PR
カレンダー
コメント新着
ピストンの大きさがあまりにも違うのでちょっと記録。
さすがにノーマルピストンは小さいです。(もちろん写真向かって右側)
上から見るとこんな感じ。
ストロークを上げずに排気量を上げようとすると
クランクケースの中にピストンが沈まないようにこんな平べったい形に
なってしまいます。
今回は106ccなのでクラッチも無条件で強化に交換。
88ccまでのボアアップをする際に
「強化クラッチっている?」
と良く聞かれるのですが、
エンジンを組んでキックするまで良くわからないのが本当のところです。
乗り方にもよって変わってきますし、
それまでにどのくらいの距離を走ってるかによっても変わってきます。
実際「今回はエンジンだけ・・。」と作業してすぐに
クラッチが滑ってしまうことも多々あります。
なので、できれば一緒に作業した方がいいかなぁ。
一緒だと工賃分お得です