MOTTO PEACH !!   

MOTTO PEACH !!   

PR

プロフィール

Peach 1994

Peach 1994

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Yuuking@ Re:B-KING ヘッドライトカウル&HID装着(08/08) どうしても、このカウルが欲しいのですが…
内山勝彦@ Re:B-KING アンダーカウル取り付け(10/25) 黒魔の アンダーカウル カッコいいです! …
ながた@ アメリカンスタイル ヤフー画像から見つけました。 全体のシ…
ありません@ 本番OK ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ☆ <small> <a href="http:…
わかりません@ 男なら 挿入できるよ(´-ω-)$ <small> <a href="…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010.12.24
XML
カテゴリ: 整備


久しぶりに2stスクーターの修理です。
エンジンがかからない(つかない?)ということで、お預かり。

ますは基本のプラグチェック!

SANY0383.jpg


うぉ

もちろん右が新品プラグ。
左はエボリューションについていたプラグですが、
デトネーション(異常燃焼)を起こして、頭が溶けちゃってます。

プラグの頭が溶けてるってことは・・・



SANY0384.jpg



当然線香花火の最後みたいに ポトッとプラグの上に落ちて
穴が開いてました。
そりゃ、かかりませんよね
マフラーやら、パワーフィルターやらちょこちょこっと交換してあったので
セッティングしてあげないとだめかな。



SANY0387.jpg


実はその前にも軽い焼きつきを起こしていたようです。

スカートの掻き傷と、ピストンの穴開きは別々に起こった故障なんです。
焼いたまま気付かずに乗ってて今度は穴が開いちゃったってことですね。

とどめを刺しちゃいましたか


SANY0378.jpg


幸いにもクランクまでは壊れていなかったので
ピストンとシリンダーを交換して修理完了です。


もちろん、また同じことにならないように、M/Jも調整。
また、元気に走れます。


SANY0377.jpg


にしても、JOG ZRってスポーツスクーターなんですね。
スカート部分に穴が開いてます。
これは高性能エンジン(チューニングエンジン)に
良くつかわれるピストンなんですって



きっと残り数すくない2stスクーター、
大事に乗ってあげてほしいです



bike88_31_2.gif
 「ポチッ」と押してくれるとうれしいなぁー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.24 08:38:28
コメントを書く
[整備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: