれるときに食べれるものを口にしていますがぐったりな状態で、だらりだらりの生活です。安静にしましょう!ということなのかな。
2012.06.07
コメント(0)
心拍の確認に行ってきました☆一週間、ひやひや、どきどき。妊娠が分かってからは、なるべくゆっくり生活し安静にしているつもりなのですが出血(チョコレート色の乾いた感じの出血)が、いまだにあり何だか心配。。。。心配したって、どうしようもないのだけれどやっぱり心配しちゃうんですよね【6週4日】 心拍の確認ができました☆ 胎のうも一週間でかなり大きくなっていました。心拍の確認は大きな一歩です!本当に良かった☆出血に関しては、問題ないものなのかどうか確認してもらうことになりました。早くおさまって欲しいです。最近、少~しだけ「つわり」が始まりました。ちょっと胸焼け。7年前、息子を妊娠した時は まったく つわりがなかったので妊娠が実感できて、嬉しいです。とはいえ、これ以上つわりがひどくなると困るんですけどね。。。
2012.05.28
コメント(2)
4月から不妊治療を再開していたのですがなんと!妊娠しました♪本当に、心底びっくりですまさか不妊治療を再開して、こんなにすぐ授かるなんて【5週4日】 胎のう(赤ちゃんを包んでいる袋のようなもの)が見えてきました☆ 5週1日の再診時に胎のうが確認できず、かなり心配しましたが まずは階段を1つ上ることができ一安心です。今回の移植は4月24日。昨年の不妊治療で最後に3つ採卵でき、2つは妊娠に至らず。凍結保存していた最後の受精卵を移植しました。受精卵のランクとしては3つとも同じで、同じランクだし、なんとなく今回もダメなのかなぁ~。。。。と、後ろ向きな感じでの移植でした。しかも移植して3日後には出血が始まり、妊娠判定日には けっこう出血量も増えていて、完全に諦めムード。前2回妊娠しなかった時と全く同じ状態だったので、正直 期待できませんでした「今回は着床してますよ」と言われて、本当に驚きました。何だか騙されているんじゃないかと思ってしまうぐらい。え???と、何も反応できず。診察室を出る頃に、やっと胸があつくなりましたちなみに、内膜を厚くする薬を飲んでいる場合、妊娠判定前にけっこう出血する場合があるそうです。私の場合は、鮮血ではなくチョコレート色の ちょっと乾いたような出血でした。
2012.05.28
コメント(0)
久々の更新です☆私が倉敷成人病センターでトラケの手術をしたのは2008年7月です。その時の心境は、当時2歳半だった息子のためにも「絶対に生きたい!!」「卒園式や入学式に出席したい!」ただただ、その思いでいっぱいでした。「子供がせめて小学生になるまで生きたいです!生きれますか?」と、泣きながら地元の大学病院の教授に聞きました。「全力は尽くしますけど。」と、サラッと返され不安、恐怖、悲しみ、とにかく あんなに泣いたことなんて人生でないんじゃないか?ぐらいに泣いていたのを覚えています。この春息子の卒園式に出席できました。そして、入学式にも出席できました。「感無量」でしたいい涙を流すことができて、本当に幸せです毎朝、元気いっぱい ランドセルをカタカタいわせながら小学校に向かう息子の後ろ姿を見るだけで、嬉しくて仕方ありませんピカピカの制服、ズック、あっという間に 砂まみれになってもそれも喜びです元気にこの春を迎えることができて、本当に幸せですすべてに感謝!そして、4月。しばらくお休みしていた不妊治療を再開しました。前回の治療で1つ残しておいた凍結卵を24日、胚移植してきました。これからは もうちょっと こまめにブログを更新していきたいと思います☆
2012.05.01
コメント(2)
3回目の移植を7月14日にし、その2週間後の28日に妊娠判定をしましたが結果は妊娠してませんでした「なかなか結果に結びつかないですねぇ」と先生が申し訳なさそうに言うのでこちらの方も申し訳なくなってしまいますこればっかりは仕方がないですね。誰のせいでもない。運命ですから。。。今回は凍結していた受精卵の「移植のみ」の周期ということで内膜を厚くする薬を服用したのですが、残念な結果でしたでも、治療に専念できたことは自分にとって すごく良かったと思います。やれることは やった。そういう意味では後悔はないです。とりあえず、不妊治療はここでしばらくお休みしますまた来年4月以降に再開したいと思いますそして10月からまたお仕事をはじめます。久々のフルタイム勤務。術後としては はじめてのフルタイム。あぁ~、4月から専業主婦して 楽しかったなぁ~たくさん友達とランチして、趣味を思う存分楽しんで・・・・最高だったのだけど。。。。治療費結構かかっちゃったし、稼がねば(笑)体力的にちょっと心配ですが、頑張りますところで。。。。。7月23日で術後3年を迎えました無事に3年経った「今」を家族でお祝いして改めて 元気な自分にさせてくれた多くの人に感謝しなければいけないと思っています。久々におなかの写真をUPします↓これはトラケ後半年の傷口の様子↓こちらはトラケ後3年の傷口の様子下腹部の3箇所はほぼ見えなくなりました3年って、やっぱりすごいですね~ではではまた~
2011.08.01
コメント(0)
移植から14日目の27日、妊娠判定のため診察に行ってきました結果、妊娠はしていませんでした。。。前回は着床しかけた形跡が見えましたが、今回は な~んにも見えずでも、まぁ 胸がはる痛みとか 着床出血的な 妊娠超初期の兆候が全然なかったので正直「妊娠していないんだろうなぁ」と期待できなかったこともあって結果を聞いてもショックはあまり大きくありませんでしたどっちかと言うと4月5月に移植さえできなかった時の方が気持ち的に辛かったし。。。今回はとりあえず移植できたので、こういう結果でも「仕方ない」と冷静に受け止めることができていますそれから。。。息子の卒園式、入学式に出席するためにも今回がとりあえず最後かと思っていましたがカレンダーを見てよく数えてみたら、もう一周期できることが分かりました(笑)せっかく無職なので(笑)もう一回しようかと思います
2011.06.29
コメント(0)
6月の14日に移植してきました!今回は3つの卵胞が育っていて、顕微授精した結果3つとも無事に受精卵になりましたまさか3つとは!! 薬の効き目は、周期によってこんなに違うんですね三度目の正直ですしかも、前回はせっかく採卵した1つの卵子が、受精卵にもならなかったので今回3つとも受精卵になるなんて驚きです残りの2つは凍結することになりましたとにかく今周期移植することができて本当に良かったですちなみに今回の治療代は32万2056円でした。(不妊治療助成対象:27万4806円 不妊治療助成対象外:採卵等に使う消耗品代 4万7205円)4分の3を県と市が助成してくれるので8万5143円+4万7205円=13万2348円が自己負担額う~んやっぱ高いね。。。
2011.06.22
コメント(0)
全83件 (83件中 1-50件目)