もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

男が泣いても許され… New! 楽天星no1さん

スマホって便利な機… New! marnon1104さん

年金支給日は買い方… New! じゃここうこさん

不思議 New! パパゴリラ!さん

云われてることと現… New! monmoegyさん

コメント新着

moto,jc @ Re[1]:DAISO ダイソー(06/15) New! monmoegyさんへ おはようございます コメ…
monmoegy @ Re:DAISO ダイソー(06/15) New! バンコクに行ったら、各駅ごとに巨大ショ…
moto,jc @ Re[1]:想い出の渚(06/14) New! marnon1104さんへ こんばんは コメントあ…
moto,jc @ Re[1]:想い出の渚(06/14) New! じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc @ Re[1]:想い出の渚(06/14) New! monmoegyさんへ こんばんは コメントあり…
2010.10.31
XML
カテゴリ: 趣味

日本滞在9日目の14日木曜日 JR石巻駅から11時54分発のA快速で12時57分にJR仙台駅に戻ってきて緑の窓口で盛岡までの列車を予約 約30分後に出る はやて、こまち17号のグリーン車が取れた 14時22分 50分ほどで盛岡に到着 駅から1番近い ぴょんぴょん舎に行ってみることにした ちょっと迷ったが何とかついて昔ながらの小規模な店かと思ったら1階から3階まであり250名も収容できる大きな店だった まったく下調べしないで行ってしまったのだが ガッカリした 好き好きだろうが 自分は大規模な飲食店より小さい店が好きである 後で調べたら東京銀座や仙台市など結構色々なところに店があるみたいだ 3時までランチタイムということで冷麺と石焼ビビンバの組み合わせ1200円を注文 ここでも食べることばかりで写真撮るのを忘れてしまった http://www.pyonpyonsya.co.jp/index.html

 冷麺を頂いたがほかと食べ比べたことないので比較は出来ないがこんなものだろうか?スープはもっと濃いのが自分の好みである 今度は冷麺発祥の店とされる 食堂園 に行ってみたい 食後はJR盛岡駅の中の店を見て16時41分 はやて、こまち22号で盛岡駅を仙台に戻ってきてまた駅ビル エスパルの中を見て帰宅 (続く)

PA130249.JPG

  JR盛岡駅

PA130241.JPG

  盛岡駅でははやて号こまち号の付けはずしが行われる 切り離される瞬間

  右側がこまち号秋田行き 左がはやて号青森行き 沢山の人たちが写真撮っていた

PA130251.JPG

  ぴょんぴょん舎の看板






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.31 15:21:58 コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: