鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2005年10月14日
村上、楽天騒動に岡田監督怒った! 他
(2)
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
村上、楽天騒動に岡田監督怒った!
フェニックスリーグ視察のため空路、宮崎入りした岡田監督。シリーズ前にゴタゴタ続きの球界に、怒りをぶちまけた
決戦前に、ええ加減にせぇ! 阪神・岡田彰布監督(47)が、教育リーグのフェニックスリーグ視察に宮崎入りした14日、球界再編ムードの再燃に“激怒”だ。電鉄本社の村上ファンド問題に始まり、今度は楽天のTBS問題…。リーグ優勝、そして、日本シリーズへ挑む時期のゴタゴタに我慢の限界。だらしのない球界首脳を痛烈に斬った。
◇
もう我慢できん。日本シリーズを前に何でや! もう言わせてもらう。岡田監督が憤りの表情でまくし立てた。
「球界再々編の動き? いかに去年ちゃんとやらんかったか、ということやろ。そやから、今度は株の力でこんな話が出てくる。いかに去年おざなりにしてたかや。たった1年で、またこんな話が出るんやから」
前夜、パ・リーグのプレーオフの視察を終えて、今度はフェニックスリーグ視察のための宮崎入り。15日から日本一を目指して、井川ら主力投手がこの地で調整する。指揮官にとっても、いよいよ日本シリーズモードへ気持ちを引き締めたい。
なのに、だ。プロ野球界にとって、もっとも大切な試合を邪魔する出来事が次々と起こる。リーグ優勝の前後に、村上ファンドによる電鉄本社株の大量保有の発覚、そして球団の上場騒ぎ。この時は「中のことはようわからん。何とも言えん」と沈黙を守っていた。そして、前日の練習後も、「そろそろ(村上ファンド問題とかは)関わらんようにせんとな」と日本シリーズへ集中する意気込みを示したばかりだった。
その矢先に、今度は楽天のTBS株問題が発覚。巨人・渡辺恒雄球団会長は阪神も含めた球界統廃合の問題を指摘した。まさに株にからんで、水を差されっぱなしの指揮官が、ついに激怒したのだ。
怒りの矛先は、矛盾だらけの事態を招いた球界首脳へ向けられた。昨年、あれほど再編問題でもめたはず。結局、根本解決に至らなかったからまたゴタゴタしてしまう。ならば、いっそのこと、と阪神球団では“禁句”である1リーグ論までブチ上げた。
「1リーグ制しか無理やと言うことやんか。12球団なんか無理やって…。オレが選手会やってた頃から8球団とかの話は出てたんやから。そやから言うてるやないか。(球団を)減らす方向やないとむつかしいのに、逆に増やそうとしたんやからな。そんなん、経営がもたへんねんから」
プロ野球の再編元年と言われた今年。見事にV奪回を果たして、人気回復に大いに努めたという自負がある。現場として命を懸ける思いで戦っているのに…。とうとう堪忍袋の緒が切れた。現場の思いを代表した指揮官の心の叫びだ。
最多勝の下柳「すべての人に感謝」いざ日本一へ!
「ちゃんとカッコ良く撮ってよ」カメラマンに注文をつける?下柳
セ・リーグは14日、全日程を終了、各タイトルが確定した。阪神からは下柳剛投手(37)が最多勝利、今岡誠内野手(31)が最多打点、赤星憲広外野手(29)が最多盗塁、藤川球児投手(25)が最優秀中継ぎと、4部門で栄冠を手にした。
◇
雲ひとつない秋晴れのように、37歳左腕の表情も晴れわたっていた。プロ15年目にして初のタイトル獲得。リーグ優勝の原動力として自己最多の15勝を記録した下柳が勲章を勝ち取った。
「何年か前は引退することも考えていた。でも…。この年(37歳)でタイトルを獲ることができて嬉しい。チームメート、球団関係者、友人の協力があってこそできた。すべての人に感謝」
シーズンでは先発の一員としてローテの座を死守。2年ぶりの優勝に大きく貢献。勝ち星では黒田(広島)に並んだものの、37歳での最多勝獲得は史上初の快挙だ。
「矢野がよくリードしてくれた。矢野のサインについて行けるように投げた。自分の力を引き出してくれた」
阪神での最多勝獲得は03年の井川(20勝)以来2年ぶり。規定投球回数に到達しない投手では88年の伊東(ヤクルト)以来17年ぶり2人目だ。だが、すでに気持ちは日本シリーズへ向いている。前日13日には軽い寝違えで練習を早退したが、この日の練習では別メニューながら、遠投、ダッシュも再開した。
きょう15日にはブルペン入り。そして、17日にはフェニックス・リーグ、日本ハム戦(アイビー)で調整登板する。「(首は)良くなっている。シリーズへの影響?ない、ない」。短い言葉の中に込められた日本一への意気込み。ベテラン左腕が再びペースを上げる。
球児が最優秀中継ぎ投手に決定!
初代ホールド王に輝いた藤川。シリーズでフル回転する
阪神・藤川球児投手(25)が14日、オフの契約更改に向けて中継ぎ投手の評価アップに期待を寄せた。セ・リーグの全日程がこの日終了し、初代ホールド王(最優秀中継ぎ投手)に決定。日本記録となる80試合登板で優勝の原動力となっただけに、今季年俸2200万円(推定)からの大幅アップも確実だ。
◇
ふり返ってみると改めてモノ凄い記録だと実感した。「53ホールドポイントですか。来年以降、上回るのは難しい、自分も含めて。とてつもない数字です」。今季からセ・リーグに新設された最優秀中継ぎ投手賞。46ホールドに救援勝利7勝を加えた53ホールドポイント。積み上げた数字に、成し遂げた藤川自身が驚いていた。
鉄腕・稲尾を超える、日本記録となる80試合登板でV奪回に貢献。ウィリアムス、そして抑えの久保田の3人による勝利の方程式。『JFK』こそが05年・阪神の象徴となった。
「チームの流れで、たまたま(タイトルが)僕になっただけ。みんなのおかげですよ」。22日からの日本シリーズでは、1985年以来20年ぶりの日本一という大目標があるが、その後も藤川に与えられた“使命”が残されている。
中継ぎ投手陣の評価アップだ。ウィリアムスは藤川に次ぐリーグ2位の75試合登板で40ホールドポイント。久保田はリーグ3位の27セーブ。JFK以外にも江草、橋本、桟原と最上級のセットアッパーがVを後押しした。オフの契約更改。その“リーダー格”となるのが藤川だ。「(球団が)どう評価してくれるか、というのはあるけどね。できればいい形にしたいですね」。
タイトルに優勝、そして日本記録のシーズン最多登板。MVPの可能性もあり、すべてが揃えば、今季年俸2200万円から、1億円プレーヤーへの夢もみえてくる。
牧田球団社長も中継ぎ投手について「ことしはホールドなど評価の指標になるものがありますから」と話しており、相応の評価を下す意向を示している。
「一戦一戦ということだけで、積み重ねという意識すらなかった」と藤川。無我夢中で成し遂げた成果が、中継ぎ王国のモデルケースとなる。
4
順位表はこちらをクリック
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005年10月15日 08時27分16秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: