楽天星no1さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

30年前 というとあたしはすでに米国にいましたが夏時間になったのは4月です 
いずれにしても夏時間になるときは1時間損するので色々大変です (2025.11.06 16:29:52)

もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

リハビリ嫌いだった… New! 楽天星no1さん

ミノンシリーズと琴櫻 New! じゃここうこさん

旅スタート New! パパゴリラ!さん

自然の中で生き残る… New! monmoegyさん

コメント新着

moto,jc @ Re[1]:5000ドル!?(11/13) New! 楽天星no1さんへ おはようございます コメ…
moto,jc @ Re[1]:5000ドル!?(11/13) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
楽天星no1 @ Re:5000ドル!?(11/13) カセットデッキだと思いますが、中古でも…
marnon1104 @ Re:5000ドル!?(11/13) 最初、オープンリールデッキとは何? と分…
moto,jc @ Re[1]:5000ドル!?(11/13) じゃここうこさんへ おはようございます …
2025.11.03
XML
カテゴリ: 出来事


今日から冬時間 時計を1時間戻す パソコン、タブレット、スマホに付いている時計は自動的に冬時間になったり夏時間になったりするので基本的には自分で合わせることはないが他の時計は自分で合わせるのだが電子レンジの時計やタイマー付きのコーヒーメーカーや掛け時計置き時計車のメーターパネル内の時計など結構ある 夏は1時間早めるので身体の負担も大きいが冬は1時間戻すので負担は無い 一般的には寝る前に時計を合わせるので例えば毎晩午前0時に寝る人の場合まだ午後23時ということになりそこで寝る人もいるが0時まで起きている人も多い 1時間得する気分になる 米国では夏時間も冬時間も日曜日午前2時に時間が変わるのだが夜勤で働いている人や夜型で遅くまで起きている人以外は寝る前に時計を合わせる人が多い 
経験されていないと話はややこしくなるのだが夏時間の場合時計を合わせるのを忘れると1時間遅刻してしまうが冬時間のときは1時間早く出勤することになってしまう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.03 01:52:45
コメント(10) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬時間(11/03)  
monmoegy  さん
面倒くさいシステムやなぁ。
人間の体内時計を無視した約束事で、体調に支障きたしませんか?
時差を経験してると同じと思うのですが。 (2025.11.03 06:13:25)

Re:冬時間(11/03)  
marnon1104  さん
我が家に置時計は無くて、掛け時計ばかり。
みな電池を入れれば自動的に時間を合わせてくれますが
これは一体どうすれば良いのかと考えると困ります。
炊飯器にホームベーカリーなど時間を設定してあるので
これらもどうなるのか、本当に面倒くさいですね。 (2025.11.03 08:11:56)

Re:冬時間(11/03)  
おはよう御座います


へぇ〜そんな事は知らなかったです。時間って大事ですから、1時間あればやりたい事も少し出来ますしね〜
私は1時間あれば本を読むかなぁ
夜は寝るのが早いから1時間は貴重です (2025.11.03 08:56:04)

Re:冬時間(11/03)  
楽天星no1  さん
私は30年くらい前にニューオリンズに12月に入国し、5月に帰国した経験があり、入国時は12月だったので既に時間変更されており、違和感はありませんでしたが、5月に夏時間に変更になり当初戸惑いました。1時間早くなるので早く起きなければならず、辛かったです。新時間で朝起きてみて、道草などに露がついていたのを覚えています。今日本で暮らしてみてサマータイムがあれば便利かなと思うこともありますが、少し不便でも今のまま変えない方が色々なことで便利なように思います。 (2025.11.03 12:03:10)

Re:冬時間(11/03)  
やすじ2004  さん
こんにちは

冬時間に合わせて時計を調整するんですね、興味深かったです
時計を1時間戻すことで生活にも影響があるんですね
時差による1時間の違いで生活リズムも変わるんですね
新しい知識を得ることができて、とても面白かったです

午後も頑張ってくださいね (2025.11.03 15:35:58)

Re[1]:冬時間(11/03)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

冬時間は1時間戻すので時差ボケはありませんが夏時間は1時間早めるので時差ボケがすごいです (2025.11.06 14:11:20)

Re[1]:冬時間(11/03)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

これらは一つ一つ自分で時間を合わせなければなりません 結構時間もかかるしめんどくさいです (2025.11.06 16:00:45)

Re[1]:冬時間(11/03)  
moto,jc  さん
じゃここうこさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

冬時間は1時間得するのでなんとなく嬉しいです あたしはネット三昧です (2025.11.06 16:25:16)

Re[1]:冬時間(11/03)  
moto,jc  さん

Re[1]:冬時間(11/03)  
moto,jc  さん
やすじ2004さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます

日本には無いことですので色々わからないことも多いかもしれません (2025.11.06 16:36:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: