鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2007年04月04日
阪神4×3ヤクルト 金本39歳バースデー満塁弾!虎3連勝や首位タイや! 他
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2007年4月3日(火) 対ヤクルト 1回戦 神宮
阪神4×3ヤクルト
4
所載はこちらをクリック
金本39歳バースデー満塁弾!虎3連勝や首位タイや!
ゲームセットの瞬間、ガッツポーズで駆け出す金本
(セ・リーグ、ヤクルト3-4阪神、1回戦、阪神1勝、3日、神宮)阪神・金本知憲外野手がバースデー・グランドスラム。3日のヤクルト戦(神宮)で、39回目の誕生日を自ら祝う2号満塁弾。守っても同点危機を救うバックホームで、4-3勝利、3連勝を虎党にプレゼント。あ~、もう、アニキからは、感動、もらいっぱなし。今度、お返しさせてもらいま~す!!
◇
塁上に灯る3本のろうそくを、アニキが豪快にひと息で吹き消した。39度目の誕生日を、金本が自ら、ド派手なグランドスラムで祝う。神宮の夜空に放物線を描いた白球はバックスリーンで『ゴーン』と轟音を響かせた。
39歳のバースデー。アニキは打撃&守備で魅せた
「満塁だったんで、ひたすら甘い球だけを待っていました。ホームランじゃなくても、先制点が欲しかった。結果的にホームランになってよかった」
2年前にもバースデーアーチを放った同じ左腕・石川からだ。五回一死後、ジャンが内野安打。赤星、シーツの連打で作った二死満塁。カウント1-3から、真ん中高めのカットボールをガツン。2試合ぶりの今季2号は、昨年8月6日の広島戦(松山)以来となる通算6本目の満塁アーチだ。
肩でも魅せる。4-3のの八回二死二塁。福川の打球は右前へ転がる。金本は鬼の形相で本塁へ2バウンド返球。同級生の矢野とのホットラインで同点を阻止。「ちょっと投げるのが遅れた。濡れた人工芝のスピンを利用した」と、瞬間的に冷静な判断を働かせていた。
年を重ねてなお、心・技・体を兼ね備える鉄人に、首脳陣は絶大な信頼を寄せる。3月6日のソフトバンク戦(ヤフードーム)の試合後、岡田監督は浜中に強制帰阪を告げた。極度の不振で甲子園での打ち込みを厳命した。直後、正田打撃コーチは携帯電話で『金本知憲』のメモリーを押した。
「なあ、カネ。浜中がおかしいんや。お前が手本を見せて、悪いところがあったら言うたってくれ」。苦しむ浜中の復活を手助けしてほしい。開幕に照準を絞って甲子園に居残るベテランに、コーチが“越権行為”を認めた。チームリーダーというだけではない。プレイングコーチ的な立場としても、チームの屋台骨を支えている。
不敗神話も継続。阪神に移籍後、誕生日は5年間負けなし。満塁弾を打った4試合も同じ。チームも3連勝で巨人、中日に並び今季初の首位だ。
「このトシになるとな…、もう39歳です。年齢以上の本塁打? もう1回40本を打ちたい。きょうからの関東6連戦、甲子園に負けないノリノリの応援をお願いします!!」
敵地のヒーローインタビュー。背番号6に祝福の声が止まない。通算2000安打へあと150。400本塁打にもあと35。挑戦への鉄人の歩みは、年齢と対照的に加速している。
★チタンの鎧が来る!
アニキがプロデュースした通称『チタンの鎧(よろい)』が4日にも手元に届けられる。今年1月に「遠赤外線の出るリハビリ器具をチタン素材で作れないか」と契約するファイテン社にリクエスト。岐阜県内の製作所で類似品を作っていることが判明し、さらに改良を加えた。
柔らかいチタンで各部位に巻くタイプで、遠赤外線で温熱効果が得られる。関係者は「痛めている左太ももにも巻きつけて使用できる」と話し、回復の秘密兵器となる。
■データBox
阪神・金本の満塁本塁打は昨年8月6日の広島戦(松山)以来通算6本目。広島時代に2本、阪神では4本目。満塁弾を放った試合はすべてチームが勝っている。セ・リーグの現役選手では中日・中村紀が13本放っているが、すべてパ・リーグ時代に記録したもの。これを除けば金本の6本は、8本の中日・ウッズ、7本の巨人・高橋由ら4人に次ぐ。
★同点ピンチ、矢野が救った!
矢野が八回、金本のバックホームをがっちりつかみ、二走ガイエルをブロック。同級生の気迫の“リレー”だった
矢野が懸命のブロックでジャンの初白星を守った。八回二死二塁、左前打で二走ガイエルは本塁突入。金本からの送球を本塁前で待ち構え、捕球後に体当たりを食らったが、本塁を死守。同点を阻止した。
「必死やったわ。雨でボールもよく滑るし。体で止めにいったわ」
連続安打は3でストップしたが、守備の要として貢献度、大だった。
またまた盤石0封ショー!「KJF」で“快汗”3連勝や!
球児が九回に仁王立ち。久保田、ウィリアムスから託されたバトンは、3試合連続で成功
(セ・リーグ、ヤクルト3-4阪神、1回戦、阪神1勝、3日、神宮)この並び順も3連投で板に付いた。KからJにつなぎ、Fが締める。1点リードの危ない橋を、バトンをつないで渡り切った。小雨が降り注ぐ最終回、気温は10度を切っていた。寒気のマウンドに球児が仁王立ちだ。
◇
「金本さんの誕生日だったんでね。(寒かったが)きょう出せる100%を出そうと思った。このカードが大切。負けたら5割に戻るんで勢いに乗るところだと思った」
先頭の代打・度会をこの日最速の151キロ直球で中飛に仕留めた。それでも慎重さを欠かさなかった。その流れを指して「生きているゲーム」と悟ったからだ。1点リードする虎は六回から無安打。追いかけるツバメは得点こそ奪えないが、安打数で上回っていた。
青木には3球続けて変化球で入り、結局四球を与えたが、細心の注意を払ってこそだ。ここから田中浩を二邪飛に退け、最後はリグスを150キロ直球で空転させた。
久保田が右手骨折で離脱する昨年6月まで、七回が主戦場だった。「動いている試合の流れを止めることにやりがいを感じる」と言った。セットアッパーのきゅう覚が、守護神としても生きた。気象条件も頭に入れ、直球勝負のこだわりも捨てた。試合の流れを鎮めることだけ考えていた。
「調子を維持できている。ジャンの勝ち星もあったし、金本さんが打ったので負けるわけにはいかなかった」。久保田の口調も熱かった。新たに任された七回。2安打を浴びながら粘った。
八回はウィリアムス。二死二塁から福川に左前打を浴びながら、金本の補殺に救われた。「後ろの投手はみんな調子がいい。強い投手が連なっている」。改編された最強トリオの無傷の進撃が続く。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年04月04日 07時18分12秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: