MOTTO PEACH !!   

MOTTO PEACH !!   

PR

プロフィール

Peach 1994

Peach 1994

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Yuuking@ Re:B-KING ヘッドライトカウル&HID装着(08/08) どうしても、このカウルが欲しいのですが…
内山勝彦@ Re:B-KING アンダーカウル取り付け(10/25) 黒魔の アンダーカウル カッコいいです! …
ながた@ アメリカンスタイル ヤフー画像から見つけました。 全体のシ…
ありません@ 本番OK ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ☆ <small> <a href="http:…
わかりません@ 男なら 挿入できるよ(´-ω-)$ <small> <a href="…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2011.06.11
XML
カテゴリ: おすすめパーツ




ピストンの大きさがあまりにも違うのでちょっと記録。

SANY0661.JPG


さすがにノーマルピストンは小さいです。(もちろん写真向かって右側)

SANY0662.JPG

上から見るとこんな感じ。

ストロークを上げずに排気量を上げようとすると
クランクケースの中にピストンが沈まないようにこんな平べったい形に
なってしまいます。



SANY0663.JPG


今回は106ccなのでクラッチも無条件で強化に交換。

88ccまでのボアアップをする際に

「強化クラッチっている?」

と良く聞かれるのですが、
エンジンを組んでキックするまで良くわからないのが本当のところです。
乗り方にもよって変わってきますし、
それまでにどのくらいの距離を走ってるかによっても変わってきます。

実際「今回はエンジンだけ・・。」と作業してすぐに
クラッチが滑ってしまうことも多々あります。

なので、できれば一緒に作業した方がいいかなぁ。
一緒だと工賃分お得です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.12 00:25:35 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: